「本日の夕食風景 & あまごづくしと芋ご飯」
本日の夕食風景をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 初めてお泊り頂きました石田さんでいらっしゃいます。 夕食は『あまごづくし』をご選択されました。 『香肌峡』の生酒とともに完食されました。 ご感想を伺いますと、「美味しかったです。 でも、量が食べられなくなってきたのか、お腹いっぱいになってしまい、ご飯が一握りしか食べられませんでした。」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 明日の朝までごゆっくりとお寛ぎ下さい。
写真上が『あまごづくし』です。 まだお客様がお越しにならない前に撮影しました。
写真上: 先ほどの『あまごづくし』に後から出された『あまごの天ぷら』です。 この後、お吸い物と果物が登場しました。
『あまごづくし』: 1泊2食付き税込み9900円、1人前4400円。
写真上: 久しぶりにお越しになられた浦川ファミリー。 波瀬植物園や旧田中邸の石庭作りを担われていらっしゃいます。 今回は1泊でお帰りになります。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 明日はお天気になって、作業が進みますよう…☆☆☆
写真上: 本日の夕食には『芋ご飯』が登場しました。 『あまごづくし』を召し上がられた石田さんは、最初、「お酒を飲むのでご飯は食べませんので、下げて下さい」と仰ったのですが、芋ご飯と知られると、「後で少し頂きます」と召し上がって下さいました。 味ご飯や芋ご飯などは格別に心そそられますね。
本日の波瀬: 雨の1日となりました。 気温は高めで、午前10時で7℃。 掃除機をかけていると服を一枚脱ぎたくなるほど暖かく感じました。 この時、玄関先で10℃で、そんなに高くはなかったのですが、湿度が高かったためだと思われます。 午後11時過ぎで6℃。 今も雨はよく降っております。 波瀬の累計降雨量は25mmとなり、櫛田川の水位が久しぶりに上がりました。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント