« 「大野弘さんの波瀬日記 - 雪の山里」 | トップページ | 「本日の夕食風景 & カワガラス」 »

2021年1月16日 (土)

「ゆずりはさんの山だより - 檜塚奥峰の霧氷」

Yuzu2021113hinooku1

本日のたよりは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 13日に登られた『檜塚奥峰』(1420m)の霧氷風景をお楽しみ下さい。 茶色の字が『ゆずりは』さんのお便りです。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「霧氷の季節になってから檜塚奥峰には3回登ったのですが、この冬はタイミングがあわず、青空の時は霧氷がないし、霧氷がある時は雪模様で視界わずか・・・。一度くらいは青空の下の霧氷を見ようと、昨日13日(水)、大又から4度目の檜塚奥峰へ。

明神平へ登っている時、青空が見えてきたので、これから快晴かと期待したのですが、雲が多く予報ほどのお天気ではありませんでした。それでも、風が強く雲の動きが速いので、陽がさして青空がのぞくことがたびたび。ようやく?念願の青空と霧氷を見ることができました。」

「写真上: 明神平直下で。この青空に快晴を期待したのですが・・・。」

Yuzu2021113hinooku2

「写真上: 三ツ塚直下」

Yuzu2021113hinooku3

「写真上: 檜塚奥峰で」

Yuzu2021113hinooku4

「写真上: 真ん中に見える山は檜塚です。」

Yuzu2021113hinooku5

「写真上: 檜塚奥峰で。ずっと雲が多く、諦めて帰りかけた時に、ようやく青空が広がりました。」

Yuzu2021113hinooku6

 「写真上: 西側鞍部からの奥峰山頂です。」

霧氷に青空は素晴らしい調和を見せてくれますね。 ゆずりはさんが粘って下さったおかげで、明るい霧氷風景を楽しませて頂きました。 貴重な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜ー1℃。 早朝の気温はわかりませんが、午前10時過ぎで7℃と大変な上昇! 昨日の同じ時間はまだ0℃でした。 昨日は霜がお昼近くまで見られたのに比べ、今朝は10時にはすでに消えていました。 晴天から曇天、午後1時半前から雨となりました。 雷も少し鳴ったようです。 昼間玄関先で14℃とかなり暖かくなりました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「大野弘さんの波瀬日記 - 雪の山里」 | トップページ | 「本日の夕食風景 & カワガラス」 »