「元旦のご挨拶 & 初日の出 & 赤高尾 & 雪景色 & 夕食」
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 新年は、優しさと暖かさに満たされますことを心より願っております。
年末のご挨拶同様、新年のご挨拶も『かっぱずん』ちゃんにイラストをお願いしました。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪ 今回は、マスターとマダム順子、そしてモコちゃんも登場しています。 可愛いですね。
上のイラストも下の写真もクリックして頂きますと、大きなサイズにかわります。
写真上: 恒例となりました私の弟が明和町の海岸で撮影した初日の出です。 今年は雲があったので、富士山が見えなかったそうです。
写真上: もう一つおめでたい光景をお届けいたします。 今朝、『赤高尾』が見られました。 山林舎の北側にそそり立つ『高尾山(トクマ山)』が初日の光を受けて、赤く染まっていました。 元旦から見られて、幸先いいですね。 もっと赤くなることもあります。
写真上: 本日の朝食に出された『雑煮』です。 お正月の朝食には必ず登場します。
写真上: 大晦日ら2連泊中の林ご夫妻は雪景色を楽しみにお越しになりました。 奥様は長靴まで新調されたそうです。 雪景色をバックに3枚にご登場頂きます。 まずは、駐車場の雪景色です。
写真上: 林道へと続く道に立って頂きました。
写真上: 林道へむかうUカーブの東側にある田んぼ跡から、高見山ビューポイントがあるので、お連れしました。 高見山をバックに撮影したのですが、高見山は雲と同化してほとんど見えておりません。
写真上だと、高見山が幾分わかりやすいと思います。 左側の緑の山の奥に横たわっている白い山です。 高見山が右側の高尾山のように日差しが当たっていれば、純白の山容が目立つのですが、雲と一体になってしまっています。 高見山は、樹氷満開のようです。
写真上: 帰り道に撮影したテニスコートの雪景色です。
写真上: お風呂への通路の窓には昨日から『ツララ』が見られます。 だんだんと長くなってきました。
写真上: 本日の夕食風景に参ります。 大晦日1泊のご予定でしたが、もう1泊されました。 夕食は『ぼたん鍋』を召し上がって頂きました。 「美味しい!」と嬉しいご感想を頂戴しました。
写真上: 同じく2泊目の林ご夫妻の夕食も『ぼたん鍋』に『アマゴのおつくり』を別注文されました。。 ぼたん鍋は2度目だそうで、こちらも「美味しい!」と完食して下さいました。
高橋さん、林さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも0℃。 昼間もあまり気温は上がらなかったようです。 今日は雪は一時ちらちらしただけで、ほとんど降りませんでした。 山林舎庭園には雪が結構残っておりますが、道路には雪はありませんので、ご安心下さい。 午後11時半でも0℃。 晴天で風はないとのことです。
| 固定リンク
最近のコメント