« 「飯高るた㉟ - 局ヶ岳」 | トップページ | 「かっぱずんのほのぼのイラスト-寒い!新しい絵本 & 雪情報」 »

2021年1月28日 (木)

「中日本航空(株)測量チーム & 本日の夕食 & ウルフムーン」

Nakanihon2021128sofa

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、5連泊されて、最後の夜を迎えておられる『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんです。 蓮ダム湖の土砂の堆積調査を担当されていらっしゃいます。 今年は暖かい日に恵まれて、順調にお仕事がはかどられたようです。 明日、ご出立されます。 従来なら、明日の朝、屋外で集合写真を撮らせて頂くのですが、今回は特別に今夜、玄関ロビーのラウンドソファで撮影させて頂きました。 長年ご利用を頂きまして、心より感謝申し上げます。 来年のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Businessa2021128

写真上: その『中日本航空(株)』の皆さんが召し上がられた本日の夕食『ビジネスコースA』です。 『ブラジリアンステーキ』と『鶏の煮』、『ワラサの塩焼き』、『ポテトサラダ』、漬物の代わりに『イカの塩辛』、『ポンカン』が登場しております。 最後に、お吸い物が出されました。

Mangetu2021128

写真上: 本日は2021年初めての満月。 山林舎庭園で撮影したものですが、下手くそ写真でごめんしてください。 アメリカでは毎月の満月に名前が付けられているようですが、調べましたら、先住民の人々が名づけられたそうです。 今月の満月は『ウルフムーン』と呼ばれています。 真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の遠吠えをイメージして名付けられたとのこと。 雪の平原にオオカミの遠吠えが響き渡る光景を思い浮かべます。 満月にオオカミのシルエットはよく目にした記憶があります。 

本日の波瀬: 午前1時前は1℃で、冬の星座が見られました。 でも、午前6時前には3℃となっていました。 曇天の1日で、昼間国道で6℃。 午後11時半でも6℃。 これから下がっていくとの予報です。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「飯高るた㉟ - 局ヶ岳」 | トップページ | 「かっぱずんのほのぼのイラスト-寒い!新しい絵本 & 雪情報」 »