« 「本日の② 14日と15日にお泊りのお客様」 | トップページ | 「大野弘さんの波瀬日記 ー 空模様」 »

2021年8月20日 (金)

「本日の③ 16日のお泊りと16日から3連泊のお客様」

Yamagata2021816yushoku

本日の第3弾となりました。 16日にお泊り頂いたお客様と、16日から3連泊されたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 昨日の記事もご覧になって下さい。

写真上は、山縣3世代ファミリーでいらっしゃいます。 ずっと以前は2世代でお越しでしたが、お子さん方が大きく成られ、長い間お休みがありました。 それが、ここ数年前より、3世代でお越し頂くようになりました。 こういうご利用が増えております。 夕食は、『会席料理』、『松阪牛ステーキ』、『お子様ランチ』をご注文され、楽しまれました。 

Takasugi2021814yushoku

写真上は、高杉ご夫妻でいらっしゃいます。 ご主人は、飯高町の『地域おこし協力隊』を務めておられ、山林舎には何度かお越し頂いたことがありますが、お泊りは初めてです。 『会席料理』を召し上がられました。 ボリュームの多さに驚いておられました。 翌朝も撮影をさせて頂こうと思っていたのですが、マスターとのお話が長く続いていたので、あきらめた次第です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Hiya2021816yushoku

写真上: 飛矢ファミリーでいらっしゃいます。 いつもは、お子さんがご一緒されますが、大きくなられたため、お越しにならず、代わりに奥様のお母様がご同行されました。 飛矢ママのお父様が飯高町のご出身で、長年のご愛顧を賜っております。 お持ち込みBBQをお昼から夕方近くまで楽しまれ、夕食は『会席料理』を召し上がられました。 

Hiya2021817honkan

写真上: 翌朝、飛矢ファミリーご出発前の記念撮影。 来夏のご予約をすでに頂戴しております。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 来夏のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yamagata2021817kawa1

写真上: 山縣ファミリーは小雨が降ったりやんだりする中を川遊びに挑戦されました。 他の地域ではかなりの雨量が降り、被害が出ておりますが、ここ波瀬は雨量が少なく、櫛田川も写真のようにきれいな流れを見せております。 でも、長いこと日に当たっていない水は冷たく、川遊びには勇気がいります。 川大好きな山縣ファミリーも、この日は早々に切り上げられ、お帰りになりました。

Yamagata2021817kawa2

Yamagata2021817kawa3

写真上: ほっこり笑顔にしてもらえるシーンが見られました。 

山縣ファミリーの皆さん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回は川遊びを満喫して頂けますことを心より願っております☆☆☆ またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kankyou2021818yushoku

写真上は、16日から3連泊されました『(株)建設環境研究所』の皆さんでいらっしゃいます。 蓮ダム水系の環境調査を担当されておられ、頻繁にお泊り頂いております。 夕食風景は、3泊目の時に撮影させて頂きました。 この日の『ビジネスコースA』は『カレーライス』と『トンカツ』がメインでした。

Kankyou2021819genkansaki

写真上: 本当は4連泊のご予定でしたが、蓮川の水位が高い為、調査続行不能となられ、昨朝、ご出立されました。 来週にまたお越しのご予定です。 長年に渡って頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来週のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

これでようやく、たまっていた写真を全て掲載することができました。 長い間、お待たせいたしまして、申し訳ございませんでした。

その後の天候: 午後7時から雨は止み、累計降雨21mmと変わっておりません。 このまま、ずっと雨が降りませんよう…☆☆☆ 追記: 午後10時台に2mmの雨が降り、累計降雨量は23mmとなりました。 午後11時過ぎで19℃です。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「本日の② 14日と15日にお泊りのお客様」 | トップページ | 「大野弘さんの波瀬日記 ー 空模様」 »