「本日ご出立のお客様 大島圭太さんの田舎生活」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、昨日お泊り頂きました森嶋ご夫妻でいらっしゃいます。 長年、ご愛顧を賜っておりますお馴染みのお客様です。 夕食は会席料理をお召し上がりになりました。 ひと月ほど前には、娘さんご夫妻がお泊り頂きました。 小学生だった末娘さんをいつも伴われて、おこしになっていました。 娘さんが大きく成られてからは、お二人でお越しになられたり、息子さん達のお孫さんとご一緒にお越しになられたり、今も頻繁に山林舎をご利用頂いております。
写真上: 4連泊されて、今朝、ご出立された『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんです。 蓮ダム湖に流入した土砂の堆積調査を担当されていらっしゃいます。 近日の大雨が降ったというのではなく、毎年、定期的に調査されます。 今朝は、庭の紅葉をバックに撮影させて頂きました。
写真上: 『中日本航空(株)』の測量チームのお荷物です。 測量の機械が沢山積み込まれていました。 高額な機械なので、毎日、お部屋で運ばれていました。 『中日本航空(株)』の測量チームの皆さん、長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回、真冬のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 森嶋ご夫妻はテニスコートの北側にあるモミジ並木と櫛田川をバックに撮影させて頂きました。 この後、吉野山へと向かわれました。 桜の名所の吉野山ですが、紅葉も結構きれいだと聞いております。 楽しまれたことと思います。 長年のご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
波瀬に移住準備中で、田舎暮らしを楽しまれていらっしゃるミュージシャンの大島圭太さんの動画の続きをお楽しみ下さい。
『田舎に楽しいところを作ろう』 第12回 電気ガス水道なしの暮らし https://www.youtube.com/watch?v=_tYHGSUCxxw
本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3℃。 曇り、時々晴れの1日で、昼間玄関先で17℃。 夕方には『月食』が見られましたが、写真撮影は上手くいかず、写真掲載はあきらめました。 暖かいお昼でしたが、夜になると、ぐっと冷え込む波瀬の里です。 午後11時過ぎで4℃。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
最近のコメント