« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

2022年1月

2022年1月31日 (月)

「吉光さんの北海道の思い出③ ー タンチョウの恋の舞」

Yosimitu2020211tanchou1

今日も早い時間に記事を入れますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日の記事に登場されました吉光成人さんの『北海道の思い出』の第3弾をご紹介いたしましょう。 今回は、『タンチョウヅル』がテーマです。 吉光さん、ご案内をお願い致します。

「鶴居村には、タンチョウの給餌場(冬場のみ)が2か所あります。鶴見台と、伊藤サンクチュアリです。タンチョウは、一時は絶滅しかかったようですが、保護活動で最近はずいぶん回復した、とのことです。タンチョウは、普段は釧路湿原などで暮らしているようですが、冬場には餌が少なくなることから、給餌が行われている、とのことです。」

「写真上: 鶴見台の全景です。初めて見た時にはびっくりしましたが、非常に多くのタンチョウがいます。」

Yosimitu2020211tanchou2

「写真上: 飛び立ちの写真です。」

Yosimitu2020211tanchou3

「写真上: 飛び立ちの写真です。写真では10羽が写っていますが、実際は30羽くらいが一斉に飛び立ち、しかも私の頭上(10mくらい)を通過したので、非常にびっくりしました。」

Yosimitu2020211tanchou4

「写真上: 恋の舞い(求愛ダンス)です。2月から3月にかけて、雄と雌がダンスし、絆を深めています。」

Yosimitu2020211tanchou5

「写真上から枚: タンチョウの写真の続きです。恋の舞いはまだまだ続きます。」

Yosimitu2020211tanchou6

Yosimitu2020211tanchou7

Yosimitu2020211tanchou8

Yosimitu2020211tanchou9

Yosimitu2020211tanchou10

Yosimitu2020211tanchou11

Yosimitu2020211tanchou12

浅田真央ちゃんを彷彿させるような優雅な恋の舞、素晴らしいですね。 50m位離れた所からズーム撮影されたそうです。 飛び立ちの写真も全くぶれていないので驚きました。 吉光さんが仰るには、「カメラがいいので…」ということですが、それだけではないですよね。 タンチョウの舞は動画で見るとさらに感動するそうです。

吉光さん、貴重な写真をありがとうございました。 また近い内に、次の作品をご紹介させて頂きます。 お楽しみに!

本日の波瀬: 深夜0℃。 昨夜は久しぶりにお泊りが途切れたので、今朝は明るい日差しの中での出勤となりました。 星空は大好きですが、たまにはお日様の光を受けての出勤も嬉しいものです。 睡眠も少し補充できました。 明るい曇天の1日で、午後3時過ぎで4℃。 夜になって、少し冷え込んできております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月30日 (日)

「昨日のお客様:吉光ご夫妻と山林舎犬猫軍団」

Yosimitu2022129yushoku

本日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日のたよりは、昨日貸し切り状態でお泊り頂きました吉光ご夫妻にご登場頂きます。 本当に頻繁にお越し頂いておりまして、心より感謝致しております。 夕食は毎回、『会席料理』を召し上がられます。 今回は、ブラジル風味付けの『鳥のモモ焼き』がメインでした。「独特の香辛料ですね」とお口をそろえて、仰っていました。 アマゴも3種類の登場でした。

Yosimitu2022130banban

写真上: 最近恒例となりました山林舎愛犬や愛猫とのふれあいタイムです。 避寒の為に洗濯場にいる『バンバン』と記念撮影。 ご主人が完全に写っていない上にぶれてしまいまして、申し訳ありません。 後方にはマダム順子と山林舎愛猫のモコちゃんがいました。 バンバンは山の如く優しく泰然としています。

Yosimitu2022130nachi

写真上: 犬小屋へ出向かれ、『ナチ』との再会。 ナチはご主人がお気に入りの様子で、よくなついていました。 バンバンの子供の中で一番人懐っこいわんちゃんです。

Yosimitu2022130chibi

写真上: 長男の『チビ』は馴染みのない人が訪れると、ずっと鳴いていますが、近づくと後ろに退きます。 気が弱いのです。 なので、予期せぬ動きがあるとパクっと来る場合がありますので、ご注意下さい。

Yosimitu2022130botan

写真上は、バンバンの末っ子『ボタン』です。 ボタンはさらに気が小さく、知らない人が来ると、一度鳴き上げてから、すぐに小屋にこもってしまいます。 小屋の中では鳴くことなく、人が立ち去るまでじっとしています。

山林舎の愛犬達は四者四様で、面白いです。

Moko2022125jun1

写真上: 山林舎愛猫のモコちゃんは、先ほどの写真ではとらえられなかったので、25日に撮影した写真を掲載致します。 ママのマダム順子がバンバンの世話をしていると焼餅を焼くようで、その後、このように甘えます。 フラッシュが当たると、目が光り輝く緑色に写ります。

Moko2022125jun2

写真上: 本来はこのような緑色がかった灰色です。

吉光さん、並々ならぬご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 また、北海道の写真もご提供頂き、重ねてお礼申し上げます。 明日、ご紹介させて頂く予定です。 そして、来週のご予約も頂戴しておりますので、楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜1℃、早朝0℃。 晴天が続きます。 昼間玄関先で8℃。 午後7時で2℃まで下がっていたそうですので、さらに冷え込んできていると思われます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月29日 (土)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 真冬の楽しみ」

Yukidarumasan

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』特集です。 真冬の遊びに興じるかっぱずんワールドをお楽しみ下さい。

ここ数年、波瀬には本格的な積雪がなく、雪だるまを作ることもできないので、羨ましい!

Kamakura

雪で作った『かまくら』は憧れです。 かまくらの中で、お餅食べたり、甘酒飲みたいです☆

Skatesuisui

華麗に滑る猪さんと鹿さん。

Tora1nenyorosiku_20220129210601

寅さん、今年1年間宜しくお願いしますね☆ 可愛い寅さんです。

Kanpumasatu

乾布摩擦、最近見かけない気がしますが、健康に本当に良さそうですね。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜0℃、早朝1℃。 昼間玄関先で9℃。 晴天が続き、午後11時半過ぎで2℃。

|

2022年1月28日 (金)

「本日ご出立のお客様 & ぼたん鍋休止のお知らせ」

Nobutou2022127yushoku

写真上は、昨日お泊り頂きました信藤さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、年に数回お泊り頂くおなじみのお客様です。 夕食は、ほぼ毎回、『ビジネスコースB』を召し上がられます。 昨日ご一緒にお泊りされていたお仕事の皆さんに『ブラジリアンステーキ』が出されましたので、信藤さんにもブラジリアンステーキを初体験して頂きました。 「美味しいです」と嬉しいご感想を頂戴しました。 が、信藤さんをはじめ皆さん、お腹いっぱいになられて、デザートを翌朝に残される方々がおられました。 特に信藤さんはビジネスコースBでしたので、天ぷらもつきました。 いつも見事にきれいな食べ方をされる信藤さんは、かなり頑張られたのではないかと思います。

Nobutou2022128honkan

写真上: 今朝、信藤さんが最後のご出立でしたが、先ほどの続きで、先に紹介させて頂きます。 本館をバックに満面の笑みを見せて下さいました。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Nakanihon2022128honkan

写真上: 4~5連泊された『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんも今朝、ご出立されました。 今回は穏やかな天候に恵まれ、蓮ダム湖の湖上調査もいつもほど厳しくなかったことと思います。 こちらも長年のご利用を賜っておりまして、心からお礼申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Botannabe2021109sannin_20220128202501

写真上: 冬場に人気の『ぼたん鍋』ですが、今季、猪が捕れなくて、ついに猪肉の在庫がSOS状態となりました。 その為、しばらくの間、新規のご予約を休止させて頂かざるを得なくなりました。 現在、ご予約を頂いております方々には用意させて頂きます。 誠に申し訳ございませんが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。 また猪が捕れましたら、ご連絡致します。

本日の波瀬: 深夜ー2℃まで下がっていましたが、午前6時には2℃と短時間で4℃も上昇! 雲の多い晴天が続き、昼間玄関先で10℃。 夜になっても、そこまでの冷え込みは感じられません。 午後11時過ぎで1℃。 晴天です。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月27日 (木)

「玲さんと雅さんの水彩画 & 登山技術ハンドブック」

Rei2022hatusakuhin

本日のたよりは、まず、玲さんと雅さんご夫妻の水彩画の新作をご紹介致しましょう。 

上の絵は、玲さんが新年の描き始めの作品です。 素敵ですね。 玲さんがスケッチしによく訪れられるパンジーのお庭のお友達は次々と花を植え替えておられるそうです。 玲さんはそれを「楽しみに頑張ります!」と頼もしいお便りでした。 また新しい作品が届くことを、こちらも楽しみにしております。

Masaasyura

そして、上の絵はご主人の雅さんの今年の作品『阿修羅像』です。 個人的に一番好きな仏像なので、このHPだよりでご紹介できるのがうれしいです。

玲さん、雅さん、素敵な絵をありがとうございます。 お二人の絵にご興味のある方はこちらをご覧になって下さい。 → 『雅と玲の水彩画』https://masarei.shikisokuzekuu.net/index.htm

Ohnuma2022123tozanbon

写真上は、今週の日曜日にお泊り頂きました大沼信治さんからご寄贈頂きました登山技術ブックです。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 かなりの厚みがあり、登山の基礎知識が一杯詰まっているようです。 お風呂への通路の閲覧コーナーに置いてありますので、ぜひ、ご覧になって下さい。 

本日の波瀬: 深夜4℃、早朝3℃。 晴天が続き、昼間も玄関先で10℃と暖かい日でした。 夜遅くなって冷え込んできて、午後11時過ぎでー1℃となっております。 晴天です。

|

2022年1月26日 (水)

「吉光さんの北海道の思い出② ー 摩周湖と屈斜路湖」

Yosimitu2018616mashuko1

本日のたよりは、吉光成人さんの『北海道の思い出』第2弾をお届けいたします。 吉光さんのご案内で北海道の旅をお楽しみ下さい。

「摩周湖は、屈斜路湖の東にあるカルデラ湖で、流入・流出する河川がなく、透明度は世界有数(かつては世界一だったこともあるようです)の湖です。『霧の摩周湖』で有名で、私も一度は太平洋から釧路湿原を通って来る霧を撮りたかったのですが、ついに撮れずじまいでした。その代わり、無風でさざ波一つない鏡のような湖面を一度だけ撮ることができましたので、その写真です。深い青は『摩周ブルー』と呼ばれています。」

「写真上: 第3展望台から正面」

Yosimitu2018616mashuko2

「写真上: 第3展望台から右側」

Yosimitu2018616mashuko3

「写真上: 第3展望台から左側」

Yosimitu201956hosizora

「写真上: 屈斜路湖の星空は、5月に撮影したものです。ノイズが多くて汚い写真ですが、雰囲気くらいはわかると思います。本当は、何座が正面に…とか言うことができればいいのですが、あまりに星の数が多くて、何が何やらわかりません(笑)。冬場は空気が澄んでいてもっともっときれいなのですが、あまりに寒い(-25度くらい)ので、写真を撮る気になりません。」

Yosimitu202137frostflower1

「写真上と下: 屈斜路湖の『フロストフラワー』です。『フロストフラワー』とは何か、については、以下をご覧下さい。
https://www.visit-hokkaido.jp/korezo/detail/136

 写真をそのまま見ると『何これ?』ですが、原寸大で見ると、何とかわかります。それにしても、3月なのにフロストフラワーが見られるとは、さすが北海道です。」

Yosimitu202137frostflower2

「私の写真ですが、気が向くままに何となく送らせていただいているだけです。山林舎さまHPへの掲載については、お気遣いは不要ですので、よろしくお願い申し上げます。」

とお気遣い頂いておりますが、さすがに北海道!という雄大で、極寒の中の美しさ等… 滅多に見られないものを拝見させて頂き、感動しております。 吉光さん、貴重な写真をありがとうございます。 次回は『タンチョウの舞』を掲載予定です。 お楽しみに! 

本日の波瀬: 深夜1℃。 早朝は-2℃まで下がり、霜が降りました。 その後は温かくなり、昼間玄関先で10℃ながら、風が冷たく感じられました。 午後11時で4℃もあるそうです。 晴天で無風。

|

2022年1月25日 (火)

「長期ご滞在のお客様 & 昨日お泊りのお客様」

Nakanihon2022124yushoku_20220125205501

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日から4連泊でご宿泊中の『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 蓮ダム湖に流入した土砂の堆積調査で長年に渡ってご利用頂いております。 夕食は『ビジネスコースA』を召し上がられます。 「おかずが多すぎる」とのお声も聞かれましたが、少ないよりは宜しいですね。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 金曜日の朝まで宜しくお願い致します。

Toukai2022124yushoku_20220125205501

写真上は、先週の金曜日と今週月曜日からお泊り頂いております『(株)東海リアライズ』の皆さんでいらっしゃいます。 栃谷地区の法面の工事でお越しになりました。 週末を除いて、来月の半ばまでお泊り頂くご予定です。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択。 こちらでも、「おかずが多すぎる」とのご意見も出ていました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 来月半ばまで宜しくお願い致します。

Ohkubo2022124yushoku_20220125205501

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました大久保ご夫妻でいらっしゃいます。 三峰山を登頂された後、山林舎にチェックインされました。 三峰山は雪と霧氷が多すぎて…と仰っていました。 土曜日とは全く異なったようです。 夕食は『ぼたん鍋』をご注文され、きれいに召し上がって下さいました。

Ohkubo2022125honkan

写真上: 大久保ご夫妻のご出立前の記念写真です。 今日は登山はされずに、ゆっくりとお帰りになりました。 次回は『松阪牛すき焼き』を…と仰って下さっていましたので、楽しみにお待ち申し上げております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも-3℃。 帰宅時&出勤時、氷点下のきらめきを存分に楽しみました。 当然、朝は霜の世界となりました。 その後、結構暖かくなりました。 午後11時過ぎで1℃。 うっすら曇っているとのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月24日 (月)

「昨日のお客様」

Ohnuma2022123yushoku

本日のたよりは昨日お泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 長年ご愛顧を賜っております大沼さんは昨年末にもお越し頂きましたが、今回は新しい登山のお仲間を誘ってお越しになりました。 夕食はお気にいりの『ぼたん鍋』を召し上がられました。 コロナ禍を考慮して、1人鍋となりました。

昨日は、三峰山を登られたのですが、雨と雪がかわるがわる降ってきて、もちろん、霧氷もなく、残念だったと仰ってみえました。

Ohnuma2022124honkan

写真上: 今朝ご出立前の記念撮影。 この後、宮ノ谷渓谷の風折滝へと向かわれました。 ところが、アクシデントが発生し、風折滝の氷瀑に出会えることなく引き返してこられました。 『ひのき湯』でお体を温めてお帰りになりました。 今回は残念でしたね。 次回は霧氷にも氷瀑にも会えますよう…☆☆☆ 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜2℃で、まだ雨がかすかに降っていました。 早朝は雨も止み、3度と暖かい朝でした。 昼間、玄関先で7℃。 その後は温かめの時が続きましたが、夜になって冷え込んできました。 午後11時半過ぎで-2℃。 快晴で無風とのことです。

|

2022年1月23日 (日)

「昨日のお客様 & 山林舎愛犬達」

Powerzone2022122yushoku1

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました二組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: パワーゾーン登山隊の皆さんでいらっしゃいます。 リーダーの水谷さんは2度目のお泊りで、初めての方々をお連れ頂きました。 夕食は『松阪牛すき焼き』。 コロナ禍の中、皆様1人鍋で召し上がられました。 お肉の感想を伺いましたら、「滅茶苦茶美味しい!」と嬉しいお言葉が返ってきました。

Powerzone2022122yushoku2

Yosimitu2022122yushoku

写真上は、すっかりHPだよりの顔となられた吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 ご主人の成人さんには『北海道の思い出』写真をご提供頂いておりまして、大変好評です。 夕食は毎回、『会席料理』を召し上がられます。ほぼ毎週、別荘代わりにお泊り頂いておりますので、マスターはメニューを工夫しております。

Powerzone2022123honkan

写真上: パワーゾーン登山隊の皆さんが今朝、ご出発される前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。 「ありがとうございました。 お食事は美味しかったし、アットホームな宿でよかったです。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 

昨日は、『三峰山』を登られ、今日は『高見山』と『倶留尊山』2山を登られたことと思います。 今日、三峰山を登頂された本日のお客様に伺いましたら、山上は雪と雨が交互に降っていたそうです。 ご無事に帰れたことと思います。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yosimitu2022123nachi1

写真上: 今朝、吉光ご夫妻がご出発前に、山林舎愛犬の小屋へワンちゃん達に会いに行かれました。 ナチは尻尾を振って、お出迎え。

Yosimitu2022123banban1

写真上: バンバンはすでに2度面会しています。 おとなしく撫でてもらっていました。

Yosimitu2022123banban2

写真上: 奥様はバンバンがお気に入り。 すっかり慣れて下さいました。

Yosimitu2022123nachi2

写真上: 最後は3人(?)で撮影。 ナチは吉光さんが好きになった様子でした。 

頻繁にご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。来週のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜ー3℃で、晴天。 早朝ー2℃で曇天。 その後、お昼前から雨が降ったり止んだりの天候となりました。 昼間玄関先で7℃。 夜になって、本格的な雨となっております。 午後11時半過ぎで2℃。

|

2022年1月22日 (土)

「山林舎愛犬バンバン雪のお散歩」

Banban2022120yukijun

本日は遅くなりましたので、写真を1枚だけ掲載いたします。 初積雪の20日にお散歩していた愛犬バンバンのもう一枚の写真です。 バンバンは人間の歳だと100歳くらいになるそうです。 少し弱ってきていますが、まだまだ長生きしてほしいと願っています。 「優しい目をしていますね」とよく言われますが、本当に穏やかで優しいバンバンです。

本日の波瀬: 深夜0℃で曇天。 午前6時には-2℃で晴天となっていました。 その後も晴天は続き、昼間玄関先で8℃まで上がりました。 午前0時前で-1℃、晴天で無風とのことです。

|

2022年1月21日 (金)

「大野弘さんの波瀬日記 ー 白く染まった波瀬」

Ohno2022120hazebx01

本日のたよりは、「大野弘さんの波瀬日記」をお届けいたします。 昨日の波瀬の雪景色が登場します。 大野さん、ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「今年の冬も雪の量が少なく、自分が波瀬に移住して、積もるほど降ったのは9年間で2度程だっただろうか。そんなか今朝は道路が白く染まり、雪景色の写真が撮れると期待して手薬煉引いて準備していたのですが、朝のうち僅かに降っただけでした。しかし折角のチャンスをカメラに収めてみたいと家の近所を徘徊してみました。油断して軽装で出かけたものですから、冷たい強い風にチョット閉口しました。雪国からしたら笑われてしまう様な雪の量でしたから写真としては物足りないのですが、白く染まった波瀬の表情をご紹介いたします。 大野弘」

「写真上: 蕾を持った椿の葉っぱが寒さに耐えて花開く時を持っています。」

Ohno2022120hazebx02

「写真上: R166唯一の跨線橋は地域の生活道路になっています。」

Ohno2022120hazebx03

「写真上: 多良木地区への進入路はS路になっていて理想的な写真構図です。」

Ohno2022120hazebx04

「写真上と下: 櫛田川の岩や石を白く染めて流れとのメリハリが絵になります。」

Ohno2022120hazebx05

Ohno2022120hazebx06

「写真上から4枚: 虹の泉に雪が積もるとまた趣が変わり、いつもと違う表情が伺えます。」

Ohno2022120hazebx7

Ohno2022120hazebx08

Ohno2022120hazebx09

Ohno2022120hazebx10

「写真上: 波瀬から奈良方面を見るR166です。道路左にある気温計の表示はー8.8度を示しているように見えますが、これは点滅温度計の消えている時の状態です。実際は0℃位でした。」

最後の写真を除いて、モノクロの雪景色でしたね。 大野さんが書かれているように、本当に積雪が少なくなりました。 雪好きの私には寂しい冬が続きます。 雪かきは大変ですが、美しい雪景色を堪能したいと願っています。 大野さんも同じ思いでしょうね。 大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬:深夜0℃、早朝ー1℃。 雲の多い晴天で、昼間玄関先で4℃でしたので、国道では0℃近かったのではと予想されます。 午後11時過ぎで0℃。 曇天です。

|

2022年1月20日 (木)

「雪速報 & 山林舎雪景色」

Yuki2022120chushajou

雪速報です。 午前8時頃から雪が降り出し、今季初めて積雪といえる雪となりました。 と言いましても、1~2cm程度です。 奈良県東吉野村木津にあります監視カメラでも、国道166号線に積雪が見られます。 高見トンネルを通られる方は滑り止めをお願い致します。

追記:お昼前に雪は止み、積雪も溶けて行っております。

速報ついでに、今日の記事を早めに入れますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 久しぶりの山林舎雪景色をお楽しみ下さい。 丁度、『大寒』ですね。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 今季初めて一面真っ白となった駐車場。

Yuki2022120nanten

写真上: 玄関先の南天。

Yuki2022120banban

写真上: 山林舎愛犬バンバンはママのマダム順子とお散歩中。

Yuki2022120kawa

写真上: 山林舎本館前の櫛田川も雪で飾られました。

Yuki2022120honkan

写真上: 山林舎本館と桜の木。

Yuki2022120taranoki

写真上: 芝広場の脇に立つタラノキも雪を抱いていました。 このあたりから、吹雪となりました。 時折、突風。

Yuki2022120kawabesakura

写真上: 芝広場の川辺側の雪景色です。

本日の波瀬: 深夜ー1℃。 早朝は0℃で、星が見えていました。 曇天へと向かい、午前8時頃から雪となった次第です。 また追記いたします。 追記:午後11時過ぎの気温0℃。 半分曇っていて、風はないとのことです。

|

2022年1月19日 (水)

「昨日お泊りのお客様 with モコちゃん」

Tuji2022118yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました辻さんにご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

辻さんは4年前から何度もご利用頂いております。 いつもはお母様との二人旅が主で、ご主人やお姉さまが加わって3人旅でお越しの時もありました。 今回初めて、一人旅を楽しまれました。 それも、お車の運転をやめて、電車とバスでお越しになりました。 バスやコミュニティバスが車とは違った集落のある道に入っていくのが新鮮で楽しかったそうです。

写真上は、昨日の夕食風景です。 毎回、『会席料理』を召し上がられ、きれいに完食して下さいます。

Tuji2022118moko1

写真上: 辻さんは、山林舎で猫ちゃん達と触れ合うのも楽しみのおひとつのようです。 先回はモコちゃんに会えなくて、寂しく思われたようですが、今回は対面がかないました。 『美猫』と呼んで頂きました。 モコちゃん、よかったね。

Tuji2022119honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。 雪景色となるとよかったのですが、薄化粧がまだらに残っているだけで、残念でした。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜ー1℃で晴れ間が多かったので、早朝はもっと冷え込むかと思いきや、0℃となっていました。 晴天から曇天へ。 時折、雪花舞う1日でした。 積雪はないと思っていましたが、今、外に出たら、まだらに雪化粧となっていました。 明日の早朝も高見トンネル付近は積雪と凍結の恐れがありますので滑り止めを準備なさって下さい。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月18日 (火)

「本日の② 吉光さんの北海道の思い出① ー 屈斜路湖と硫黄山」

Yosimitu2018520kusshari1

本日のたよりの第2弾です。 記録的に頻繁にお泊り頂いております吉光ご夫妻から頂いた年賀状に北海道赴任中に撮影された素晴らしい写真が紹介されていました。 そこで、ご主人の成人さんに『北海道の思い出』を寄稿して頂くようお願いした次第です。 快くご承諾頂きまして、今回から、『吉光さんの北海道の思い出』をシリーズ化して紹介させて頂く予定です。 第一回目は『屈斜路湖』の風景をお楽しみ下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「私の写真ですが、ご期待にお応えできるか、取り急ぎ、屈斜路湖の写真を送らせていただきますので、ご覧下さい。屈斜路湖は、北海道弟子屈町にある、カルデラ湖です。近くには川湯温泉(pH1.0の強酸性温泉)や硫黄山(山肌から蒸気が噴き出している)があり、屈斜路湖も湖岸の至る所から温泉が湧き出しています。10月下旬くらいになると、北からオオハクチョウが渡ってきます。冬場には全面結氷します(温泉が湧き出しているところを除く)が、全面結氷する湖としては、日本最大だそうです。 吉光成人」

「写真上: 峠から見下ろした屈斜路湖です。」

Yosimitu2019419kusshari2

「写真上: 湖岸からの写真です。春の屈斜路湖で、風が少ない好条件で、鏡のような風景です。」

Yosimitu2019414kusshari3

「写真上: 湖岸から。先ほどの写真の2週間前ですが、氷が残っています。」 

Yosimitu20181124kusshari4

「写真上から7枚: ハクチョウの着水」

Yosimitu20181124kusshari5

Yosimitu20181124kusshari6

Yosimitu20181124kusshari7

Yosimitu20181124kusshari8

Yosimitu20181124kusshari9

Yosimitu20181124kusshari10

Yosimitu2018519ryuouzan 

「写真上と下: 硫黄山」

Yosimitu2018519ryuouzan2

北海道の雄大な自然を楽しんで頂けたことと思います。 吉光さん、貴重な写真をありがとうございました。 次の作品も届いておりますので、また後日ご紹介致しましょう。 お楽しみに!

本日の波瀬: 深夜、早朝とも0℃。 午前10時頃から雪花が舞うようになり、夕方には雪化粧へ。 午後11時半で0℃。 現在は晴天となり、1年で一番小さい満月が煌々と輝いております。 風が強く、山上には霧氷の花が満開と思われます。 高見トンネル付近は積雪ありと予想されますので、滑り止めを準備下さい。

|

「本日の① 雪速報」

Yuki2022118usugesho

雪速報です。 朝から雪が舞っていましたが、すぐに溶けていました。 夕方になって、写真のように薄化粧となってきました。 奈良県側も木々や野には雪が積もってきているそうです。 夜になって、高見トンネルを通られる方は、滑り止めを準備なさって下さい。

|

2022年1月17日 (月)

「本日の夕食風景 & 愛猫モコちゃん」

Cemctec2022117yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 先週から長期ご滞在中の『CEM』の中村さん(真ん中)がお一人では寂しいと、元請けの『シーテック(株)』の大田さんと山口さんを山林舎に誘って下さいました。 記念撮影も一人では寂しいので…とお断りされてましたが、今夜は即OK! 楽しく夕食を楽しまれました。 夕食には、鳥の唐揚げ、サバの煮付け、酢豚、お吸い物、漬物、リンゴとキウイフルーツが出されました。 お二人から「美味しいです」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 

Moko2022116madogiwa

写真上からは、山林舎愛猫のモコちゃんの登場です。 

Moko2022116stove

Moko2022116nobi

上の写真はぶれているのですが、可愛いポーズなので掲載致します。 この時、フラッシュを止めていた為、動きがあるとぶれました。

Moko2022116stove2

モコちゃん、何見ているのかな…?

本日の波瀬: 深夜4℃と高い気温でしたが、雨の止んだ後、強い風が吹き出し、結構冷たく感じられました。 曇天で昼間の気温は上がらず、午後3時で3℃でした。 今も冷たい風が時折、音を立てて強く吹いています。 午後11時過ぎで0℃となっております。 晴天です。

トンガの海底火山爆発: 空気振動による津波には驚かされましたね。 トンガの皆さんが無事でありますよう…☆☆☆

|

2022年1月16日 (日)

「昨日のお客様 & バンバン・モコ & 霜」

Yosimitu2022115yushoku

本日のたよりは、昨日貸し切り状態でお泊り頂きました吉光ご夫妻特集で参ります。 昨年の6月に初めてお泊りされて以来、別荘の如く、頻繁にご利用頂いております。 夕食は毎回、『会席料理』をお召し上がり。 昨日は、『ぼたん鍋の小鍋』と『かき揚げ天ぷら』、そして『肉じゃが』がいつもの会席料理とメニューを工夫しております。 いつもきれいに召し上がって下さいます。

Yosimitu2022116banban1

写真上と下: 今朝ご出立前に、お気にりの『バンバン』と記念撮影させて頂きました。

Yosimitu2022116banban2

Yosimitu2022116simotori

写真上: 先の赴任地が釧路でいらしたので、霜取りセット持参で、テキパキと霜取り作業を終えられました。 釧路の地元の人々はもっと本格的な道具を持ってみえるとのことでした。

吉光さんからは来週のご予約も頂戴しております。 頻繁お泊りの記録更新が続きます。 本当に山林舎を気に入って下さいまして、誠にありがとうございます。 今後も宜しくお願い申し上げます。 来週のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。 

Moko2022116table

写真上: 吉光ご夫妻は、今回はモコちゃんとご対面できませんでしたので、本日撮影したモコちゃんを一緒に掲載します。 

Simo2022116tesuri

写真上: 玄関スロープの手すりにできた霜のアップです。 

本日の波瀬は、深夜ー2℃、午前6時で-4℃まで下がりました。 晴天・無風で霜が降りました。 帰宅時も、出勤時も、満天の星空と地上の無数も星(霜)を楽しませてもらいました。 今日も昼間は気温が上がり、国道で9℃。 夜になっても、昨日ほどの冷え込みは感じられないと思っていましたら、午後11時過ぎから雨となりました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月15日 (土)

「かっぱずんの彩雲と萱鼠の巣 & 本日の高見山 & ニホンカモシカ」

Zun2022115saiun1

本日のたよりは、まず、ほのぼのイラストでお馴染みの『かっぱずん』ちゃんが撮影した写真をお楽しみ下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: 本日の午後2時45分過ぎに撮影された見事な『彩雲さん』です。 

Zun2022115saiun2

Zun2022115saiunryu

写真上: かっぱずんちゃんが、『彩雲龍さま』と表現していました。

Zun20211225kayanezuminosu

写真上は、昨年の12月25日に、かっぱずんちゃんが撮影した『萱鼠(カヤネズミ)のお家跡』だそうです。 カヤネズミは日本では一番小さなネズミで、稲はほとんど食べず、田んぼの雑草などを主食にしているそうです。 人間には有難いネズミですね。

かっぱずんちゃん、貴重な写真をありがとう♪

Takami2022115michi

写真上: 本日の正午過ぎに、マスターが加波地区で撮影した『高見山』です。 この時間でも真っ白ですね。 雪と霧氷の両方だと思われます。 手前の道は国道166号線です。

Nihonkamosika2022115

写真上: 本日の夕方、マスターが舟戸地区で遭遇した『ニホンカモシカ』さん。 可愛いですね。 ニホンカモシカと親しくなった直後に悲しい別れを経験しているので、心がとても動きます。

本日の波瀬: 深夜0℃。 久しぶりの明るい晴天となり、気温は国道で7℃もありました。 それでも夕方から急速に冷え込んできております。 午後11時過ぎでー2℃。 晴天で風はないとのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月14日 (金)

「風力発電反対署名運動 # 赤高尾」

Furyokuhantai20022114chirasi1a

本日のたよりは、今、飯高町森地域と波瀬地域で深刻な問題となっております大規模な風力発電所計画に反対する署名運動につきまして、お知らせいたします。 『まつさか香肌峡環境対策委員会』作製のチラシをそのまま掲載いたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

上のチラシの右下にあるQRコードを読み取って頂ければ、電子署名ができます。 また、素晴らしいHPも出来ていまして、さらに詳しい説明がご覧頂けます。 その中では署名用紙印刷や電子署名も可能です。→https://www.kahadakyo-eco.com/

Furyokuhantai20022114chirasi1b

Furyokuhantai20022114yobo1a

Furyokuhantai20022114yobo1b

署名提出は令和4年5月の予定です。 飯高の豊かな自然・景観・人々の暮らしを守るために、どうか、皆様のお力をお貸しください。 市外・県外の方でも大丈夫です。 宜しくお願い申し上げます。

Takao2022114asayake

最後は、今朝撮影した『高尾山(トクマ山)』の朝焼けです。 今季、まだ『赤高尾』を見ていませんでした。 午後7時過ぎ、お客様の朝食が始まった時間に、新聞を取りに玄関を出ると、東の空に朝焼けが見られました。 急いで、北西にある高尾山を見ると、真っ赤に染まっています。 慌ててカメラを取りに行き、撮影ポイントまでダッシュ。 でも、残念ながら、真っ赤な部分は下の部分だけとなっていました。 それでも、十分に美しい神秘的な姿でした。

本日の波瀬: 深夜、早朝ー1℃。 昨日から、ずっと、強風に雪花舞う状況が続いていますが、雪化粧すらありませんでした。 昼間の気温は玄関先で4℃なので、国道は0℃位だったと推測します。 山林舎館内がなかなか温まってくれません。 冷え込みがきついようです。 午後11時で0℃ 高見トンネル付近の情報はありませんが、積雪はなくとも凍結の可能性が高いので、滑り止めを準備されたほうが万全と思われます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com  

|

2022年1月13日 (木)

「本日のお客様 & かっぱずんのほのぼのイラストー寅さん」

Asuka2022113yushoku

本日のたよりは、まず、今夜の夕食風景から参ります。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、『(有)明日香』(飯高町森)チームの皆さんでいらっしゃいます。 昨夜ご登場頂きました福島さんに、『明日香』の会長さんと職員さんが合流され、賑やかになりました。 夕食は、『ビジネスコース』に、『ぼたん鍋』2人前が追加されました。 1日中寒さが続きましたので、『ぼたん鍋』は一番人気でした。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Toranomutotoraninaru

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で、今年の干支の『寅さん』特集です。 かっぱずんワールドの皆さんに歓待を受けています。 お酒飲み過ぎて、寅にならないようにね、寅さん。

Toradokokarakitano

日本にいない寅さんなので、興味津々ですね。 調べましたら、中国北部やロシアなどの亜寒帯、そして、インドやベトナムなどの熱帯から亜熱帯まで生存しているそうです。

Toratoratora

山林舎のコマーシャルまでしてもらって、ありがとう、寅さん、かっぱずんちゃん。 今年1年宜しくお願いしますね。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 朝からお昼過ぎまで強風に雪が舞ったり、止んだりする1日でした。 深夜、早朝0℃。 昼間2℃。 午後11時半でー1℃となっております。 空の半分が曇天で、かなり強い風が吹いております。 高見トンネル付近は早朝には凍結・積雪の恐れがありますので、滑り止めを準備なさって下さい。

|

2022年1月12日 (水)

「本日のお客様 & 雪の高尾山 & 道路情報」

Kaburagi2022112yushoku

本日のたよりは、今夜お泊りのお客様をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、初めてお泊り頂きました鏑木さんでいらっしゃいます。 田中陽希さん並みの歩いて登山の旅をされておられます。 今日は、奈良県榛原駅から少しバスに乗られ、途中から歩かれて、御杖村から『三峰山』を登頂。 山上や積雪10cm程とのことでした。 新道峠から降りられ、『月出の中央構造線』をご覧になった後、『泰運寺』も立ち寄られて、山林舎に到着されました。 

夕食は召し上がられないご予定でしたが、予定より早く着かれたことや、周囲にお店が開いてなかったもともあり、急遽、山林舎でお食事をされました。 今夜はお泊りの皆さんそろって、『ビジネスコース』を召し上がられました。 おひつをピカピカに完食され、ご飯が足らなかったのではないかと心配しましたが、「十分頂きました。 美味しかったです。 ありがとうございました。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

明日は午前4時にご出立されて、松阪駅まで歩いて!行かれます。 「暗くなるまでにはつけると思います。」とのことです。 そこから電車へ。 奈良から三重へのルートを何回かに分けて、このように歩いての登山をされ、今回が最後だそうです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Asuka2022112fukusimayu

写真上は、『(有)明日香』のお仕事で遠方よりお越しになられた福島さんでいらっしゃいます。 2度目のお泊りとなりました。 明日もお泊りのご予定で、明日の夕食は賑やかになられるご予定です。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。

お酒は、『(有)明日香』で作られたものです。

Urakawa2022112yushoku

写真上: 浦川3世代ファミリーの2泊目の夕食風景です。 今日は雪降る寒い天候の下、奮闘されました。 明日、ご出立されます。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Takao2022112yuki

写真上: 本日のお昼過ぎに撮影した『高尾山(トクマ山)』です。 雪で真っ白となっております。 

本日の波瀬: 深夜、早朝とも0℃。 雪が強風に舞い散る1日でしたが、野原が雪化粧となったのはわずかな時間で、雪が積もることはありませんでした。 ただ、高見トンネル付近は標高が高い為、積雪の可能性がありますし、無くても、明日の朝は凍結するのは間違いありません。 滑り止めを準備下さい。

|

2022年1月11日 (火)

「本日からのお客様 & 玲さんの年賀状 & みんなの商品券」

Urakawa2022111yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、本日から2連泊でお泊り頂きます浦川3世代ファミリーでいらっしゃいます。 波瀬植物園や田中邸の石庭作りの為、頻繁にご利用頂いております。 今日は冷たい雨の中、お疲れさまでした。 どうも、雨男さんがおられるようです☂ 明日、明後日は好天となりますよう…☆☆ いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。

本日から、もう一組のお客様が週末を除かれて3週間ほどお泊り頂くご予定です。 いつもは写真撮影を快く受けて下さるのですが、今回初めてお一人のお泊りで、お一人では寂しいと仰られ、あきらめた次第です。 次回、またお仲間がご一緒の時にお願い致します。

Rei2022nengajou

上の絵は、元旦に玲さんからメールで頂きました年賀状です。 玲さんらしい素敵な水彩画で、年頭のご挨拶を頂きました。 玲さん、ありがとうございます。 今年も宜しくお願い致します。

Minnanoshohinkenshuryo

上のチラシは本日届きました。 松阪にお住いの方へのお知らせです。 『松阪みんなの商品券』をまだお使いになっていない方、今月末で終了となりますので、お忘れなく!

本日の波瀬: 深夜-2℃。 冷たい雨が降ったり止んだりの1日でした。 高い山々は間違いなく雪と思われます。 昼間の気温は国道で4℃。 夕方には雨が止み、強風が吹き出しております。 午後11時で0℃。 霧氷満開となりそうですね。 明日の早朝、高見トンネル付近は凍結が予想されます。 滑り止めを準備なさって下さい。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月10日 (月)

「昨日のお客様 & 山林舎愛犬バンバンと愛猫モコ」

Kitaura202219yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 2泊目となられた北浦ご夫妻でいらっしゃいます。 メニューは何と! 昨日と同じ『松阪牛すき焼き』!『あまごづくし』にされるか、少し悩まれましたが、大好きなすき焼きとなりました。 二日続いて、飽きませんか?とのお尋ねに、「美味しいものは飽きません」と、またまた嬉しいお言葉を頂戴しました。 『あまごづくし』を二日続けて召し上がられた方がお一人おられましたが、すき焼きを二日続けて召し上がられるのは初めてと記憶しております。 小鉢、漬物、果物は変えさせて頂きました。

Sinohara202219yushoku

写真上は、篠原さんでいらっしゃいます。 初めてのお泊りではないと思いますが、今までHPだよりには登場されておりません。 夕食kは『会席料理』を召し上がられました。

Sinohara2022110honkan

写真上: 篠原さんが今朝ご出立される前に、本館をバックに記念撮影。 「冬もまたいいですね。」と嬉しいお言葉を頂きました。 この後、波瀬地域をゆっくりと巡られたご様子でした。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kitaura2022110honkan

写真上: 2連泊された北浦ご夫妻は、本館の正面をバックに撮影させて頂きました。 庭園の桜の木々をご覧になって、「桜もきれいでは?」とのご質問。 「きれいです! 桜パラダイスになります!」と得意げに答えた私です。 松阪牛すき焼きだけでなく、山林舎の自然環境も気に入って下さっているご様子で、次回は桜の頃のお越しになるのではないかと期待しております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Banbanmoko202212a

最後は、山林舎愛犬のバンバンと愛猫モコちゃんの仲良しツーショットです。 長靴や汚れた壁がちょっと目につきますが、ごめんして下さい。 二人(二匹)の可愛らしさでカバーしてもらいましょう。 バンバンは猫ちゃん達に好かれています。 モコもバンバンが大好きで、毎朝、避寒中のバンバンに挨拶に行くそうです。 でも、ママのマダム順子がバンバンにばかりかまっていると、焼餅を焼くとのこと。 可愛いですね。 

本日の波瀬: 深夜から晴天に向かい、また放射冷却が起きたようで、早朝は-1℃で霜が降りました。 晴天が続き、昼間は温かくなりましたが、夜になると、また冷え込んできています。 晴天が続き、午後7時半で0℃まで下がってきております。 追記:午後11時過ぎでー2℃。 曇って来たとのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月 9日 (日)

「昨日お泊りのお客様 & アラスカより & 布袋さん」

Kitaura202218yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日と本日、2連泊頂いております北浦ご夫妻でいらっしゃいます。 2度目のご利用で、前回大絶賛を頂きました『松阪牛すき焼き』を召し上がりにお越しになりました。 お肉の感想を伺いましたら、「美味しいに決まってますやろ」と嬉しいご返答でした。 明日の朝までごゆっくりとお過ごし下さい。

Hasimoto20211125alaska

写真上: 2日にお泊り頂きました橋本ファミリーの娘さんが米国ご出身のご主人と共にアラスカへ移住されたことをお知らせしましたね。 今日、その橋本ファミリーから、娘さんが作製されたアラスカ生活の動画のお知らせが届きました。 

「久しぶりの山林舎さんで、ゆったりさせて頂きました。孫たちは、卓球を堪能したみたいです。3年生の孫は、テニスができなかったことを残念がっていました。アラスカの娘夫婦のユーチューブ、小屋を自分達だけで、建てるところから配信しています。見ていただければ幸いです。Alaska Permaculture  Projectです。フェイスブックにあげました。添付の写真は、ユーチューブのスクリーンショットしたものです。」

橋本ファミリーさん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 また、アラスカの娘さんの動画をお知らせ頂きまして、重ねてお礼申し上げます。 広大な自然と過酷な寒さの中の極限の光景を楽しませて頂きました。 まだ1回分しか拝見していませんが、また時間ある時に拝見させて頂こうと思います。 皆さんも、ぜひ、ご覧になって下さい。 YouTubeで、Alaska Permaculture  Projectを検索なさって下さい。 いくつものシリーズが見られます。

Takem202218hoteisan

写真上は、竹村英也さんが昨日、飯南町仁柿で見つけられた『布袋さん』です。 藁で作られているそうです。 実は、我らがマスターとマダム順子も、この布袋さんを見に行き、SNSにアップしております。 竹村さん、縁起のいい写真をありがとうございます。 またのご投稿を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜ー3℃、晴天で放射冷却が起こり、早朝は-4℃まで下がりました。 今季最低気温だと思われます。 霜が見られました。 その後は段々と暖かくなり、過ごしやすくなりました。 午後11時半過ぎで2℃。 昨夜より5℃も高くなっております。 曇天で無風とのことです。

|

2022年1月 8日 (土)

「ゆずりはさんの山だより ー 桧塚奥峰の霧氷」

Yuzu202213hiooku1

二日間のお休みを頂きまして、ありがとうございました。 本日から、また宜しくお願い申し上げます。

本日のたよりは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 3日に登られた『桧塚奥峰』(1420m)の霧氷風景をお楽しみ下さい。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。

「1月3日(月)、大又から檜塚奥峰へ行ってきました。雪はあるだろうけど霧氷はどうかな・・・と思っていたのですが、明神平の下あたりから霧氷が見られました。雪は吹き溜まりになったところでは50センチほど。山の上の霧氷もそんなに大きくはありませんでしたが、青空に映えてきれいでした。」

「写真上: 奥峰の霧氷です。」

Yuzu202213hiooku2

「写真上: 10時半頃の明神平。この後、だんだん青空がのぞいてきました。」

Yuzu202213hiooku3

「写真上: まだ、繊細な霧氷です。」

Yuzu202213hiooku4

「写真上: これも奥峰です。強い風に吹かれて霧氷がバラバラと落ちてきていました。

Yuzu202213hiooku5

「写真上: 奥峰山頂から見る檜塚。もう霧氷がだいぶ落ちて黒っぽい姿です。」

Yuzu202213hiooku6

「写真上: かってのスキー場跡から見る国見山と水無山」

Yuzu202213hiooku7

「写真上: 前山や明神平は午後の時間でもかなり霧氷が残っていました。」

青空に霧氷は最高の組み合わせですね。 ゆずりはさん、素晴らしい光景をありがとうございます。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 前夜11時で0℃。 本日の早朝は氷点下だったものと思われます。 晴天の1日で、昼間の気温はわかりませんが、日向は結構暖かかったと思われます。 追記:午後11時半で-3℃まで下がっております。 晴天で無風とのことです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月 7日 (金)

「3日にお泊りのお客様」

Ohuchi202213yushoku1

昨日と本日の二日間、山林舎はお休みを頂きました。 いろいろとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、また宜しくお願い申し上げます。

本日のたよりは、3日にお泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 一組キャンセルが発生しまして、貸し切り状態でお泊り頂きました。 大内4世代ファミリーでいらっしゃいます。 2世代目の大内グランパが囲碁の会で何度もお泊り頂いております。 今回初めてご家族を山林舎へ誘って下さいました。

Ohuchi202213yushoku2

写真上: 夕食は、『会席料理』と『ぼたん鍋』をご選択され、その上、『松阪牛すき焼き』を追加注文されました。 

Ohuchi202213yushoku3

写真上と下: 幼いお子さんお二人をパチリ。 パパはほろ酔いご気分。

Ohuchi202213yushoku4

Ohuchi202213sika

写真上: 大内グランパがお孫さんに鹿のはく製を見せていらっしゃいました。

Ohuchi202214shugo1

写真上と下: 翌朝の集合写真は玄関ホールのラウンドソファで撮影させて頂きました。 2枚掲載致しましたのは、じっくりご覧頂くとおわかりになると思います。 1枚に決められませんでした。

Ohuchi202214shugo2

大内4世代ファミリーの皆さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜は2℃に上がっていました。 早朝も昼間も気温はわかりませんが、曇天の1日でした。 午後5時前で2℃。 午後7時で1℃と徐々に下がってきております。 曇天のままです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月 6日 (木)

「本日の② 2日にお泊りのお客様」

Matumoto202212yushoku

本日と明日の二日間(6日・7日)、山林舎はお休みを頂いております。 ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

本日の記事第2弾です。 2日にお泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、毎年1月2日にお泊り頂きます松本さんとお友達の絵谷さんでいらっしゃいます。 松本さんはご近所にご自身で作られた別荘をお持ちですが、お正月には必ず、山林舎にお泊り頂いております。 毎回、『会席料理』を召し上がられます。 毎年ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Hasimoto202212yushoku

写真上は、お正月休みの常連さん:橋本3世代ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛すき焼き』、『松阪牛ステーキ』、『お子様ランチ』をご選択されました。 以前、お越しになっておられた娘さんと米国ご出身のご主人はアラスカに移住されたそうです。 お二人で小屋を建てられ、-25℃の中で生活されてるとのことでした。 オーロラを楽しまれているでしょうか…

Yosimura202212yushoku

写真上: 吉村ご夫妻の2泊目は、『ぼたん鍋』を召し上がられました。 お二人は必ず鍋料理を召し上がられます。 天ぷらも追加注文されました。

Hasimoto202213honkan

写真上: 橋本ファミリーの翌朝の記念写真です。 毎年、ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yosimura202213honkan

写真上: 吉村ご夫妻は2連泊されて、お帰りになりました。 本館をバックに記念撮影させて頂きました。 来年のご予約もすでに頂戴しました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: お昼過ぎまで雪が降ったり止んだりでしたが、徐々にお天気が回復し、午後8時前には晴天となっているそうです。 道路に雪はありません。 気温はすでに-1℃。 星が沢山見えているとのことです。 帰宅時が楽しみです。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com 

|

「本日の① 雪情報」

Yuki202216furuura

本日(6日)と明日(7日)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 何かとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

休日ながら、年末調整ができておらず、休日出勤となりました。 でも、続いていた睡眠不足を今朝補って、仕事に向かいます。

朝起きると、野原と山はうっすら雪化粧となっていました。 道路には雪は見られません。 お昼前には野原の雪化粧は消えていましたが、まだ雪は降ったり止んだりを繰り返しております。 標高900mの高見トンネル付近には積雪があるのではないかと予想されますので、通られる方は滑り止めを一応準備なさって下さい。

|

2022年1月 5日 (水)

「元旦にお泊りとお食事のお客様 & 梅尾の霧氷 & 連休のお知らせ」

Yosimitu202211yushoku

本日のたよりは、元旦にご利用頂いてお客様にご登場頂きます。 元旦は、このお正月休みの中で最もお泊りが少なく、二組4名様のみでした。 他の日にはコロナキャンセルなどがありましたが、特にキャンセルもなかったのに、静かな山林舎となりました。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 3泊目となられた吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 毎回、『会席料理』を召し上がられますので、マスターが工夫を凝らします。 大晦日は『鳥の唐揚げ』が登場し、この日は『エビのフライ』が出されました。 「いろいろと工夫をして頂きまして、ありがとうございました。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Tujiki202211yushoku

写真上は、ご近所の辻木ファミリーです。 年に数回、御食事でのご利用を賜っております。 今回は、北海道にお住いの三男ご夫妻が被災ぶりにお越しになり、夕食を山林舎でとって頂きました。 『松阪牛すき焼き』と『ぼたん鍋』をお召し上がり。 ぼたん鍋は3人前をご兄弟でほぼ完食されました。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yosimura202211yushoku

写真上: お正月休みの常連さんの吉村ご夫妻でいらっしゃいます。 最近は夏にもご利用頂いております。 今回は3連泊のご予定でしたが、お仕事の都合で2泊となりました。 元旦の夕食は、『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 特別に、『だし巻き』を追加でご注文されました。

Yosimitu202212banban1

写真上: 2日の朝、吉光ご夫妻が3泊を終えられ、ご出立。 その前に、今回は山林舎愛犬のバンバンと初対面されました。 ご主人は躊躇なくバンバンをなでに行かれました。 スタッフ用の洗濯場で、灯油タンクも空いてある場所なので、写真向きではありません。

Yosimitu202212moko1

写真上: 今度は、山林舎愛猫のモコちゃんと再会されました。 待ってましたと、すぐに撫でられていました。

Yosimitu202212banban2

写真上: 犬にかまれた苦い経験をお持ちの奥様は、なかなかバンバンの近くに行けませんでした。 でも、バンバンがおとなしいことを聞かれ、勇気をもって近寄られました。 「バンバンちゃん、おとなしい!」と嬉しそうにスキンシップを楽しまれていました。 一度、離れたものの、心残りがおありなのか、再度、バンバンの元に行かれて、別れを惜しんでいらっしゃいました。 

Yosimitu202212moko2a

写真上: そして、モコちゃんとの再会。 近い距離で見つめあっています。

Yosimitu202212moko2b

写真上: マダム順子もこちらを向いてくれて、皆さんそろって、素敵な表情となりました。

吉光さんは本当に頻繁に、別荘代わりにご利用頂いております。 昨年の6月に初めてお泊り頂き、今回で16泊されたことになります。 山林舎を気に入って頂きまして、誠にありがとうございます。 今年も宜しくお願い申し上げます。

Umeo202215muhyoutai

写真上は、今朝、撮影した風景です。 木梶の『梅尾』の山上には霧氷帯が見られました。 青空に映えて、美しい光景でした。 

本日の波瀬: 深夜1℃。 雪は止んでいました。 晴天から曇天へ。 昼間玄関先で7℃。 午後11時で0℃まで下がっております。 曇天とのことです。

連休のお知らせ: 勝手をいたしますが、明日6日(木)と明後日7日(金)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 遅いお正月休みとなります。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 明日、私は休日出勤となりますので、お昼頃からは電話対応は可能と思われます。 また、HPだよりは休みませんので、ご覧になって下さい。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月 4日 (火)

「大晦日にお泊りのお客様」

Jtect20211231tennis3

お正月休みが終わりました。 本日のたよりは、大晦日にお泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 掲載が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。 今日から順次紹介させて頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、大晦日の日、雪がちらつく中をテニスを楽しまれたジェイテクト・テニスチームの皆さんでいらっしゃいます。 毎年、大晦日にお泊り頂き、真冬の光景の中、テニスをされます。 積雪のコートでテニスをされたこともありました。

Jtect20211231tennis1

Jtect20211231tennis2

Katou20211231yushoku

写真上は、加藤・東村ファミリーの夕食風景です。 こちらは季節を問わず、長年に渡って、頻繁にご利用頂いております。 夕食は、『会席料理』と『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 初体験のステーキのご感想を伺いましたら、「死ぬ前に食べられて、良かったです。 それほど美味しいということです」と最上の称賛を頂戴しました。

Jtect20211231yushoku

写真上は、テニスを楽しまれていらした『ジェイテクト・テニスチーム』の皆さんでいらっしゃいます。 『松阪牛ステーキ』、『松阪牛すき焼き』、『会席料理』、『寄せ鍋』とそれぞれに別メニューをご選択されました。 毎年、波瀬神社に年越し参りに行かれるのを最大の楽しみにされておられます。 今年も寒風吹く中を歩いて波瀬神社へお参りに行かれました。

Katou202211spfa 

写真上: 加藤ファミリーのパパとエイ君です。 加藤ママのお言葉で、「親子でまったりしている」ところをパチリ。 幼いころからお越しになっていたエイ君はすでに社会人となっています。 光陰矢の如しです。 

Katou202211sofa

写真上: 加藤ママとミー君のツーショット。 ミー君は高校3年生となり、大学合格をすでに決められているそうです。 ミー君、おめでとう! 

Katou202211hasitakao

写真上: 東村親子さんが先にお帰りになられたので、加藤3世代ファミリーのみで、記念撮影。 霧氷の花咲く『高尾山』と『きずな橋』をバックに撮影させて頂きました。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 今後も宜しくお願い申し上げます。

Takao202211muhyou

写真上が、その『高尾山(トクマ山)』(1056m)です。 山上は見事な霧氷に覆われていました。

Jtect202211honkan

写真上: ジェイテクト・テニスチーム』の皆さんです。 こちらも長年ご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 今年は桜の時期にお越し頂けるそうですので、楽しみにお待ち申し上げております。

Ohsima202211honkan

写真上: トリを務めて頂きますのは、大島ファミリーでいらっしゃいます。 大島圭太さんは、『田舎に楽しい所を作ろう』と、波瀬へ移住準備をされておられます。 そう、あの田舎始めの動画のミュージシャンさんです。 今回は、奥様と娘さんが山林舎に泊まられ、息子さんと大島さんは移住準備中のお家に泊まられました。 波瀬に新しい風を吹き込んで頂きまして、ありがとうございます。 またのご利用を楽しみにお待ち申し上げております。『田舎に楽しいところを作ろう』第13回:https://www.youtube.com/watch?v=ZZItPKQ-p90

本日の波瀬: 深夜、早朝とも3℃。 曇天の1日で、夕方から雪がちらつき始めております。 高見トンネルを通られる方はお気をつけ下さい。 追記:午後11過ぎで2℃。 雪は降っておらず、晴天となっております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2022年1月 3日 (月)

「本日の波瀬」

本日の波瀬の天候だけお届けいたします。 深夜、早朝とも3℃。 晴天となり、穏やかな1日でした。午後11時半過ぎで4℃と、今夜も暖かめの夜となっております。

|

2022年1月 2日 (日)

「寅の1月コール & 神社の寅 & 赤高見」

1gatsucall

本日の遅くなってしまいました。 それで、12月31日からのお客様紹介は今は無理なので、4日以降に順次行っていきたいと思います。 申し訳ございませんが、それまで、しばらくお待ちください。

今日の記事は、まず、『かっぱずんのほのぼのイラスト』による1月コールからです。 寅さんの初舞台となります。

Tora1nenyorosiku

寅さん、こちらこそ、宜しくお願いします。 かっぱずんちゃん、可愛い寅さんをありがとう♪

Takem202211toratatumi

写真上は、竹村英也さんが送って下さった『辰水神社』の干支オブジェです。 迫力ある寅さんですね。 竹村さん、貴重な写真をありがとうございます。

Akatakami202112funato

写真上は、我らがマスターが今朝、舟戸で撮影した『赤高見』です。 高見山が朝焼けで赤く染まっております。 7時の食事を出した直後に山林舎を出発し、何とか間に合ったそうです。 この赤く染まる時間はわずかな時なので、うまく出会えてよかったです。 

本日の波瀬: 深夜、早朝とも-3℃。 無数の星が見られる上天気。 放射冷却が起こり、風も弱かったので、早朝は霜の世界となりました。 その後、気温はあがり、穏やかな1日となりました。 午後11時半過ぎで4℃と暖かい夜を迎えております。 晴天です。

|

2022年1月 1日 (土)

「2022年年頭のご挨拶 & 雪情報」

Akemasiteomedetou

2022年が幕を開けました。 明けましておめでとうございます。 旧年中はお引き立て頂きまして、誠にありがとうございました。 新年も変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 

かっぱずんのほのぼのイラストによる新年のご挨拶です。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

世界中にほのぼのとした笑顔があふれる1年となりますよう…☆☆☆

Yuki202211usugesho

雪情報です。 今朝は写真上のように野原も道路も雪で薄化粧されていました。 気温は早朝で0℃。 今は雪は降っておりませんので、ほどなく溶けるものと思われます。 でも、高見トンネル付近は数センチの積雪があると予想されますので、通られる方は必ず滑り止めを準備なさって下さい。

12月31日にお泊りのお客様を掲載予定でしたが、遅くなりましたので今日はあきらめます。 明日行こうとなりますので、宜しくお願い致します。

その後、雪は降ることなく過ぎました。 午後11時半で0℃。 晴天です。

|

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »