« 「昨日のお客様」 | トップページ | 「玲さんのパンジー & 本日の櫛田川」 »

2022年3月18日 (金)

「昨日のお客様 & 吉光さんの星空と月暈 & コブシ」

Yamamoto2022317yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、初めてお泊り頂きました山本さんでいらっしゃいます。 対岸にあります『陶芸空間虹の泉』をご覧にお越しになりました。 夕食は『会席料理』をご選択。 お食事後、お腹を押さえられて「お腹一杯になりました」と嬉しいご反応でした。 アマゴを召し上がられるのが初めてで、美味しかったそうです。

Yamamoto3022318honkan

写真上: その山本さんが今朝ご出発される前に本館をバックに記念撮影。 

Yamamoto3022318kawa

写真上: 撮影後、川辺を散策されてから、バス停へと向かわれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yosimitu2022313hosizora

写真上は、山林舎お馴染みのお客様の吉光成人さんが山林舎で撮影された星空です。 吉光さんのお便りもどうぞ。

「13日、山林舎のベランダから月夜の星空の写真を撮りました。午前3時半くらいですが、こんなに明るい月夜に星が見えるはずはないと思いつつ、窓の外から何かを感じ、ベランダに出てその美しさに思わず写真を撮りました。相変わらず、こぐま座とりゅう座です。沈んだ月の光が山の下から見えており、空には薄雲が横切っています。それでも、こんなに多くの星がまたたいていました。」

Yosimitu2022314tukigasa

写真上は、吉光さんがご自宅の近くで撮影された『月暈(つきがさ)』です。 吉光さんのお便りです。

「14日、用事で出かけると、明るいお月様のまわりにとても大きい輪がありました。世界中の人達が、美しいこの光景を楽しむことができるよう願いながら。」

吉光さん、貴重な写真をありがとうございました。 次回のご投稿も、週末のお越しも楽しみにお待ちしております。

世界ではウクライナを始め、戦闘の絶えない国々が沢山あり、圧政に苦しむ人々も多くあります。 吉光さんが願われるように、美しい星空や月空を世界中の人々が楽しめる時が来ることを心から祈ります。

Stop the War!!!  Peace and Freedom of all over the World☆☆☆

Kobusi2022318tubomiame

写真上: ここ数日の異常な暖かさで固い蕾だったコブシが開花へと向かっております。 夕方撮影した雨の中のコブシです。

本日の波瀬: 深夜8℃。 早朝の気温が思い出せません。 10時頃から雨が降り出し、久しぶりの本格的な雨となりました。 昼間玄関先で12℃と昨日よりも8℃ほどさがりました。 それでも、夜はあまり冷え込みは感じられません。 午後11時過ぎで8℃。 降雨量は降り始めから39mm。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「昨日のお客様」 | トップページ | 「玲さんのパンジー & 本日の櫛田川」 »