「本日のお客様」
本日のたよりは、今夜お泊り頂いております3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、12月にもお越しになりました吹戸ご兄弟でいらっしゃいます。 ずっと以前は3世代ファミリーで夏にお越し頂く常連さんでした。 先回から、ご兄弟でビジネスのお勉強会でご利用頂いております。 大広間の大きなテーブルもパソコンとファイルであふれていました。 熱心に情報交換などをされてみえました。
写真上: 吹戸ブラザーズの夕食は、今回は『あまごづくし』を召し上がられました。 お父様が飯高町青田のご出身なので、アマゴは幼い頃からお馴染みでいらっしゃいますが、久しぶりに召し上がられ、きれいに完食して下さいました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 2泊目の佐藤さんでいらっしゃいます。 今日は夕方遅くまで勤務され、お疲れのご様子でした。 でも、ひのき湯に入られて、お元気アップされたようで、お元気な笑顔を見せて下さいました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ちしております。
今夜のビジネスコースAは、『ヒラメの煮付け』、牛筋肉とこんにゃくの煮込み、天ぷら、漬物、吸い物、パイナップルでした。
写真上: 初めてお泊り頂きましたレニュエル・ファミリーでいらっしゃいます。 ご主人がフランスの方で、娘さんお二人は日本語よりフランス語がお得意とのことです。 フランス語がシャンソンの如く流れる中の夕食タイムでした。 ご両親は「ビジネスコースA」、お嬢ちゃん方は『お子様ランチ』を召し上がられました。 お魚の煮付けが皆さん好物とのことで、喜んで下さっていました。
写真上: お人形さんのように可愛いお二人に思わずカメラが向きました。
追記: ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 遠方ですが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 リニュエルご一家は鹿児島県離島へ移住の長旅の途上です。 離島での生活プロジェクトでフランスから1月にお越しになられたとのこと。 「これから、また冒険です」とママが優しい笑顔で仰ってました。 島への長旅と人生の旅に幸多かれと願います。 Bon Voyage☆☆☆
本日の波瀬: 深夜5℃、早朝4℃。 曇天の1日で、昼間玄関先で11℃。 午後11時半過ぎで4℃。 空は半分曇っています。
Stop the War!!! Peace and Liberty in Uklaine☆☆☆
| 固定リンク
最近のコメント