« 「井筒ファミリー」 | トップページ | 「大野弘さんの山の日記 ー 大杉谷」 »

2022年3月27日 (日)

「昨日のお客様 & コブシとソメイヨシノ」

Yosimitu2022326yushoku

本日のたよりは、昨日ご宿泊のお客様と夕食ご利用のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、本当にお馴染みとなられました吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 毎週末のご利用を賜っております。 今回も『会席料理』を召し上がられ、「かき揚げ天ぷらがとっても美味しいです」と嬉しいご感想を頂きました。

Moriguchi2022326yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました森口さんでいらっしゃいます。 『ぼたん鍋』をご選択され、ご飯も含めて見事にきれいに召し上がって下さいました。

Tujiki2022326yushoku1

写真上は、波瀬地域の辻木ファミリーです。 夕食でご利用頂きました。 辻木お兄ちゃん(叔父ちゃん)は、可愛くて仕方ない姪っ子のいとちゃんの卒園と小学校入学お祝い会を開かれました。 夕食は、『松阪牛ステーキ』と『ぼたん鍋』をご注文。 松阪牛のご感想を伺いましたら、なっちゃん(右からお二人目)が「申し分ございません」というお顔でお答え頂きました。

Tujiki2022326yushoku2

写真上: 辻木お兄ちゃん(叔父ちゃん)と、いとちゃん。 いとちゃん、食欲旺盛でしっかり食べていました。

Tujiki2022326yushoku3

写真上: お姉ちゃんのゆわちゃんもステーキを完食! 数年前には、ゆわちゃんのお祝い会が催されました。

Tujiki2022326yushoku4

写真上: お兄ちゃん(叔父ちゃん) は、いとちゃんのお顔が描かれた可愛いケーキまで用意してくれました。

辻木ファミリーの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Moriguchi2022327honkan

写真上: 森口さんのご出発前に本館をバックに撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yosimitu2022327dog1

写真上からは、吉光ご夫妻と山林舎のわんこ軍団との触れ合いコーナーとなります。

写真上: 犬小屋に入ったまま出てこないバンバン。 マダム順子の髪を切ってもらって、白熊のようになりました。

Yosimitu2022327dog2

写真上と下: 人懐っこいナチは吉光さんも大好き。 

Yosimitu2022327dog3

Yosimitu2022327dog4

写真上: 犬小屋にこもったチビとボタン。 ちょっと前まではお顔を出していたそうです。

吉光さん、並々ならぬご愛顧を賜りまして、心より厚くお礼申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kobusi2022327aozora

写真上: 午前中は暗い曇天でしたが、次第に晴れ上がり、美しい青空が広がりました。 その青空をバックに、コブシが美しい姿をみせていました。 順調に開花を進めています。

Sakura2022327hirakikake

写真上: 本館前の『ソメイヨシノ桜』の蕾が数輪、開きかけているのが見られました。 明日、開花となる可能性が高いです。 この調子だと、来週末から見頃となると思われます。

本日の波瀬: 深夜12℃。 早朝10℃。 かすかに雨が残っていましたが、すぐに止み、曇天から晴天へ。 明るい青空でしたが、吹く風は冷たく感じられました。 昼間玄関先で16℃。 波瀬ゆり館で行われた『ワンディカフェ』は盛況に終わったようです。 夜に入って、少し冷えてきました。 午後11時過ぎで4℃。

連休のお知らせ: 明日28日(月)と明後日29日(火)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続けますので、ご覧になって下さい。

Stop the War!!!  Peace and Freedom in Ukrain and all over the World☆☆☆

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

« 「井筒ファミリー」 | トップページ | 「大野弘さんの山の日記 ー 大杉谷」 »