「1日遅れのひな祭り & 櫛田川風景とアマゴ漁 & カワウ」
本日、私個人に所用がありまして、お昼過ぎから出かけなければいけませんので、早い時間に記事を入れます。 なので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
上のイラストはお馴染み『かっぱずんのほのぼのイラスト』で『ひなまつり』です。 昨日のひな祭りの日に掲載予定していたのですが、時間が遅くなって慌ててしまい、すっかり忘れてしまいました。 かっぱずんちゃん、ごめんなさい。 そして、可愛いイラストをありがとう♪
写真上は、昨日撮影した山林舎前の櫛田川です。
この櫛田川上流域では今度の日曜日(6日)の夜明けから、アマゴ漁が解禁となります。 遊漁証は山林舎でも販売しておりますので、ご利用をお願い致します。 当日、早朝からも販売致します。 年券5000円、日券3000円です。
写真上は、1日に見かけた『カワウ』。 このあたりでは、『ウ』と呼びます。 大きな鳥で、アマゴなどを放流した時に川面に浮いてくる魚を狙ったりします。 明日、アマゴが放流されますので、アマゴさん達、気をつけましょうね。
本日の波瀬: 深夜3℃、午前5時半過ぎ1℃、午前7時には-1℃となりました。 その後は温かい晴天が続いております。
戦争反対! ウクライナに平和と自由を! Stop the War!!! Peace and Freedom in Uklaine☆☆☆
| 固定リンク
最近のコメント