「昨日のお客様 & アマゴ釣り & コブシ開花」
本日のたよりは、昨日お泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 月曜日から3連泊でお泊り中の浦川3世代ファミリーでいらっしゃいます。 HPだよりでお馴染みの皆さんです。 波瀬植物園や田中邸の石庭作りを担当され、今回は田中邸の石垣の清掃も担当されておられます。 夕食はビジネスコースAをご選択。
写真上: 森地区にある洞窟農園の『(有)明日香』さんとお客様の『(株)バイオコスモ』https://biocosmo.co.jp の皆さんでいらっしゃいます。 キノコの商談でお越しになりました。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。 この日の会席は普段とは少し違ったもので、ビジネスコースAの豪華版といった感じでした。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、初めてお泊り頂きました永縄さんでいらっしゃいます。 アマゴ釣りが目的でお越しになりました。 夕食は『会席料理』をお召し上がり。 今回の会席量はアマゴの塩焼きや天ぷらがなく、天ぷらや魚の切り身が登場していました。
写真上と下: 永縄さんの今朝の釣り風景です。 アマゴが釣れたことを願っております。 年券をお買い上げになりましたので、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 雨のお陰で少しだけ櫛田川の川底が洗われ、ぬめりがとれました。
写真上: 玄関先に立つ『コブシ」の蕾は寒さの戻りで開かれずにいましたが、今日は1輪だけ開きました。 1輪だけは開いたとは言いませんが、事実だけお伝えします。 今季、『弁コブシ』の蕾が少なく、また育ちも遅いです。
本日の波瀬: 深夜3℃。 早朝は2℃。 その後は晴天へと向かい、昼間玄関先で15℃。 午後11時半過ぎで3℃となっております。
Stop the War!!! Peace and Freedom in Ukrain and all over the World☆☆☆
| 固定リンク
最近のコメント