本日のたよりは、『大野弘さんの飯高日記』をお届けいたします。 大野さん、ご案内をお願い致します。 茶色の字が大野さんの文章です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
「櫛田川に架かるアーチ橋と桜のコラボレーションを4月1日~2日撮影してきました。木梶川や舟戸川を源流とする櫛田川は谷あいをクネクネ蛇行しながら伊勢湾へと注がれてゆきます。道路は極力最短距離に作られていますので、曲がりくねった川に必然的に橋が必要になります。その橋もそれぞれ表情が異なり、周りの風景に溶け込んでいるように思います。時は春、そうした川沿いには桜が清楚な風情を醸し出して道行く人々の心を慰めてくれているようです。そんな風景を波瀬から粟野までをカメラに収めてきましたのでご紹介いたします。 大野弘」
「写真上: 櫛田川最初の鉄橋(アーチ橋)は森にある『高橋』です。昨年補修工事をしたばかりですから、とても真新しく奇麗な橋なっています。桜を添えて下流右岸から狙いました。」
「写真上: こちらは『新高橋』ですが、塗装が色落ちしていますので、『旧高橋』に比べれば見劣りしてしまいますね。橋のなまえが人の名字のようで少々戸惑います。」
「写真上: 『新高橋』を蓮川上流部からの風景で、川沿いはサクラが満開でした。」
「写真上: 新旧重ねて撮ってみました。旧高橋のオレンジ色どりを感じます。」
「写真上: 七日市消防署手前の『中瀬橋』も、新旧隣り合わせに架かっています。旧道は車がすれ違いが出来ない狭さで、地元の方たちの生活道路になっています。」
「写真上: 此の日珍しく三峰山系に雪がみられ、寒の戻りがあったようで、迷岳も白くなっていました。」
「写真上: 旧七日市消防署前にある2本の桜の巨木は50年以上の樹齢と聞いています。新旧中瀬橋が一望でき、毎年この桜を見に行きます。」
「写真上: 七日市郵便局手前にある『平瀬橋』は櫛田川(アーチ橋)では最も大きな橋でしょうか、橋の周りにサクラがなく、何とか旧七日市街道の桜を構図に入れました。」
「写真上と下: 『大谷橋』は車のすれ違いが出来ない狭さで、それでもお互いゆづりあって阿吽の呼吸で利用されています。唯一橋の周りにサクラがなくて、川の土手に咲いているユキヤナギで彩り添えました。」
「写真上: 『柳瀬橋』は三峰山(福本登山口)への入り口近くにある橋で、左岸の桜を入れてみました。右岸には桜が沢山見られますが、橋とのコラボには些かでした。」
「写真上: 橋の袂にチョットした菜の花畑を見つけ、『柳瀬橋』をバックにしました。」
「写真上: 粟野地区にある『飯髙大橋』左岸上流部には100m程の桜並木があり、車も殆ど通りませんのでユックリ花見が出来ます。」
「写真上: 『飯髙大橋』手前には立派な桜が2本あります。ドライバーは通り過ぎるだけでその存在も意識がないでしょうが、橋の仲程からワイドレンズで狙ってみました。」
「写真上: その桜を橋の手前から見ると見事な姿をしています。ガード-レールに守られて健気に花を見せてくれていました。」
写真上からは、大野弘さんが4日に撮影された『きずな橋』と桜風景です。 きずな橋は山林舎HPだよりではお馴染みの橋で、国道166号線から山林舎へとつなぐ、人しか渡れない橋です。 様々なアングルから撮影して下さいましたので、お楽しみ下さい。
大野さん、楽しい企画と素敵な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも6℃。 晴天から曇天へ。 昼間玄関先で21℃。 午後10時半で7℃。 星が見えているそうです。
山林舎のコブシと桜: 今朝まで真っ白だったコブシの花が今日の暖かさで一気に色が変わってきて、散り始めました。 桜もわずかながら、風に吹かれて、花びらが舞いだしました…
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
最近のコメント