「かっぱずんのほのぼのイラスト」
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、本日、夕食でご利用頂いたお客様です。 右端の水谷さんは故郷の波瀬地域へUターンされて、波瀬割箸の製造に長年奮闘されておられます。 他の方々は、波瀬地域への移住者の皆さんでいらっしゃいます。 今晩は『ブラジル料理』を召し上がりたいと集まって下さいました。 お泊りが続き、ブラジル食材の特別な買い出しに行けない状態でしたので、ある限りの食材で準備させて頂きました。 それでも、皆さんには好評を頂けたようで、安堵しております。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 本日の未明、玄関のガラスにとまっていたホタルの光です。 が、撮影技術が未熟な為、線になってしまいました。
写真上: 本日早朝の青空をバックに朝日を浴びた『大けやきファミリー』です。
本日の波瀬: 深夜19℃、早朝18℃。 三日続きの満天の星空。 そして、大変爽やかで涼しい早朝でした。 昼間、34℃位でかなりの暑さとなりました。 全国的には6月の記録を更新し、41℃台が出ましたね。 午後11時半過ぎで21℃。
No More War!!!!!
| 固定リンク
本日のたよりは、今朝、ご出立された3組のお客様にご登場頂きます。
写真上: 12連泊された『(株)OSプランテック』の皆さんでいらっしゃいます。 『(有)トラスト』さんのお仕事でお越しになって見えました。 お越しになった当初、「ここは素敵な所ですね」と嬉しいお言葉を頂戴し、途中には、「いつも美味しい食事をありがとう! 美味しいわ!」と厨房にいるマスター夫妻に大きな声で仰って下さっていました。 長いご滞在をありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上は、『(株)ハカルプラス』のお二人でいらっしゃいます。 こちらも、『(有)トラスト』さんのお仕事でお越しになりました。 左側の大谷さんが4連泊されて、今朝、お帰りになりました。 右側の大院さんはあと2泊されるご予定ですが、先にお二人で記念写真を撮らせて頂きました。 大谷さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 大院さん、あと二日宜しくお願い致します。
写真上は、2連泊された『(株)建設環境研究所』のお二人です。 蓮ダム水系の環境調査をされていますので、櫛田川をバックに記念撮影。 長年ご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 7月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、本日午前6時前の東の空です。 この時の気温は19℃で、爽やかな朝となりました。 深夜には二日続けて、満天の星空が楽しめました。 夏の天の川は太く華やかで、くっきりと流れが見られます。 東の空には木星が登場していました。 昼間国道で35℃。 午後11時で21℃。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
『かっぱずん』ちゃんが昨日の早朝に撮影した『彩雲さん』です。
雄大な彩雲さんです。 かっぱずんちゃん、貴重な写真をありがとう♪
写真上: 山林舎本館裏の土手には、『ホタルブクロ』も見られるようになりました。 日陰の地なので、他よりも遅いです。
写真上: 本館裏の土手には、『ギボウシ』も見られ、花の終盤を迎えております。
写真上: 玄関先にある『夏椿』です。 今日は2輪そろって開いていました。
本日の波瀬: 深夜18℃、早朝20℃。 昼間国道で30℃。 午前8時過ぎから11時台まで雨が降り、11mmの降雨量となりました。 雷様の音も少しだけ聞こえていました。 午後11時半過ぎで21℃。
NO WAR☆彡
| 固定リンク
写真上は、本日から2連泊されます『建設環境研究所』の環境調査隊の皆さんでいらっしゃいます。 長年、蓮ダム水系の環境調査でご利用頂いておりますが、久しぶりにお越し頂きました。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。
写真上: 今朝は午前8時台から雨となり、11mmの雨が降りました。 早朝には回復していた櫛田川も、また少し濁りが出ました。 わずかな増水の為、川底が洗われず、釣りには芳しくない状態です。 そんな中、お昼過ぎでも、きずな橋の上流側でアユ釣りに奮闘される姿が見られました。
本日の気温: 深夜、早朝とも18℃。 昼間28℃ながら、湿度が高く蒸し暑さがかなり感じられました。 午後11時半で20℃。
写真上: 山林舎の川辺に残るわずかなアジサイ。 ここのアジサイは鹿軍団の被害を受けない場所にある為、かろうじて残っています。
写真上: 裏の土手の山水の排水溝近くにあるアジサイ。 ここも食べにくいのか、美しい姿を見せてくれています。
写真上: 鹿軍団に食い荒らされ、枯れてしまったアジサイ。 かって、『アジサイの園』と呼べるくらいに沢山のアジサイが咲いていた山林舎庭園には、このような木が多く見られます。
No War☆☆☆☆☆
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 8連泊されて、今朝、ご出立されました『トラスト・成栄班』のお二人でいらっしゃいます。 長くご滞在頂きまして、誠にありがとうございました。 プライベートでもお越し頂けるとのことで、楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、昨日からお泊り頂いております『ハカリプラス』のお二人でいらっしゃいます。 こちらも『トラスト』さんのお仕事でお越し頂きました。 29日の朝まで宜しくお願い致します。
写真上: 全国的に記録的な暑さの1日となった今日、山林舎前の櫛田川では本格的な川遊びを楽しまれるファミリーの姿がありました。 許可を頂いて撮影させて頂きました。
写真上: 早朝から晴天が続き、昼間、国道では33℃となりました。 ただ、昨日に比べ、湿度が下がり、風が吹き渡っていたため、少し過ごしやすくなっていました。 午後4時過ぎから暗くなり、5時過ぎまで雷雨がありました。 19mmの降雨量で、櫛田川はご覧のように濁りました。 明日の朝には回復しているものと思われます。 本当は川底まできれいにしてくれるような本格的な増水があるといいのですが、最近は雨が少なく、滅多にそんな増水は起こりません。
午後11時半過ぎで19℃。 ここ二日間は20度を超えていましたが、雷雨のお陰で少し涼しくなりました。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
写真上をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、昨日初めてお泊り頂きましたお客様でいらっしゃいます。 滝巡りの旅でお越しになりました。 夕食は『ビジネスコースB』をご選択。 ビジネスコースAにお刺身が足されたものです。 今季初めて登場した『冷やしうどん』が美味しい! ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上は、『イヌホオズキ』の花。 葉っぱの大きさに比べ、花が小さいです。 田んぼの脇に咲いていました。
写真上: きずな橋から眺めて、川辺に見つけた白い葉っぱ。 『マタタビ』の葉っぱだそうです。 普段は緑色していますが、花が咲いた時に、「ここに花が咲いているよ」と虫さん達に知らせる為に白くなると書かれていました。
写真上: 山林舎の玄関先に咲く『アカンサスモーリス』。 花が咲きだしています。 全体はとても大きい割に、地味な花を咲かせます。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも21℃。 曇天でしたが、お昼過ぎから強風が吹き出し、その後、梅雨明けでもしたような夏空に変わりました。(写真上) もしかしたら、梅雨明けかもしれませんね。 昼間国道で34℃! 午後11時半で22℃。 またこの時間帯の今季最高気温となりました。 満天の星空だそうです。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆彡
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、今月2度目のお越しとなられた『宇野重工株式会社』の筒井さんでいらっしゃいます。 木梶にある橋の耐久工事の為にお越しになりました。 夕食は、『ビジネスコースA』をご選択。 「とてもおいしいです!」と嬉しいご感想を頂きました。 今月末にももう1回お泊りのご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、同じく『宇野重工株式会社』の金児さんでいらっしゃいます。 夕食の時間が異なりましたので、別の写真となっております。 金児さんは数年前から何度もお泊り頂いております。 今回は2連泊され、今月末にもお越しのご予定です。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明日も、今月末も宜しくお願い致します。
写真上: 本日早朝の朝霧風景。 山林舎の後衛山がすっぽりと霧に包まれていました。 この時の気温は19℃。 雨は止んでおりました。 その後、11時から雨が降り出し、午後2時台まで続きました。 2mmの雨でした。 気温は昼間玄関先で28℃。 午後11時過ぎで21度と、またこの時間の気温を更新しました。
写真上は、20日の早朝に田んぼの畔で見かけた大きな鳥さん。 この後、カラスが近くまでやってきて、とびかかる寸前、飛んでいきました。 鳥図鑑で調べましたら、『カルガモ』と思われます。
Stop the War!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
本日のたよりは、『大野さんの山の日記』をお届けいたします。 大野さん、ご案内をお願い致します。
「もう10年以上前にはなるだろうか?久し振りの七曜岳(shichiyoudake1584m)に挑戦することにしました。いつも行く大普賢岳から東へ弥勒岳、国見岳となって七曜岳から弥山へと続く奥駆け道の行場でもあります。
今回の登山口は水太林道奥の水太谷の谷に沿って直接七曜岳へと詰めてゆくことにしました。水太谷の水量は多く清々しい風に、半袖ではこの時期にしては肌寒さを感じながら無双洞迄の水簾滝迄谷に沿って詰めてゆくと、以前に比べかなり登山道が整備されているのに違和感を感じました。と言うのは、それほどこのルートを利用する登山者がいないはずだと思ったからで、その後の登山道も目印のテープも多くみられるのは、コースを見誤まり行方不明になる登山者が多いからではないかと雰囲気から想像しました。
登山地図を見て大普賢岳から七曜岳、無双洞、底無し井戸、そして登山口の和佐叉へと周回するルートは、初級登山者には魅力的なのだが、可成り厳しい登山となり,あまつさへ険しい山容の大峰山系は標高だけでは計り知れない試練と覚悟が必要で甘い気持ちで挑戦しない方がよいでしょう。 大野弘」
「写真上: 登山口の水太谷の水量は台高山系には見られない多さに山の奥深さを感じます。」
「写真上: 水太谷に沿って無双洞までは清々しさを堪能できる素敵な登山道です。」
「写真上: 無双洞のある水簾の滝は落差もさり事ながらかなりの高さから流れ落ちてきています。」
「写真上と下: 些かスリルをあじわいながら無双洞の巻き道をクリヤーしたら、きつい登りの樹林帯を1時間ほど喘ぎながら詰めてゆきます。ようやく、尾根道へと辿り着くと、清々しい風と巨木のある明るい森にホッと致します。」
「写真上: 途中樹間から大普賢岳の雄姿と右に小普賢岳、日本岳、そして和佐又山がバランスよく並んでいます。」
「写真上と下: 他の山では見られない複雑に絡んだ木がここかしこ見られ、これはその一部で暫く眺めていましたが、長い歴史にどんなドラマがあったのかと想像していました。」
「写真上: 尾根道を暫く行くと、自分が命名したジュラシックパークに到着します。これは巨岩のパーク入り口になります。」
「写真上と下: 頂上直下にあるこの場所は巨岩と大きなシダばかりで。古生代にタイムスリップしたのではと思わせ、恐竜が出てきても違和感の無い雰囲気を醸し出していました。」
「写真上: ジュラシックパークには、他では見られないジャンボシダが群生しています。パソコンで検索するとオシダ科のオオクジャクシダとありましたが、矢張珍しい種でジュラ期の風景を彷彿とさせます。丈は1mはあったでしょうか?」
「写真上: ジュラシックパークを抜けると少し長い階段がります。これを登りきると、頂上までの最後きつい急登が待っています。木の根っこをテップにして15分程喘ぎ辿り着いた頂上は幅3m程のとがった岩で数人が辛うじて腰を下ろせるところです。」
「写真上と下: その頂上には鈴なりに花開いた、サラサドウダンツツジが迎えてくれ、吹き出る汗も吹っ飛ぶ気持ちにさせてくれました。尚頂上付近はシャクナゲの大群生地でもあります。」
「写真上: その脇には可愛いベニドウダンも開花を迎えて彩を見せてくれましたし、今日も思い出に残る素晴らしい登山が出来たことに感謝です。」
清涼感あふれる素晴らしい光景を楽しませて頂きました。 大野さん、貴重な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにおまちしております。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも18℃。 今日も湿度の高い曇天から始まり、午前10時頃から午後8時台まで雨となりました。 19mmの累計降雨量でした。 午後11時で19℃。
No War!!!!!
| 固定リンク
写真上は、先週の木曜日から長期ご滞在中の『トラスト』の大倉班の皆さんでいらっしゃいます。 皆さんがお揃いになるのをお待ちしての撮影となりました。 この写真は昨夕撮影。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択されておられます。 ある工場の機械交換のお仕事でお越しです。 今週末か、来週初めまでお泊り頂くご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 ご出立日まで宜しくお願い申し上げます。
写真上は、同じく『トラスト』の成栄班のお二人でいらっしゃいます。 千秋木曜日からお泊り頂いております。 写真は昨日の夕食風景です。 今週末にご出立のご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがうございました。 今週末まで宜しくお願い申し上げます。
写真上: 本日お泊りの木村&大櫛お友達チーム。 高校の時、ソフト部で汗と涙を流しあいました。 夕食は『ビジネスコースB』をご選択。 夕食後、川へ降りて、ホタル観賞を楽しみました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
写真上: 昨日のアユ漁解禁日に撮影した『大岩』に咲く『サツキ』です。 今、満開を迎えています。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも18℃。 曇天の1日で、昼間玄関先で30℃で湿度が高く、蒸し暑さを感じました。 今日は『除湿』を稼働しました。 午後11時過ぎで20℃と、この時間では今季一番の暑さとなりました。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
連泊されていらっしゃるお客様方から、「ホタルが一杯飛んでいた!」とご報告を受けられ、今夜お泊りの吉光成人さんご夫妻も波瀬谷へお出かけされました。 吉光さんが行かれた時には5匹位となっていたそうです。 飛翔の時間がありますので、少し遅かったのかもしれませんね。 それでも、ホタルの光を撮影されましたので、写真データを早速頂き、紹介させて頂きます。
写真上: 流れ星のような軌道を見せるホタルの光。
写真上: 川面を飛ぶホタルだと思います。
吉光さん、貴重な写真をありがとうございました。
写真上は、『かっぱずん』ちゃんが17日に撮影した『ホタルブクロ』です。 きれいに撮れていますね。 昔は、この花にホタルを入れて、遊んだと聞いております。 かっぱずんちゃん、素敵な写真をありがとう♪
櫛田川上流域では、明日、『アユ漁漁の解禁日』を迎えます。 昔は一大行事だったそうですが、最近の解禁日は静かになりました。 明日は賑わいを取り戻します様…
本日の波瀬: 深夜、早朝とも15℃。 曇天の1日で、お昼過ぎにはわずかながら、雨が降りました。 午後11時半過ぎで17℃
NO WAR
| 固定リンク
昨日は5組のお客様がお泊りされました。 ご人数は少ないながら、満室となった次第です。 色々な状況の中、写真撮影させて頂きました二組のお客様にご登場頂きます。
写真上は、浅井ご夫妻でいらっしゃいます。 27年ぶりにお越し頂いたそうです。 奥様が波瀬地域のご出身で、以前はご両親もご一緒で、ご親戚の方も集まられたとのことでした。 4歳までしか波瀬にお住まいでなかったので、記憶はあまりないそうですが、それでも、懐かしくなられて、再度お越し頂きました。
夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられ、お肉の美味しさに驚かれてみえました。
写真上は、初めてお泊り頂きました尾崎さんでいらっしゃいます。 お仕事でのお泊りで、『ビジネスコースA』をご選択。 わずか15分で、おかずはもとより、ご飯もきれいに完食されました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 浅井ご夫妻のご出発前の記念写真です。 奥様は恥ずかしいとマスクをされての撮影となりました。 久しぶりにお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上: 本日の午後5時過ぎに撮影した山林舎前の櫛田川です。 昨日は雨の為に少し濁っていましたが、今日はかなり透明度が高くなってきました。 まだごくわずかに濁りが見られます。
この櫛田川上流域では、19日(日)の夜明けから、アユ漁が解禁となります。 山林舎には遊漁証は置いておりますが、友鮎(おとり)を置いておりません。 友鮎は次の4か所で販売しておりますので、そちらで遊漁証と共にお求めください。
砂子商店(粟野)、今西俊次さん宅(森)、立岡功組合長(加波)、かみや食堂(加波)
本日の波瀬: 深夜16℃、早朝15℃。 雲の多い1日で、湿度が頗る高く、蒸し暑さが感じられました。 午後11時過ぎで17℃。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、『ゆずりは』さんとご一緒に3連泊され、今朝、ご出立された及川先生です。 今回の来舎の目的は執筆活動でしたが、筆が予想以上に進まれて、無事に課題を終えられました。 山林舎を取り囲むグリーンパワーが大きく貢献したものと思われます。 87歳になられるので、今回ご到着された時は、「これが最後」と感傷的になっていらっしゃいましたが、最後は、「また来れると思います。」と嬉しいお言葉を頂きました。 及川先生、ゆずりはさん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
6月初旬に登山でお泊り頂きました小西さんから、次のようなお便りが届きました。
「先日6/4〜6/5に宿泊させていただき、迷岳、池木屋山に登らせていただいた小西です。トウカイのHPにレポートを掲載されましたので、ご覧ください。山林舎さんのことも出ています。小西和雄」 http://meisho.blue.coocan.jp/sankou-ki/sankouki-1050/a_ikekoya.html
ぜひ、ご覧になって下さい。
写真上は、今朝、通勤路で撮影した『ホタルブクロ』です。 今季初めて見かけました。 これからドンドン増えていきます。
本日の波瀬: 深夜16℃。 早朝15℃。 基本的には暗い曇天で、時々激しい雨が降りました。 特に午後4時台の雨はかなりの激しさで短時間で14mmの降雨量でした。 午後11時半で17℃あるそうです。 今日は湿度が高く、ふきんなどがなかなか乾きませんでした。
No War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』特集です。 かっぱずんちゃんはかなりの冷え性のようですが、それでも、古い波瀬の家の中は結構寒く、まだまだ冬物品が必要となります。 その『まだまだ…』をお楽しみ下さい。
私は毛布は今月末にとりました。 綿毛布を敷き、タオルケットを布団の中に着ています。
山林舎はすでに『冷やし中華』を食べました。 でも、まだ熱いラーメンが欲しい気温ですね。
これは… 私は真冬でも靴下をはいて眠ることはできません。 かっぱずんちゃん、かなり冷え性ですね。
そうですね。 特に今年の6月は気温が低めなので、かっぱずんちゃんの気持ちが少しはわかります。 でも、急に暑くなったりしますので、体調の管理に気をつけましょう。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪
本日の波瀬: 深夜、早朝とも14℃。 昨日からの雨は10時頃まで降り続き、累計降雨量は45mmでした。 午後2時台にも一雨。 昼間の気温は17℃。 午後11時半でも17℃となっております。
No War!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
本日も遅くなりましたので、1枚の写真だけお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
雨の中、『夏椿』の花が開花しました。 一輪だけ見られました。 別名『シャラノキ』。 清楚な花ですね。 ゆずりはさんに教えて頂いた夏椿が、ちょうど、ゆずりはさんがお泊りの時に開花して、良かったです。 今日は珍しく他のお客様も女性の方々で、夏椿に関心を持たれて、熱心に撮影されていました。 花は1日で散り終え、明日には次の花が開くことと思います。
本日の波瀬: 深夜15℃から、ほぼ気温は変わらず、昼間15℃、午後11時半過ぎで14℃でした。 雨の1日で、昨日からの累計降雨量は35mmとなっております。
長いご愛顧を頂いたお客様に私のミスでご不快な思いをおかけしてしまいました。 このところ、夏のご予約が沢山入ってきて、インターネット予約の速さが手に負えなくなってきております。 他の仕事が多く、パソコンの前にいられる時間はわずかですので、今後はこのような不手際がないようにするにはどうすべきか、また、自分の今後も併せて考えていかねばと重く感じております。
No War!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
本日は遅くなってしまいましたので、1枚の写真のみご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
本日から3連泊されます及川さんでいらっしゃいます。 『山だより』でおなじみの『ゆずりは』さんと共に何度もお泊り頂いております。 今回も、ゆずりはさんもご一緒ですが、写真はNGなので、及川さんだけご登場頂きます。 夕食はビジネスコースAをご選択されました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 三日間、宜しくお願い致します。
及川さんの学童保育に様々な遊びや活動を取り入れられた教育活動を『国立教育研究所』が研究を申し出て、長い間、東京にお住まいになっておられます。 ゆずりはさんの子供さん方も及川先生のお世話になり、ゆずりはさんの登山への道を開いて下さいました。 自然と触れ合い、社会活動を通しての体験は子供さん達の成長に大変貴重ですね。 その活動をまとめられた本が及川先生の寄贈で山林舎の読書コーナーに置いてございます。 お越しの折は是非ご覧になって下さい。 また、及川先生にご関心のある方は、Facebook『及川房子』をご覧になって下さい。
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、昨日初めてお泊り頂きました三樹ファミリーでいらっしゃいます。 夕食には『会席料理』を召し上がられましたが、お子さん方がおられなかったので、朝食風景を撮影させて頂きました。 朝食は、『アジの開き』、『卵焼き』、『揚げ豆腐』、漬物、味噌汁、ヨーグルトが出されました。
写真上: ご出発前に本館をバックに記念撮影させて頂きました。
写真上: お嬢ちゃんの「お花のところで写真撮りたい」とのご希望で、玄関先の『カンパニュラ アルペンブルー』の横でパチリ。 お二人は双子ちゃんです。 可愛い笑顔を見せて下さいました♡
ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
写真上と下: 今日は次第に大変爽やかな天候に変わり、沢山の緑に囲まれた山林舎では緑風が心地よく、それは気持ちの良い日となりました。 山林舎愛猫のモコちゃんは、そんな爽風の中、ママのマダム順子にブラッシングしてもらっていました。
写真上: 爽やかさを伝えたかったのですが、少し暑苦しい風景となったでしょうか… 実際は少し肌寒い位の風が吹き渡っていました。 今までのところ、今年の6月は気温が低めですね。
本日の波瀬: 深夜15℃でまだ雨が降っていました。 昨夜からの雨は午前1時台まで続き、11mmの降雨量でした。 午前6時前は気温はもっと下がっていたと思われますが、国道を渡る時に車がやってきたため、気温計を見忘れました。 忘れ物が多くなりました。 午後11時過ぎで14℃。
No War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
本日は、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さんのご案内です。 茶色の字が大野さんのお便りです。
「山の花は暫く端境期でもあり、今時はコバエやアブが体に纏わりつき、さらに蒸し暑さも有って山登りはチョット嫌な季節でもありますから、毎年この時期は山登りをセーブしています。尤も高い山ならば問題ないのでしょうが、それらの名の知れた山には大勢の登山者が訪れますから、静寂な山を楽しみたい自分には台高の山が性に合っているようで食指をそそりません。この時期波瀬の郷には花々が咲き誇り、夏に咲くハゼユリまで多彩な花達が野原を彩ってくれます。そんな花達をカメラ目線で見ると、澄んだ空気の中では、その美しさにハッとする時があります。従って、ここ1週間で身近な花達を撮りためた作品をご紹介させていただきます。 大野弘」
「写真上と下: 紫陽花は(アジサイ)は梅雨時を代表する花で、多彩な色が魅力です。これは早朝の咲き始めの花ですが、こうしてマクロで見ると、ガラス細工のような輝きを見せてくれます。」
「写真上: バックの山と花を相似形に構図を作ってみました。」
「写真上: アザミは秋の花で、今時咲いているのは春に唯一咲く赤い花のノアザミだけですが、写真の花は9月に花開くヤマアザミで作今の低い気温に季節を間違えたのでしょう。図鑑やネットで調べてみましたら、みそ漬けのヤマゴボウはこの花の根っこだそうです。また別名タイアザミ、ヘイケアザミ、サワアザミ、等々数種の仲間が有るようです。花の下にはロゼ状の細い葉っぱが有るのが特徴です。」
「写真上: 櫛田川にはこの様に溶岩状の岩が所々見られ、そこにサツキが水も土も養分すらない過酷な環境の岩肌に逞しく生きている姿に感動します。此処へは毎年訪れていて、今年も3日程通いました。」
「写真上から8枚: それらを、撮ってきた一部をご紹介させていただきます。サツキはオシベが5本で、同じ仲間のツツジは花の種類によって5本と10本、ホンシャクは14本だそうです。」
「写真上: サツキに混じって川原にハハコグサが岩の上に一株だけ凛として咲いていました。春の七草オギョウはこれで、今時野原で普通に見られる花でもあります。」
大野さん、素敵な花々の写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ち申し上げております。
本日の波瀬: 深夜17℃。 朝から今にも雨が降りそうな曇天でしたが、なかなか雨が降らず、お昼過ぎからようやく雨となりました。 それでも雨量計で記録される雨は午後4時台からでした。 現在、累計降雨量は10mmです。 昼間も今も、気温はあまり上がることなく過ぎました。 午後11時で16℃。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the Word☆☆☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
今朝はホタルブクロをさがして、峠経由で出勤しましたが、ホタルブクロには出逢いませんでした。 道々で見かけた花々をご紹介致しましょう。
写真上: 数日前に咲きかけの『ウツボグサ』を掲載いたしましたが、こちらは完全に開いた状態です。 別の場所で見かけました。
写真上: 『ニワゼキショウ』の白色です。 この間はピンク色のニワゼキショウをご紹介しましたね。 これは白色に見えますが、うんと薄い紫色かもしれません。 右端にはピンク色も見られます。 あと、可愛い茶色の実が沢山できていますが、何の実でしょうか…
写真上: 峠の土手に鮮やかに咲いていた『キンポージュ』。 今年も満開に遭遇しました。 花容の如く、別名は『ブラシノキ』。
写真上: キンポージュのアップです。 本当にブラシですね。
写真上: 山林舎庭園の川辺のアジサイです。 いつの間にか、ここまで咲いていました。
昨夜は、ホタルの初飛翔が見られ、いよいよ6月らしくなってきました。 が、梅雨入りがまだですし、雨もあまり降りません。 降っている所では怖いほど降っているのですが、ここ飯高では本当に雨が少なくなりました。 雨の道が変わりましたね。
写真上: お風呂の通路の山側にある山水の排水溝でくつろぐ子猫ちゃんを昨日ガラス戸越しに撮影しました。
3匹います。 野良猫の赤ちゃんです。 とっても可愛いのですが… まだ他の猫にも子猫がいそうで、困っています。 どなたか、もらって頂けるといいのですが… ただ、野良猫なので、捕まえるのが難しいですね。
みえ得トラベルクーポン:三重県は、国の地域観光事業支援を活用し、三重県民の県内旅行代金を助成する「みえ得トラベルクーポン」を実施しております。 山林舎も該当施設となっておりますので、ご利用頂きますよう、お願い申し上げます。
「みえ得トラベルクーポン」第3弾6/1〜6/31
内容:1人1泊につき最大5,000円割引+地域クーポン最大2,000円分
※6月の日〜木曜宿泊1人1泊につき最大6,000円割引に増額
対象:三重、新潟、富山、石川、福井、長野、岐阜、静岡、愛知、奈良、滋賀、京都、和歌山県在住者
割引を受けられるには、免許証等の本人確認書類に加え、ワクチン3回接種済証または陰性結果証明の提示が必要です。
山林舎に直接予約された方は、VISIT三重のサイトでクーポンをお申込み下さい。 楽天トラベルからもご予約可能です。
本日の波瀬: 深夜14℃。 午前10時で26℃。 この時は晴れていましたがその後、曇天となり、殆ど気温は上がらなかったように感じました。 午後11時で18℃と暖かい夜となっております。
No War!!!!! Peace and Freedom in Ukaine and all over the World☆☆☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 朝陽を受けて美しく輝く木々の若葉です。 ホオノキが一番大きな葉っぱで目立っていますね。 今朝5時45分過ぎに撮影。
HPだよりの話題を捜して、お昼過ぎに前の『櫛田川』へと降りてみました。
写真上は、一番お目当てにしていた川岸の岩に咲く『サツキ』です。 満開の姿を見せてくれました。 他の場所は枯れてしまっていたり、まだ蕾状態の所もありました。
写真上: 『櫛田川』と『波瀬谷』合流地点に咲いている『アワモリショウマ』。
写真上: 波瀬谷の今日の流れです。
写真上: 夏には飛び込み岩として大人気の『ジョーズ岩』。 私の命名ですが、皆さんがこの名前をよんで下さるので嬉しいです。
写真上: 夏には川遊びで冷えた体を温める『大岩』。 今日、この岩に登ってみて、以前のように軽やかに登れないのを感じて、少し落胆しました。 筋力をつけねば…と思ったしだいです。 ジョーズ岩も、大岩も、皆さんのお越しを待っています☆
写真上: 大岩の足元に咲いていた『クレソン』の花。 『オランダガラシ』が本名(?)です。 花が咲きだすと葉っぱや茎は美味しく食べられなくなると聞きますね。
写真上: 櫛田川と波瀬谷合流地点のそばの木で見かけた『カタツムリ』。
写真上: カタツムリのすぐそばで見つけた『アワフキムシ』の泡です。 以前は『ホタルの卵』と聞いていましたが、全く異なり、アワフキムシの排泄物でした。 アワフキムシは植物の汁を吸って生活します。 吸った汁の中から栄養分を吸収した後、残りの水分を排出する時に体内から分泌物を出して石けんを作ります。その石けんから生み出された泡が、自らを包む「泡の巣」となるそうです。
先ほど、マダム順子の「ホタルが飛んでる!」という呼び声で、再び川へ。 涼しい中でも、ホタルが数匹飛び出しました。 これから、カジカガエルの涼やかな鳴き声の中、飛翔するホタルの風情ある風景がしばらく楽しめます。 イラストは『かっぱずんちゃん』です。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも11℃と冷え込みました。 昼間の気温は今日も見忘れましたが、曇天でそれほど暑くは感じられませんでした。 今にも降りそうに暗くなったり、わずかながら雷さんの音も聞こえました。 が、雨が降ることはありませんでした。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆彡
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
二日間のお休みを頂きまして、ありがとうございました。 本日より通常営業に戻りましたので、また宜しくお願い申し上げます。
本日のたよりは、我が家の庭から通勤路にかけて、出会った花々をお届けする予定でしたが、庭で撮影した写真が全くのピンボケとなっていましたので、2枚の写真のみご紹介致しましょう。 字の色が黒に変わりません。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: アザミが好きなお客様がいらして、いつもHPだよりをご覧頂いているので、アザミの群生を撮影したいと考えていました。 アザミが咲いている所をふと見ると、ヒョウモン蝶が2匹、アザミにとまっているのを発見。 何とか撮影できました。
写真上は、通勤路の脇に群生していた『ニワゼキショウ(庭石菖)』。 紫がかったピンクの小花です。 『菖』の字が示すように、アヤメ科の花だそうです。 外側が白色もありますね。
本日の波瀬: 曇りがちな晴天の1日でした。 気温を見忘れましたが、それほど暑くは感じられませんでした。 それでも、夕食時には網戸全開でも、お客様は寒がられることはありませんでした。 ところが、まかない夕食時には急激に冷えてきて、ガラス戸を閉め切っても、少し肌寒く感じるようになりました。 午後11時過ぎで12℃とのことです。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
昨日と本日の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きました。 ご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻り戻りますので、宜しくお願い申し上げます。
お休みということで、本日は簡単に参ります。 5月下旬に山林舎にやってきたホタルに似た虫さん2種をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
昆虫図鑑で調べてみました。 写真上の左側は、ホタル上科の『ジョウカイボン』に似ていますが、色や容姿が少し異なり、別種と思われます。 小さくて、とても可愛い虫さんです。 今回で2度目の出会いでした。 先回はピントが合わず、掲載を断念した次第です。
右側の虫さんは全くわかりません。 この虫さんは、今季、数匹見かけました。
森林に囲まれた山林舎には沢山の虫さん達が訪れます。 また珍しい虫に出会ったら、ご紹介致しましょう。 ホタルさん達もそろそろ現れる時期ですが、涼しい日が続いているので、もう少し先かと思われます。
本日の波瀬: 今回のお休みはほとんど仕事を離れ、自分の時間を満喫できました。 今日は睡眠がたっぷりととれ、普段の睡眠不足が解消できました。 昨夜午後7時から降り出した雨は午前4時台まで続き、17mmの累計降雨量でした。 今日は暗い曇天の1日で、午後6時で17℃でした。 一時、かすかに雨がぱらつきました。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
本日(6日)と明日(7日)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 何かとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。
『かっぱずんのほのぼのイラスト』で6月の食をお楽しみ下さい。
飯高の郷土菓子『でんがら』。 ホオノキの葉っぱで巻いたお団子です。
新茶が沢山届いています。 香ばしい♪
アユ漁は19日に解禁となります。 それまで待ってくださいね。
玉ねぎが高くて、あの美味しいカレーが作れなかったマスター。 新玉ねぎを沢山頂いたので、早速作ってくれました。
かっぱずんちゃんが4日に撮影した大きな岩をご覧下さい。 かっぱずんちゃんのお便りです。
「子どもの頃母に連れってもらい 大人になって我が子供たちを連れてゆき 今又数十年ぶりにその大人になった息子につれってもらった とうふ岩。林の中にでぇんと居座り迎えてくれました。『お久しぶりです。変わらぬ姿でいてくれましたね。』156センチのわたしより数倍大きなとうふ岩です。」
「とうふ岩はお家から30分ほどお山を登ったところ 林の中にあるんよ。 昔はそこら辺まで田んぼがあったそうで石垣の名残や牛を繋いであった岩には今も穴が開いていたよ。懐かしい嬉しいひと時でした。」
こんな大きな岩があるんですね。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストと貴重な写真をありがとう♪
本日の波瀬: 肌寒い雨の1日となりました。 午後2時までの累計降雨量は39mm。 午後7時から再び降り始めております。 気温は午後6時過ぎで16℃でした。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
今日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。
本日のたよりは、昨日お泊り頂きました二組のお客様の内、一組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 5月にもお越し頂いた小西さんが別のメンバーを率いられてお越しになりました。 登山隊の皆さんでいらっしゃいます。 昨日は『迷岳』を登頂された後、チェックイン。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。
写真撮影時の「一足す一は?」の私の掛け声に、合唱でもされるようにとてもよく揃った「ニー」が返ってきました。 「よくお揃いですね」と申しますと、「山頂で練習してきました」と嬉しいご返答。 ありがとうございます。
写真上: 今朝は6時に朝食を召し上がられ、早くご出発されました。 目指されたのは『池小屋山』。 遭難の多い『滝まきルート』を登られ、尾根ルートで降りられるというご計画。 上級者の方々にお見受けしましたが、心配で昨夜ルート変更のお願いもしてみました。 でも、「かえってやる気が出ました」とのご返答… そして、今朝の撮影時もよく揃われた『ニー』を披露され、ご出発されました。
心配しておりましたが、午後4時に無事にお帰りになり、『ひのき湯』でさっぱりと。 ただ、皆さん、かなりお疲れのご様子。 お話を伺いますと、「8時間も、あまり休まず歩き続けました。 確かに滝をまくルートは本当に厳しかったです。 でも、いい山で、楽しかったです」とのお言葉でした。 「また来ます!」と小西リーダーさんから嬉しいご挨拶を頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
飯高の山は標高が低いので甘く見られがちですが、標高差が高く、かなり足に応えます。 特に池小屋山は遭難が多く、難関となっております。 これから登られる方はくれぐれもお気をつけ下さい。
今朝は5時に仕事始めでしたので、久しぶりに朝焼けの空に出会うことができました。 5時前で気温は13℃。
写真上は、南の空です。
写真上は、西の空。
写真上: 山林舎に到着して、北東の空の朝焼けが撮影できました。
本日の波瀬: 深夜14℃、早朝は先ほど書きましたが、13℃。 ひんやりとしていました。 晴天から曇天へ。 今にも降りそうな暗い曇天へ。 午後7時頃からポツポツ降り始めました。 追記:午後11時過ぎで16℃。 雨は本降りになっています。
連休のお知らせ: 明日6日(月)と明後日7日(火)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。
Stop the War!!!!! Peace and Freedom in UKraine and all over the World☆☆☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
| 固定リンク
昨夜お泊りがなかったので、今朝、遠回りして、『中野瀬橋』経由で出勤しました。 そこで見かけた花々をご紹介致しましょう。
写真上と下: 中野瀬橋に寄り添うように立つ木にびっしりと絡みついて『テイカカズラ』が満開となっていました。
写真上と下: 中野瀬橋の欄干に咲いていた『ギボウシ』の花。 橋は苔むして、素敵ですね。 絵になります。
写真上: 『ウツボグサ』の咲き始めの状態です。
写真上: ピンクの『ヤマボウシ』が今年も姿を見せていました。
写真上: きずな橋を渡ると、上流側にアマゴ釣りさんの姿が見られました。 日曜日からは、アユ漁も解禁となるので、賑やかになることと思います。
川遊び: 山林舎前の川では、先週から川遊びされるファミリーの姿が見られるようになっております。
本日の波瀬: 深夜15℃。 晴天の1日で昼間26℃。 お昼過ぎから涼しい風が吹き出し、結構過ごしやすく感じられました。 午後11時で14℃。
No War☆☆☆☆☆ Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
本日は早い時間にアップしますので、昨日の記事もご覧下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 信州大学地質学調査隊の皆さんは昨日の2泊目の夕食に『松阪牛すき焼き』を奮発されました。 お肉を前に満面の笑みを見せて下さっています。 昨日の調査は長くかかられ、夕食は午後8時からとなりました。 ご自身で調理をして頂かないといけませんので、当初、あまり美味しい!という反応が感じられませんでした。 そこで、少しお手伝いをしましたら、「滅茶苦茶おいしい!」と嬉しいお言葉を頂戴した次第です。 松阪牛はやはり焼き加減が大事ですね。
写真上: 今朝はゆっくりとされて、いつもよりかなり遅い朝食をとられて、ご出立されました。 今日は少しだけ調査を行われ、長野へお帰りになられるそうです。 お一人の学生さんだけが調査を続けられます。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上: 櫛田川上流域では、今月19日から『アユ漁』が解禁となります。 遊漁証が届いておりますので、ご紹介致しましょう。
写真上: 案内書の全文です。 山林舎は遊漁証は置いておりますが、『友アユ』は扱っておりませんので、ご了承願います。 上の案内書の『遊漁券取扱所』の『友鮎有ります』の所をご参照下さい。
最後は、西村仁さんが色鉛筆で描かれた『友釣りのアユ』を再度お楽しみ下さい。
本日の波瀬: 深夜13℃、午前6時過ぎでも13℃。 体感気温はもう少し低かったです。 明るい曇天から曇天へ。 所により雨が降ったそうです。 湿度が高く、夜になっても蒸し暑さが感じられます。
No War!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsa.com
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 今日、『フィッシング遊』さんからのご支援で、櫛田川上流域には『アマゴの稚魚』が放流されました。 山林舎前にも、バケツに杯のアマゴの稚魚が放たれました。
写真上: 放たれたアマゴの稚魚さん達は透明度の高い櫛田川を気持ちよさそうに初泳ぎしていました。 無事に大きく育っていきますよう…☆☆
写真上からは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。 5月28日に『赤ゾレ山』で撮影された写真をお楽しみ下さい。 大野さん、ご案内をお願い致します。
「レンゲツツジは、珍しい花では有りませんが、台高山系ではここアカゾレ山に集中して見る事ができます。庭園や公園に咲くこの花は、赤や白などが多く、アカゾレ山のレンゲツツジは、自然の中では一際艶やかな雰囲気を醸し出しています。それだけに山奥にまで分け入り、この花を愛でてみたくなるものです。19日に下見は済ませてありますから、期待を担って出かけました。お天気は暑くなるとの予報で、雨の心配はなく水分補給に大きめの水筒を準備し、今年最初の半袖で行ったのですが、予想に反し風が冷たく歩いていないと肌寒さを覚える程の陽気でした。従って水分補給は僅かで済み、今時まつわりつくコバエも少なく快適な一日でしたし、花は期待以上の美しさで思い出に残る素敵な山旅になりました。 大野弘」
「写真上: 千秋林道が途中崩落していますので、車を降りて途中から登山口まで1時間半程の林道歩きとなります。檜塚を左に眺めながら詰めてゆくと、標高1000ⅿ程に大きな桐の木がパープルカラーの花を風に揺らし清々しさを漂よわせていました。」
「写真上: 辿り着いた登山口は些かスリルのあるところ、本来は安全な登山道が有るのですが、天邪鬼なメンバーは、先般自分たちがロープを設置したザレバの危険なルートに年甲斐もなく挑戦する。」
「写真上から3枚: 尾根に辿り着き馬駆け辻までには所々にレンゲツツジの小群落があり、満開の花に小躍りします。アカゾレ山頂上とハート池の草原にも三々五々小群落が見られ、まるで極楽浄土の様な雰囲気で去りがたい気持ちにさせてくれます。」
「写真上と下: 落葉松(カラマツ)の小群落がアカゾレ頂上にあるのは、この木の植域が静岡以東と図鑑には説明がありますから、些か違和感を感じます。秋に紅葉し冬には散っています。またアカマツなども見られ松に良い環境なのでしょうか?」
「写真上: 標高1200mにある林道は馬駆け場まで通じていますが、ここの植生は60%程の五葉躑躅(シロヤシオ)の森で、一斉に花が咲いたらと想像するだけでユートピアな気分に浸っています。」
「写真上: このコースは登り始めから、この様に美しい原生林のトレッキングで、植林地帯はなく心の底から喜びがこみ上げてきます。」
「写真上: 下山時に選んだ廃道になった林道からは檜塚の全貌が臨めます。左のピークが檜塚本峰、右のピークが奥峰になります。マナコ谷からの登山道は写真中央の草木のないところで、冬の季節は風を遮るものがない猛烈な強風吹き荒れる難所になります。」
大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。
本日の波瀬: 深夜また9℃と一桁となっていました。 天の川が見える星空でした。 今朝は朝食が不要でしたので、出勤が遅く、早朝の気温はわかりませんでしたが、冷え込んだものと思われます。 晴天で、昼間は結構気温が上がったものの、大変暑いというほどではありませんでした。 夜になって、涼しくなりました。 午前0時前で14℃。
No War!!!!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 イラストは原寸に合わせてありますので、変わりません。
写真上は、本日から2連泊されます『信州大学地質学調査隊』の皆さんでいらっしゃいます。 森先生には今までにも地質学調査の為に、何度もご利用頂いております。 今夜の夕食は『ビジネスコースA』をご選択。 天ぷらや、カレイのオランダ煮などが登場しました。 明日の朝は朝食をとられずに、かなり早い時間にご出発されて、調査へと向かわれます。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。
今日から6月に入りました。 『かっぱずんのほのぼのイラスト』による6月コールです。
写真上は、かっぱずんちゃんが本日の早朝に見かけた『日輪様』です。 東の空から上がってくる時のお日様に輪がかかっています。 思わず手を合わせたくなるような崇高な光景ですね。
かっぱずんちゃん、可愛いイラストと貴重な写真をありがとう♪
本日の波瀬: 6月に入ったばかりの深夜、9℃と久しぶりの一桁となりました。 午前6時過ぎには気温計に日が差していて、10℃となっていました。 日が上がる前は8℃位だったのではないかと推測しております。 明るい曇天の1日で、昼間もそれほど気温は上がらず、夜になって、結構冷え込んできております。 午後11時半過ぎで11℃とのことです。
No War!!! Peace and Freedom in Ukraine and all over the World☆☆☆☆☆
| 固定リンク
最近のコメント