「地質学調査 & 川中石の草 & 花々」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、2連泊されて、今朝、ご出立された『産業技術総合研究所つくば』の志村さんです。 この後、地質調査に向かわれ、終了後、つくばへとお帰りになるご予定と伺いました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げてあります。
写真上: 山林舎前の櫛田川の中にある岩です。 その岩の上に草が生えていて、何か、撮影したくなりました。 ごくごくわずかな土に生え、増水した時には水中に沈みます。 草さん、Fight!
写真上: 6日に峠で見かけた『ヒメヒオウギズイセン』。
写真上: 『ネジバナ』も咲いていました。
写真上: きずな橋のたもとに立つ大きな『クサギ』の木には無数の蕾が見られます。
本日の波瀬: 深夜、早朝とも21℃。 曇天で蒸し暑い1日となりました。
衝撃的な事件が起きました。 日本でもこんなことが起きるとは… 世の中が退化しているように感じられるこの頃です。 ご冥福をお祈り申し上げます。
Peace and Freedom of all over the World☆彡
| 固定リンク
最近のコメント