「本日のお客様 & 波瀬ゆりのツボミ」
二日間のお休みを頂きまして、ありがとうございました。 色々とご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 本日からまた宜しくお願い申し上げます。
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上は、3月に続いて、2度目のお越しとなりました鈴木さんでいらっしゃいます。 「先回がよかったので、また来ました」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 今回の夕食は『松阪牛すき焼き』。 鍋奉行と仰る鈴木さんは上手に焼いて召し上がられました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、『産業技術総合研究所』の志村さんでいらっしゃいます。 大学時代から地質学の調査で良くご利用頂くおなじみのお客様です。 今回は、4連泊のご希望でしたが、2連休を山林舎が頂きましたので、2連泊のみお泊り頂くこととなりました。 申し訳ございません。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択され、ご飯のおひつもピカピカにきれいに召し上がって下さいました。
ヒグラシの初音: 昨夕、今季初めてヒグラシの鳴き声を聞きました。 写真上の志村さんは今日聞かれたそうで、「早いですね。」と驚いておられました。 かっぱずんちゃんは6月30日に初音を聞いています。 年々早くなる気がいたします。
写真上と下: 今朝、峠経由で通勤しました。 目的は、『波瀬ゆり』。 もう、ツボミが白くなってきていました。 波瀬ゆりの開花も早そうな気配です。
本日の波瀬: 朝方は雨がぱらついたり、青空になったりしていましたが、お昼から回復しました。 二日間の休みの間、まるで私達をしっかり休ませてくれるように涼しい時が続きましたが、今日はまた蒸し暑さが戻ってきました。 汗だくになりながら、掃除に奮闘しました。 昼間の気温は見忘れました。 午後11時半過ぎで22℃。
No More War!!!!!
| 固定リンク
最近のコメント