« 「2日にお泊りのお客様」 | トップページ | 「本日のお客様 & 波瀬ゆりのツボミ」 »

2022年7月 5日 (火)

「憧れのかき氷 & ボタンクサギ & 桃と山桃 & 櫛田川」

昨日と本日の二日間、山林舎はお休みを頂きました。 何かとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日からは通常営業に戻りますので、また宜しくお願い致します。

Kakigouri202275kahada

写真上: 連休の二日目の今日、かっぱずんちゃんとお出かけ。 憧れの『茶工房かはだ』の『かき氷』をついに味わえました。 『ほうじ茶』の味はどこまでも香ばしくあっさりとしていて、最後まであきることなく食べられました。 大変美味しかったです。 700円。

Botankusagi202275a

写真上: 我が家の西側にある茶畑の名残りのある場所に『ボタンクサギ』の花が今年も咲き始めました。

Momo202275mi

写真上: 太良木川の畔に『モモ』の実が沢山見られました。

Yamamomo202275mi

写真上: 桃の木の傍には、『ヤマモモ』の木があり、こちらは無数の実がついていました。 幼い頃からの私の大好物ですが、なかなか手に入りません。 ヤマモモという名前ながら、海辺のほうが沢山見られます。

Kawa202275hasiyori

写真上: きずな橋から撮影した櫛田川。 左側のネムの花は満開となっています。 本日午前0時から午後3時台まで雨が降り続き、累計降雨量は33mmで、櫛田川は少し水位が上がっております。 濁りは今のところ、見られません。 午後緒7時台にも5mmの雨が降りました。 気温は午後4時半で25℃でした。

吉田拓郎最後のCD: 私たちの若い時代には音楽のヒーローが数多く誕生しました。 その中でも偉大な存在だった吉田拓郎さんが先月末に最後のCDを発売しました。 最後の記念に購入し、今日、その音や映像に触れました。 都会生活を送っていた時、拓郎の唄は私の青春の応援歌でしたし、今は人生の応援歌として愛聴していますので、感傷的になります。 普段は音楽を聴く余裕もありませんが、今日は拓郎の唄を聞きながら、記事の編集にあたりました。 拓郎の最後のテレビ出演は今月21日に放映される『LOVE LOVE 愛してる』、ラジオの『オールナイトニッポン』は年内で終了となり、芸能界から完全に引退となるそうです。 最後の拓郎を感謝を持って見届けたいと思います。

同級生の時代遅れのロックンロール: もう一つ音楽の話題です。 私の同級生達が集まって、『時代遅れのロックンロール』という曲を出し、配信のみですが、話題になっています。 桑田佳祐さん、世良公則さん、チャーさん、野口五郎さん、佐野元春さんが平和の尊さを歌い語っています。 こちらもお聞きください。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Stop the War!!!!  Peace and Freedom in Ukraine☆彡

|

« 「2日にお泊りのお客様」 | トップページ | 「本日のお客様 & 波瀬ゆりのツボミ」 »