« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

「昨日お泊りのお客様」

Oonisi2022929yushoku

本日のたよりは、昨日貸し切り状態で、静かな山林舎を満喫された大西さんにご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日の夕食風景です。 初めてお泊り頂きました。 夕食は、『ビジネスコースA』をご選択され、きれいに召し上がって下さいました。

Oonisi2022930honkan

写真上: 今朝、ご出発前に本館をバックに記念撮影。 キュートな笑顔を見せて下さいました。

Oonisi2022930kawa

写真上: 増水回復中の櫛田川をバックにもう1枚。 「癒されました。 次回は家族と一緒に来れたらいいですね。」と、嬉しいお言葉を残されて、お帰りになりました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜15℃、早朝14℃と冷えていきました。 雲が多いながらも青空がずっと見られた1日でした。 昼間の気温はわかりませんが、今日もエアコンなしで過ごせました。 午後11時過ぎで16℃。 

No More War!!!!!  

|

2022年9月29日 (木)

「秋空の下で…」

Higanbana2022926tanbo

久しぶりに明るい出勤となった26日に撮影しました初秋の花々や実をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 彼岸花と稲刈り後の田んぼ。

Susuki2022926aozora

写真上: ススキと抜けるような青空。

Noazuki2022926

写真上: 『ノアズキ』と思われます。

Komurasakikana2022926mi

写真上: 『コムラサキ』の実と思われます。

Usupinknohana2022926

写真上: 『中の瀬橋』の欄干に咲く薄ピンクの花。 少し、シロツメクサにも似ています。 調べてみましたが、見つけることができませんでした。

Nirakana2022926

写真上: 『ニラ』の花だと思います。 大野弘さんの写真にも登場していましたね。

Mizuhiki2022929

最後は、本日、山林舎庭園で撮影した『ミズヒキ』です。 何回か撮影しているのですが、いつもピンボケとなり、うま撮れませんでした。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも17℃。 曇り、時折、しぶしぶ雨。 気温は低めで、今日はエアコンなしで済みました。 でも、午後11時の気温は18℃と高めとなっております。

No More War!!!!!

|

2022年9月28日 (水)

「満天の星空 & 輝くトンボ  & 霧の朝 &  」

Yosimitu2022925hosizora

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、24日にお泊り頂きました吉光成人さんがお部屋のベランダから撮影された満天の星空です。 吉光さんのお便りもご紹介致しましょう。

まずは、先日召し上がられた『松阪牛ステーキ』へのお言葉です。

「先日は、わがままなお願いを快く受け入れて下さり、ありがとうございました。夕食の時間になり、わくわくと食堂に向かい、しばし待った後、目の前に現れた巨大な高級肉に唖然とし、これは何かの間違いではないかと思いました。そして、焼き加減や鉄板の温度の絶妙なこと…。お陰様で、二人で美味しい松阪牛をゆっくりと味わい、堪能できました。世の中に、こんなに美味しいものがあったのですね。」

 「今回は、もう一つ、楽しみにしていたことがありました。台風一過の星空です。期待していましたが、昼間は澄み切った青空が、日が暮れると残念ながら雲に覆われ、あれれ…と思いながら床につき、時々起きて空を眺めましたが、相変わらず。こりゃだめだなと、諦めて寝ていました。ところが、夢で星が出てきて、星の写真がなかなか撮れない私まで出演していました。まさか、と思いながら、空を見ると、9月とは思えない美しい星たちが… 前置きが長くなりましたが、その時撮った写真を送らせていただきます。左上にカシオペアが、右下に北斗七星の柄杓?が写っていますが、その他は何が何か全然わからない多くの星がまたたいていました。」

松阪牛ステーキを最大級に褒めて頂きまして、ありがとうございます。 そして、星座がわからないほどの星で満たされた夜空の写真。 素敵な写真をありがとうございました。 またのご投稿をお待ちしております。

Tonbo2022927kawa

写真上は、昨日、きずな橋で見かけたトンボさんです。 出始めた光を浴びて、キラキラと輝いていました。

Asagiri2022928koeizan

写真上: 今朝、6時前の野口の風景です。 深く霧が立ち込め、幽玄の世界となっていました。

Zusui2022928kaifukuchu

写真上: 本日の櫛田川です。 昨日のお昼過ぎまで、かなり透明度が戻ってきておりましたが、昨日の夕方の激しい雨と深夜の雨で再度増水しました。 その後は降っておりませんので、また増水から回復しているところです。 アマゴ漁終了まであと二日間。 お時間のある方は、お楽しみ下さい。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも17℃。 午後11時半過ぎで18℃。 今夜の18℃は湿度が少ないです。

|

2022年9月27日 (火)

「山林舎囲碁サロンの囲碁合宿」

Igosalon2022926yushoku1

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました『山林舎囲碁サロン』の皆さんの囲碁合宿をご紹介致しましょう。 長年に渡って、年に2回のご愛顧を賜っております。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: 昨日の夕食風景です。 ほぼ毎回、『会席料理』を召し上がられます。

Igosalon2022926yushoku2

Igosalon2022927taikyoku1

写真上と下: 大広間での対局風景です。

Igosalon2022927taikyoku2

Igosalon2022927honkan

写真上: 囲碁部屋を延長されて、お昼近くまで囲碁を楽しまれて、ご出立されました。 本館をバックに記念撮影。 二日間天候に恵まれ、早朝の波瀬散策を楽しまれた方々もいらっしゃいました。 

幹事を担当された白木さん(前列右端)から早々に頂きましたお便りを抜粋してご紹介させて頂きます。

「この度は二日間大変お世話になり、ありがとうございました!
 とても有意義に楽しく過ごさせていただきました。
 美味しいお食事、気持ちの良いお風呂、贅沢なお部屋の使用などなど
 いいこと尽くめの囲碁サロンでした!
 深い緑に囲まれた山林舎は本当に癒されますね。
 食堂からの眺め、部屋からの景色もいい感じですねえ!
 美味しいご馳走をたっぷりいただいて皆さん大満足でした。」

白木さん、幹事お疲れさまでした。 そして、いつも山林舎の支援をして頂きまして、心よりお礼申し上げます。 そして、山林舎囲碁サロンの皆さん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 今後も宜しくお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも17℃。 晴天から曇天、そして激しい雨も降りました。 現在は止んでおります。 午後11時半過ぎで18℃。

No More War!!!!!

|

2022年9月26日 (月)

「大野弘さんの波瀬日記 ー 9月に咲く花々」

Ohno2022925hazez01

本日のたよりは、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さんのご案内でお楽しみ下さい。 茶色の字が大野さんの説明文です。

「台風の被害は波瀬では全くなく、とは言えどうやら今年は台風の当たり年、陽気も肌寒い日も有ったりと体調管理に十分用心しなければなりませんが、波瀬に咲く花が昨年とは趣が違うのは、こうした気候の変調がもたらしているのではないかと思える様な感じが致します。今年は9月初め頃から彼岸花が見られる様になり、それもやたら増えたような気がいたします。さらに今年初めて見た花もあり図鑑で見つけることが出来ず、名前を知るのに少々難儀しました。というのも園芸種が野生化したからなので、これらは植物図鑑にはなく専らパソコンが頼りでした。今回初めて登場する花もあり、その一部をご紹介いたします。 大野弘」

「写真上: ヒガンバナは田んぼのあぜ道に、秋の風物詩の様になっていますが、遥か昔飢饉用の救慌食として、中国から持ち込まれたと言われています。」

Ohno2022925hazez02

「写真上: ツルボは雑草に交じって至るとこに見られますので,改めて観察する事は無いですが、UPで見るととてもきれいな花です。特徴は茎が四角であることです。」

Ohno2022925hazez03

「写真上: この花には悩みました。イブキトラノオ、又はエゾイブキトラノオにとても似ていますが、ツルボのジャンボサイズでした。滴の重みで垂れていましたので判断が難しかったです。」

Ohno2022925hazez04

「写真上: カラスウリの花になります。けったいな姿ですが、レース編みみたいな飾りが美しいです。」

Ohno2022925hazez05

「写真上と下: ハナウドかと思われますが、図鑑では5~6月に咲く花と出ています。季節を間違えたのかな?」

口をはさみまして申し訳ありませんが、『シシウド』か、『ミヤマシシウド』ではないかと思われます。 如何でしょうか…?

Ohno2022925hazez06

Ohno2022925hazez07

「写真上: 野生化した園芸用のバラ、これも季節を間違えたようで、写真を撮った翌日に花はシカに食べられてしまいました。」

Ohno2022925hazez08

「写真上: 食用のニラが野生化したもので、ニラは食べても花は知っている人は少ないでしょう。すっかり波瀬に定着しています。」

Ohno2022925hazez09

「写真上: ボタンクサギは長いこと花を見せてくれます。接写で見るとポリープ状の花が密集しています。」

Ohno2022925hazez10

「写真上と下: オキザリスは熱帯地方のカタバミ草の仲間で、葉っぱの大きさが7cm以上もあります、檜塚で見るミヤマカタバミは葉っぱは3cm足らずで、ほぼ三角で、弥山の頂上付近で見られるコミヤマカタバミは2cm足らずと小さくなります。いずれも花は白だけです。 都会でも見られるカタバミの花は黄色と紫があります。」

Ohno2022925hazez11

Ohno2022925hazez12

「写真上: どこかで見たような花なのに図鑑には出てきません。やっとPCで探し出したのはヒガンバナ科のタマスダレ(レインツリー)で、これも園芸用が野生化した花でした。タマスダレとは花の形からは想像できませんが、葉っぱがニラのように細くたくさん見られるので日除けの簾の様なのか、それとも演芸に使われる『南京タマスダレ』かと思われますが、花が美しいだけにもっと相応しい名前が在りそうな気が致します。」

大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜15℃で満天の星空。 東の空には『昇るオリオン』。 天の川は東南の空から西北へと流れていました。 早朝は14℃だったそうです。 今日は雲の多い晴天で、昨日よりも気温、湿度とも上がりました。 でも、エアコンなしですみましたが、夜には虫よけに窓を閉めて、ドライを稼働させました。 午後11時半過ぎで18℃。

|

2022年9月25日 (日)

「昨日のお客様 & 秋空」

Yosimitu2022924yushoku

本日のたよりは早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 昨日お泊り頂きました5組のお客様の内、4組のお客様にご登場頂きます。 もう一組のお客様も夕食風景を撮影させて頂いたのですが、今朝になって、「やっぱり恥ずかしいので…」と掲載NGとなりました。 残念です。 

写真上: ほぼ毎週お越し頂いております吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 夕食は、『ビジネスコース』と初めて、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 ご感想を伺いますと、驚くようなコメントを頂きました。 「滅茶苦茶おいしい! こんなにおいしいとは思わなかったです。」 そして、お食事後、お部屋へ帰られる時には、「生きていてよかった」と‼

Matusakagyusteak2022924

写真上が、昨夜、吉光さんに出された『松阪牛ステーキ』です。 確かに、サーロインから赤身にかえましたら、残される方がほとんどいらっしゃらなくなりました。 松阪牛ですと、サーロインは脂っこすぎて、初めは美味しいのですが、最後は食べにくくなっていたようです。 今までのお客様からも、「人生で一番おいしいステーキ」、「今まで食べた中で一番おいしい」というビックリするようなご感想を頂いております。

Satou2022924yushoku

写真上: 佐藤ご夫妻でいらっしゃいます。 ご主人は2度目の山林舎で、12年ぶりにお越し頂きました。 夕食は、『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 「美味しいです」と、こちらも好評を頂きました。

Ikeda2022924yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました池田さんでいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 やはり、「美味しかったです」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 朝の撮影は遠慮されましたので、夕食風景のみとなります。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

楽天トラベルの『お客様の声』に、あるお客様が、「松阪牛すき焼き、うますぎ」と書いて下さったお陰と思われますが、その後、楽天トラベルからのご予約には『松阪牛すき焼き』のご注文が多くなりました。 

Urakami2022924yushoku

写真上は、2度目のお泊りとなられた浦上ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は『会席料理』と『お子様ランチ』をご注文されました。 

Satou2022925honkan

写真上は、佐藤ご夫妻の今朝ご出発前の記念写真です。 この後、『局ヶ岳』を目指されました。 久しぶりにお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

佐藤さんのご主人が12年前にお越しの折、自転車を担がれて、山々を縦走され、あの難関の池小屋山の滝ルートを降りてこられたことを教えて頂きました。 その時の登山記を投稿頂いておりまして、まだHPだよりの中に残っておりました。 貴重なものなので、後日、再掲載したいと思っております。 お楽しみに!

Yosimitu2022925dog1

写真上は、お馴染みとなりました吉光ご夫妻の山林舎愛犬との触れ合いシーンをお楽しみ下さい。 秋空の下、明るい日差しを受けて、バンバンも笑顔です。

Yosimitu2022925dog2

写真上: 今回は奥様とバンバンとの写真も撮れて、よかったです。 

Yosimitu2022925dog3

写真上: ナチはすっかり飼い犬のようになついております。

Yosimitu2022925dog4

写真上: 山林舎本館をバックに吉光ご夫妻とワンちゃん達ののどかな景色です。 本当に並々ならぬご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 今週末のお越しも楽しみにお待ち申し上げております。

Urakami2022925kawa

写真上: 最後まで残られた村上ファミリーです。 昨日は、波瀬谷のほうで川遊びも少しされました。 今日は撮影後、高見山の大峠を目指されました。 秋の爽やかな空気の中、大峠からの雄大な景色を楽しまれたことと思います。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の櫛田川とアマゴ漁終盤: 上の写真でお分かりのように、まだ水位は高いものの、透明度は戻りつつあります。 アマゴ釣りにはちょうどいい流れでしょうか… アマゴ漁は今月一杯で終了となります。 残りあと5日間、アマゴ釣りをお楽しみ下さい。

Urokogumo2022925aozora

写真上: 今日は朝から青空が広がり、秋の高い雲がより爽やかさを伝えてくれていました。 

本日の波瀬: 深夜15℃。 雲は見られたものの、沢山の星が見られました。 東の空を見ると! 大きな『オリオン』の全容が見られました。 冬の星座と再会の時は心躍ります。 大好きなシリウスとの再会も間もなくです。 あくまでも深夜のお話です。 早朝は13℃まで下がっていました。 昼間も爽やかさが続き、エアコンの出番は1日中なかったです。 ずーっとお泊り続いておりましたが、今夜は久しぶりに途切れました。 明日の朝は睡眠を補充し、明るい光の中での出勤を楽しみたいと思います。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月24日 (土)

「昨日お泊りのお客様」

Fukuoka2022923sukiyaki

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました4組のお客様の内、撮影のご了解を頂いて二組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、初めてお泊り頂きました福岡さんでいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛すき焼き』をご選択されました。 「おいしかったです!」と嬉しいご感想を頂きました。

Fukuoka2022924honkan

写真上: 今朝、福岡さんご出発前の記念写真です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kaji2022924honkan

写真上は初めてお泊り頂きました加治ファミリーでいらっしゃいます。 撮影後、波瀬谷にて川遊びをされてからお帰りになりました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも18℃。 深夜の満天の星はどこかへ行ってしまって、私が帰る時は雲が垂れ込んでいました。 でも、写真のように早朝から晴天となり、気持ちのよい1日となりました。 櫛田川は今も水位が高く、青色で少し濁りも残っていますが徐々に回復途中です。 午後11時半過ぎで16℃。 湿度が高い為か、半そででも寒さは感じられません。

No More War!!!!!

|

2022年9月23日 (金)

「眠る…」

Chibinemuru

本日は遅くなりましたので、簡単に参ります。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、以前に撮影した山林舎愛犬のチビです。 気持ちよさそうに眠っていますね。

Mokonemuruj

写真上は、マダム順子が撮影した山林舎愛猫のモコです。 さらに気持ちよさそうですね。

本日の波瀬: 台風15号が太平洋側の海を通り過ぎていきました。 昨日の午後3時から降り始めた雨は本日の午後5時台まで降り続き、累計降雨量は94mmでした。 その為、櫛田川はまた増水が深まり、水位が高くなっております。 色合いは茶色でなく、青みがかっております。 今夜は満天の星空とのこと。 午後11時半過ぎで18℃。 今は半そででも肌寒さは感じられませんが、早朝は冷え込むことと思われます。

No More War!!!!!

|

2022年9月22日 (木)

「玲さんと雅さんの水彩画」

Reipetyunia

お泊りは毎日続いているのですが、写真撮影NGが3日続きました。 なので、今日は久しぶりに玲さんと雅さんの水彩画をご紹介致しましょう。

玲さんの水彩画から参ります。 7月~9月にアップされたものを選んでみました。

上の絵は、『ペチュニア』。

Reihimawari

『ひまわり』

Reidaria

『ダリア』

Reikinnrennka

『キンレンカ』

次の絵から、ご主人の雅さんの作品に移ります。

Masahokkeji

『法華寺』 ブログに添えられた雅さんの説明文です。

総国分寺尼寺。正式名は法華滅罪之寺。
藤原不比等の邸宅跡に造られた光明皇后ゆかりの門跡尼寺。
圓照寺(山村御殿-華道山村御流の家元)、法華寺、中宮寺は大和三門跡で皇族や公家の女性が住職を務める。

総国分寺尼寺。正式名は法華滅罪之寺。
藤原不比等の邸宅跡に造られた光明皇后ゆかりの門跡尼寺。

Masaoninosyamisen

『鬼の三味線』 
「大津絵鬼シリーズ。一期栄華 一盃酒。上杉謙信の辞世の句。生涯の栄華など盃一杯のようなものに過ぎない。」

玲さん、雅さん、素敵な絵をありがとうございました。 玲さんと雅さんの作品にご興味のある方はこちらをご覧下さい。→ 『雅と玲の水彩画』https://masarei.shikisokuzekuu.net/index.htm

本日の波瀬: 本日未明から小雨が降ったり止んだりの繰り返しで、今夜遅くになって、本格的に降り始めました。 降り始めからの累計降雨量は8mm。 気温は深夜15℃。 早朝16℃。 午後11時半過ぎで18℃。 櫛田川はかなり回復しておりましたが、少し前から降り始めた本格的な雨により、また増水しそうな気配です。

No More War!!!!!

|

2022年9月21日 (水)

「黄金の雲 & 増水回復中の櫛田川 & 大カマキリ」

Souchounosora2022921

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真は、本日午前6時過ぎの南東の空です。 雲が黄金色に輝いていました。 

本日の波瀬: 深夜14℃で雲がはりだし、所々に星が見えていました。 早朝は13℃まで下がり、薄手のジャケットでは肌寒く感じられました。 昼間20℃。 曇り、時々晴れの爽やかな1日でした。 午後11時過ぎで15℃。 

Zousui2022921kaifukuchu

写真上: 今朝午前6時過ぎに『きずな橋』から撮影した櫛田川です。 水位が下がり、夕方には透明感も出てきております。

Kamakiri2022920

写真上: 昨日、お風呂への通路のガラス戸にとまっていた大きなカマキリ。 今季、小さなカマキリは数匹出会っていましたが、大きなカマキリさんは初めてみました。 これからは、カマキリがガラス戸によく見られるようになります。

No More War!!!!!

|

2022年9月20日 (火)

「竹内先生と増水中の櫛田川 & 追記」

Nagoyadai2022920zousui

本日も台風の影響をご心配の方がいらっしゃると思いますので、午前中にアップ致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、11連泊されて、今朝、ご出立された『名古屋大学の竹内先生』でいらっしゃいます。 助手をされていた橘さんは1日早くご出発されました。 昨日、写真を撮り忘れました。 橘さん、ごめんなさいね。 今日は折角なので、滅多にない増水中の櫛田川をバックに撮影させて頂きました。 昨日に比べ、水位も下がり、色合いも緑がかってきております。 先生は今日の午前中は調査にまわられ、その後、帰路につかれるご予定です。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 来月のお越しを楽しみにお待ちしております。

櫛田川の回復状況でお分かり頂けると思いますが、昨日の雨量は他所に比べわずかでした。 16日の降り始めからの累計降雨量は255mm。 本日未明の帰宅路は台風が最接近の時でしたが、風は全くなく、雨はかすかにシブついているという平穏さでした。 松阪市街地や津市、大紀町、玉城町などはかなり風雨が強かったそうです。 ここでは北側に高い山々が連なっている為でしょうか、それとも、竹内先生のパワーでしょうか、驚くほどの静けさでした。 それでも、早朝は吹き返しの風が結構強く吹きだしていて、気温が18℃に下がっていましたので、半そでではかなり寒く感じられました。

全国的に被害が続出し、お亡くなりになられた方々もいらっしゃいます。 ご冥福をお祈り申し上げます。 これ以上の被害が出ませんよう…☆☆☆ そして、皆さんが1日も早く平常の生活に戻られますことを願っております。

追記: 午後11時過ぎで14℃! 星空となっているそうです。 カーディガンを着て、パソコンに向かっております。 急激に気温が下がりました。 風邪などひかれないよう、お気をつけ下さい。

No More War!!!!!

|

2022年9月19日 (月)

「櫛田川増水 & 追記」

Zousui2022919hasiyori

本日は台風14号が接近中ということで、午前中に雨や川の速報をお届けいたします。 昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今朝6時過ぎに『きずな橋』から撮影した櫛田川です。 増水し、濁流となっております。

Zousui2022919mae

写真上は、午前10時過ぎに山林舎前から撮影した櫛田川です。 色合いは少し白っぽくなってきましたが、水位はさらに上がっているようです。 10時半現在で、降り始めからの累計降雨量は207mmとなっております。 でも、今後は、この地域には雨はあまり降らないとの予報だそうです。 でも、地盤がゆるくなっておりますので、十二分にお気をつけ下さい。 

九州などで大きな被害が出ております。 これ以上の被害がどこにも起こりませんよう…☆☆☆ 

また追記する予定です。

午前0時前の気温は22℃。 風はほとんどなく、雨も支部ついている程度です。 櫛田川の水位は徐々に下がってきております。 降り始めからのる244mm。 午前10時半から40mm程度の雨だったということですね。 

台風14号で被害にあわれた皆様が1日も早く平常の生活に戻られることを願っております。 これ以上の被害が出ませんよう…☆☆☆

No More War!!!!!

|

2022年9月18日 (日)

「昨日のお客様」

Yosimitu2022917yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました5組のお客様の内、3組の方々にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 台風接近の中、キャンセルされることなく、皆さんお越し頂きました。 心より感謝申し上げます。

写真上は、お馴染みの吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 先週はお仕事でお泊りがお休みとなりましたが、今週は復活されました。 夏休み期間を除きまして、ほぼ毎週ご利用頂いておりますので、土曜日ですが、夕食はご希望される『ビジネスコースB』を召し上がって頂いております。 この日の夕食には、皆さんに『栗ご飯』が出され、好評を頂きました。 特に吉光さんの奥様は声を上げて喜ばれていました。

Sako2022917yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました佐古さんと木下さんでいらっしゃいます。 大杉谷へ行かれるご予定でしたが、あいにくのお天気で断念されたそうです。 夕食は、『松阪牛すき焼き』をご選択。 お肉のご感想を伺いますと、「美味しいです」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Kajitani2022917yushoku

写真上は、2泊目となられた梶谷ファミリーです。 梶谷ママ(旧姓:山本)が波瀬地域のご出身で、今日はお墓参りに。 2泊目の夕食は、『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 

Kajitani2022918honkan

写真上: 梶谷ファミリーが今朝ご出発の時、雨が止み、空が明るくなっていました。 それで、本館をバックに記念撮影させて頂きました。 久しぶりのお帰りをありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sako2022918honkan

写真上: 木下さんと佐古さんは、本館の左側から撮影させて頂きました。 可愛い笑顔ですね。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またお天気のいい時に、お越しになって下さい。 心よりお待ち申し上げております。

Yosimitu2022918dog1

写真上からは、吉光さんと山林舎愛犬との触れ合いコーナーとなります。 動物が大好きな吉光さんは毎回、山林舎の愛犬や愛猫と触れ合われます。 写真上は、ナチです。 この時は偶然横を向いていますが、一番人懐っこいワンコです。 いつも喜んで吉光さんと触れ合っています。

Yosimitu2022918dog2a

写真上: 警戒心の強いチビに近づく吉光さん。

Yosimitu2022918dog2b

写真上: 見事にタッチできました。 でも、チビは小心なので、怖いと思うと、パクっと来るときはありますので、皆さんは真似しないで下さいね。

Yosimitu2022918dog3a

写真上: もう一匹、小心のボタンです。 この時は小屋から顔を出していました。

Yosimitu2022918dog3b

写真上: 吉光さんが近づくと迷いながら、小屋の中へ。 でも、頭を撫でさせてくれました。 本当は触れ合いたそうにしていたので、ボタン、よかったね。

奥様とワンコとの触れ合いシーンが撮影できませんでした。 また来週に☆彡 まさに頻繁にご利用頂きまして、心より感謝もうしあげます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

Banban2022918sentakuba

写真上は、ワンコ達のママ:バンバンです。 台風接近中ということで、今日は外には行けず、洗濯場にずっと滞在していました。 吉光ご夫妻も洗濯場に行かれ、バンバンと触れ合われたのですが、バンバンがカメラのほうを向かなかったので、写真になりませんでした。 でも、バンバンの写真が無いと寂しいので、夜撮影してみました。 ちょっと寂しそうな顔していますが、元気です。 獣医さんのお話では20歳位とのこと。 人間にすれば100歳位でしょうか。 優しく可愛いバンバン、いつまでも長生きしてね☆彡

本日の波瀬: 深夜、早朝とも22℃。 雨が降ったり、止んだり、時に激しく降ります。 櫛田川は朝方は濁りは少なかったのですが、お昼過ぎには濁流となりました。 17日の午前4時から降り始め、累計降雨量は午後11時前で111mmとなっております。 木梶川のほうはもっと多いと思われます。 皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい。 台風がどこにも被害なく過ぎ行きますよう…☆☆☆

No More War!!!!!

|

2022年9月17日 (土)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 9月の風景」

Kaminarigorogoro

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で9月の風景をお届けいたします。 上のイラストはクリックされますと、大きなサイズに変わります。 後の2枚のイラストは変化御座いませんので、ご了承願います。

イラストでは、雷様の襲来ですが、現在、台風14号が中心気圧910mmという大きな勢力を持って、九州に近づいていますね。 どうか、どこにも被害なく、通り過ぎますよう…☆☆☆ 

Senpukizuttohataraiteiru

扇風機さんも休みたいよね。

Suikakotosimotabezu

かっぱずんちゃん、食べてるとスイカさんが証言してますよ。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜21℃で雨がしぶついていて、蒸し暑く感じられました。 早朝は同じ21℃ながら、肌寒さを覚えたのは湿度の違いでしょうか… 昼間は22℃、午後11時半で22℃と、気温の変化がない1日でした。 昨夜遅くからの累計降雨量は56mm・

|

2022年9月16日 (金)

「本日の夕食風景 & ツルボ & 朝焼けの空」

Nagoyadai2022916yushoku

写真上は、8泊目を迎えらた名古屋大学の竹内先生と学生の橘さんです。 地質学の調査でお越しになっていらっしゃいます。 ここまで、竹内先生の晴天パワーが発揮されて、一度も山への調査に行けない日はありませんでした。 しかしながら、明日からの台風の影響は、先生も、「それはさすがに…」と仰っていました。 あと3泊のご予定ですが、どうされますでしょうか… 

Businessa2022916

写真上: 竹内先生と橘さんが今夜召し上がられた『ビジネスコースA』の夕食です。 これに、お吸い物と餡蜜が付きました。

Kajitani2022916yushoku

写真上は、本日と明日、2連泊されます梶谷ファミリーでいらっしゃいます。 梶谷ママが波瀬地域のご出身で、今までにも何度かお泊り頂いております。 夕食は、『会席料理』と『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 ステーキのご感想を伺いますと、「美味しいです!」と弾むようなご返答を頂きました。 

ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。

Matusakagyusteak2022916

写真上が、本日出された『松阪牛ステーキ』です。 赤身を使っております。

Asayake2022916nisi

写真上、今朝6時前の西の空です。 雲がうっすらと朝焼けとなっていました。

本日の波瀬: 深夜21℃で蒸し暑かったですが、早朝は19℃と久しぶりの10℃台となり、肌寒く感じられました。 雲の多い晴天となり、昼間の気温は30℃位でした。 午後11時過ぎで22℃。 小雨が降っております。

Turubo2022916

写真上は、今朝、通勤路で見かけた『ツルボ』です。

No More War!!!!!

|

2022年9月15日 (木)

「初秋の花々Ⅱ」

Higanbana2022914

本日のたよりは、昨日撮影しました初秋の花々Ⅱおお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 一昨日の記事で書きました通り、野口区の田んぼ脇に彼岸花が開いていました。

Tuyukusa2022914twin

写真上: ロングランの『ツユクサ』。 双子みたいに仲良く咲いていました。

Mamakonosirinjgui2022914

写真上: 『ママコノシリヌグイ』。 茎にとげがあるのが、この気の毒な名前の由来です。

Hanatukubaneutugi2022914

写真上: 『ハナツクバネウツギ』と思われます。 生垣の花です。

Siso2022914hana

写真上: 山林舎の裏に咲く『シソ』の花。

Inutade2022914

写真上: 『イヌタデ』です。 別名が『アカマンマ』で、昔は子供たちがご飯ごっこをするときに、赤飯の代わりに使ったことから名付けられています。 

本日の波瀬: 深夜21℃で、しぶしぶ雨が降り始めました。 早朝は22℃。 このしぶしぶ雨が時折降る1日でした。 昼間の気温は25℃。 午後11時で22℃。 現在は雨は止んでおります。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月14日 (水)

「ゆずりはさんの山だより ー 初秋の三峰山」

Yuzu2022912miune1

本日のたよりは、久しぶりに届きました『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「9月12日(月)、山仲間とワサビ谷から三峰山へ行きました。ワサビ谷を遡行している時は、水量は多めながらも水の冷たさもなく、季節の変化はさほど感じませんでした。が、八丁平へ出ると、山の上はだいぶ秋らしい雰囲気になっていました。秋の花もいろいろ咲いていて、下界は日中の暑さがまだ厳しいですが、山の上は着実に季節が進みつつあることを感じました。写真を送ります。」

「写真上: 八丁平。 木々の葉が色づいてきています。」

Yuzu2022912miune2

「写真上: この季節、八丁平の草の中に咲くヤマジノホトトギス。」

Yuzu2022912miune3

「写真上: トリカブトの花。8月下旬には咲き始めるのでもう、実になりつつある株も多かったです。」

Yuzu2022912miune4

 「写真上: ガマズミの実の赤がよくめだっていました。」

Yuzu2022912miune5

「写真上と下: ホソバノヤマハハコの花は、今、最盛期です。」

Yuzu2022912miune6

Yuzu2022912miune7

「写真上: ワサビ谷の川べりに咲いていたアケボノソウ。出会うとうれしい、秋の花です。」

アケボノソウはには何か宇宙を感じます。 それぞれの花に独特の個性があって、楽しいですね。 ゆずりはさん、貴重な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜21℃、早朝20℃。 今朝は幾分か、ひんやり感がありました。 今日も雲の多い晴天、あるいは明るい曇天で、昼間は30℃には届かなかったようですが、湿度が相変わらず高く、蒸し暑い1日でした。 午後11時で21℃。 竹内先生の晴天パワーが続いております。

連休のキャンセル続出: 今度の連休の18日(日)にキャンセルが続出し、個室3室と大広間が空きました。 台風の影響があるとの予報ですが、みえ得トラベルクーポンもご利用頂けますので、宜しければ、ご利用をお願い致します。 先生の晴天パワーが勝つかもしれませんしね。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月13日 (火)

「かっぱずんのほのぼのイラストー夏の思い出③ & 彼岸花」

Musinonekikinagara

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で『夏の思い出』第3弾とかっぱずんちゃんの写真をお届けいたします。 写真はクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 イラストは下の1枚だけ大きなサイズに変わりますが、他のイラストは変わりません。

虫の音を楽しみながら、うつらうつらできるのを羨ましく感じます。 イラストのモデルは私ですが…

Daareuguisusan

これは、かっぱずんちゃんとうぐいすさんの楽しい会話♪

Musinoitebutukaru

カミキリ虫さんかな?

Yasaijougennotuki

調べてみました。 

「月の満ちる新月から満月の期間(上弦の月)は、葉や根、茎が大きくなる栄養成長が最も盛んになる。月の欠ける満月から次の月の新月までの期間(下弦の月)は、花が咲いたり、実がなったりする生殖成長が盛んになる。」 

月の満ち欠けが植物にも影響をもたらしているのですね。

Zun2022913higanbana

写真上は、今朝、かっぱずんちゃんが今季初対面した『彼岸花』です。

「お散歩路 もうすぐお彼岸ですよ とお知らせしてくれてました。」

野口地区にも今朝、咲きかけの彼岸花があったそうです。 もう開いているものと思われます。 秋らしくない天候が続いていますが、着実に秋が訪れてきているようです。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストを素敵な写真をありがとう♪

本日の波瀬: 深夜、早朝とも20℃。 ひんやり感はありませんでした。 今日も雲の多い晴天で、湿度が高く、気温も昼間は30℃まで上がり、蒸し暑い1日となりました。 でも、吹く風は爽やかでした。 午後11半過ぎで21℃。

No More War!!!!!

|

2022年9月12日 (月)

「本日のお客様 & イモムシ」

Sakasita2022912yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、本日初めてお泊り頂きました坂下ご夫妻でいらっしゃいます。 息子さんもご一緒でしたが、恥ずかしいと写真を遠慮されました。 お仕事でのお泊りですので、夕食は『ビジネスコースA』』をご選択。  ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Youchu2022912genkansaki

写真上は、今日、玄関の硝子戸を拭いている時に、悠々と玄関先を歩いてやってきた虫さん。 何かの幼虫ですね。 「君は誰?」と尋ねましたが、答えは勿論返ってきませんでした。 後ろの黒い尻尾のようなものをフリフリ歩く姿は可愛かったです。

本日の波瀬: 深夜は19℃でしたが、早朝は20℃に戻っていました。 昼間は30℃。 雲の多い晴天で、湿度の高い1日でした。 午後10時半過ぎで21℃。 かなり蒸し暑いとのことです。

No More War!!!!!

|

2022年9月11日 (日)

「昨日のお客様 & 中秋の名月」

Kakazu2022910yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました嘉数さんでいらっしゃいます。 四日市から自転車でお越しになりました。 夕食は、『松阪牛すき焼き』をご注文。「美味しいです」と嬉しいご感想を頂きました。

Kakazu2022911honkan

写真上: 嘉数さんの今朝ご出発前の記念写真です。 この後、大台ケ原へと向かわれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Aidu2022911kawa1

写真上: 3回目のお泊りとなられた会津ファミリーでいらっしゃいます。 昨日の曇天でも川へと向かわれ、寒さの為、早々にお帰りになりました。 昨日とは打って変わって、今日は川遊びの気分を高揚させるような久しぶりの明るい晴天♪ 私も久しぶりに帽子をかぶって、撮影に向かいました。 会津ママが、「水は冷たいですけど、気持ちいいです♪」と嬉しそうに仰っていました。

Aidu2022911kawa2

Aidu2022911kawa3

写真上: 会津パパの華麗な遊泳。

Aidu2022911kawa4

櫛田川の流れが透明度をとりもどしていて、きれいですね。

Aidu2022911kawa5

会津ファミリーの皆さん、3年連続ご利用を頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kawaasobi2022911

写真上: このところ、ぐっと少なくなった川遊びですが、今日はもう一組、川遊びを楽しまれるご家族が見られました。 来週も川遊びが目的のお客様がお泊りになります。 名古屋大学の竹内先生が来週もまだお泊りですので、晴天パワーを存分に発揮して頂きましょう☆彡

Chushumeigetu2022911kiri

写真上: 本日未明の帰宅路の空と山霧の風景です。 中秋の名月に照らし出されて、迫力あるシーンが目前に広がっていました。 本日未明なので、中秋の名月と言えるのか、どうかわかりませんが…

Chushumeigetu2022911saiun

写真上: 中秋の名月を林業センター駐車場で眺めた時は普通にお月様だけでした。 ところが、少し歩いた後、再度見上げますと、写真のように彩雲に包まれたお月様となっていました。 左上の小さな白い丸は木星です。 どちらの写真もピンボケで申し訳ありません。 雰囲気だけお楽しみ下さい。

本日の波瀬: 深夜20℃で風呂上がり時には蒸し暑く感じられました。 でも、早朝は18℃まで下がり、寝起きの体には半袖は寒かったです。 霧が深く立ち込めていました。 その後、霧が晴れると、素晴らしい晴天へ。 午前11時頃には30℃となっていましたので、もう少し上がったものと思われます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月10日 (土)

「大野弘さんの山の日記 ー 水無山」

2022828mizu01

本日のたよりは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。 8月28日に登られた山上の景色をお楽しみ下さい。 大野さん、ご案内をお願い致します。 茶色の字が大野さんの文章です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「今年の夏は世界中が気候不順の様で、パキスタンではヒマラヤの氷河が溶け出した事で大洪水が発生し大凡3500万人程が被災したとか、中国では逆に干ばつで湖が干上がったりと、アメリカテキサスでは1000年振りの大雨がと世界中で大災害が発生しています。

 幸い自分たちの周りでは、そうした被害はありませんが、とは言えお天気が不安定なことで山登りは躊躇せざるを得なかったのですけれど、その間隙を縫って28日(日曜日)に急遽出かけることにしました。

 9時30分の登山開始は少し遅い出発になりましたが、夏の終わりとは思えない心地よい風の中、幸い上天気に恵まれましたので、思い出に残る8時間半の感動の山旅をつま先から頭のてっぺんまで堪能する事が出来ました。  大野弘」

「写真上から6枚: 秋の風情を知らせるキノコが足下に顔を覗かせ始めました。キノコ狩り本番にはまだ早いのですが、それでも結構目を楽しませてくれます。」 

2022828mizu02

2022828mizu03

2022828mizu04

2022828mizu05

2022828mizu06

2022828mizu07

「写真上から3枚: 選んだルートは千秋林道終点から谷へ激下りをして水無山への尾根に取り付きます。登山地図にはないルートは殆ど人に遭遇しない静寂な森で、シャクナゲやシロヤシオが多くみられ、特に標高1200m程のこの場所では60%ほどがシロヤシオが占めていて美しい森に感動です。昼食後此処から標高1414mの水無山への直登は道なき激坂を30分老体に鞭打ってアタックし、頂上へ辿り着いた時は息も絶え絶えでした。」

2022828mizu08

2022828mizu09

2022828mizu10

「写真上: ここは標高1250m程の今は廃道となっている林道です。道の両側の殆どがシロヤシオになっています。今年の異常気象を象徴するように、本来シロヤシオは6月の花が終わると直に紅葉し始めるのですが、まるで春の新緑の様な様子は過去経験がありません。此処から右へ急坂を15分ほど下ると、千秋林道終点に出まるところです。」

 大野さん、夏の終わりの山上の風景をありがとうございます。 仰る通り、新緑のような風景ですね。 それでも、心地よい空間を感じます。 異常気象で自然が痛まないことを願っております。 大野さん、貴重な写真をありがとうございました。

エリザベス女王崩御: 昨日の記事に書き忘れました。 私達日本人でさえ、幼い頃から親しみや憧れを感じてきたのですから、イギリスの方々には本当に辛い別れだろうと思えます。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

本日の波瀬: 深夜22℃、早朝も22℃でひんやり感がなく、蒸し暑さが感じられました。 今日は雨の予報でしたが、一度も降ることなく、湿度の高い曇天の1日となりました。 名古屋大学の竹内先生の晴天パワーが効力を発揮したものと思われます。 午後11時で21℃。 中秋の名月が雲の向こうにうっすらと見えていたそうです。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月 9日 (金)

「本日のお客様 & キツネノマゴ & クズの花」

Nagoyadai202299yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 名古屋大学大学院の竹内先生と学生さんで先生の助手を務められる橘さんでいらっしゃいます。 竹内先生には長年、地質学の調査でご利用頂いております。 特にここ数年、年に何度も連泊頂いておりまして、HPでもおなじみのお客様ですね。 夕食は、毎回『ビジネスコースA』をご選択されます。 お二人とも小食ながら、いつもきれいに召し上がって下さいます。

Morisita202299yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました森下さんでいらっしゃいます。 18日には自転車のお仲間とお泊り頂くご予定で、今日は急に時間が空かれ、道路の下見にお越しになられたそうです。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。 こちらも、きれいに完食して下さいました。 

Kitunenomago202299sida

写真上: 今朝、通勤路で撮影した『キツネノマゴ』です。 シダの間に一枝だけ出ていました。

Kitunenomago202299guns

写真上も、『キツネノマゴ』。 今、野原のあちこちに可憐な姿を見せています。

Kuzu202299kawabe2

写真上: 『きずな橋』から下を見ると、なにやら花が沢山見られました。

Kuzu202299kawabe

写真上: カメラをズームにして見てみますと、『クズ』の花が一杯咲いていました。 川辺なので、少し遅く開花したようです。

本日の波瀬: 昨夜遅くから本日の早朝にかけて21mmの雨が降り、櫛田川は少し水位が上がっておりますが、濁りは見られません。 昼間も雨量計に上がらない程度の少雨がありました。 現在は曇天で、21℃。 湿度が相変わらず高いです。

No More War!!!!!

|

2022年9月 8日 (木)

「自転車の旅 & 飯高の風力発電計画地を巡られて」

Matukaze202298jitensha

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました松風さんでいらっしゃいます。 東京から四国経由で長崎県の五島列島を目指されます。 今朝、7時前に撮影しましたので、曇っていることも重なって、薄暗いですね。 今まで全国を巡られていたものの、高知だけはまだ訪れていなかったそうですが、今回の旅で全国を巡られることになりますね。 今まで何度か山林舎前の国道を走られたと伺いました。 「こんな宿があるとは知りませんでした。 また来ます!」と嬉しいお言葉を残されて、お元気にご出発されました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 楽しい旅となりますことを心から願っております☆彡

次の記事は、8月31日にお泊り頂きました『日本自然保護協会』の若松さんが飯高に計画されている風力発電所エリアを巡られてのご意見がまとめられたものです。 ぜひ、ご一読頂きますよう、お願い致します。

Yukanmie202295furyoku

若松博士のお言葉に溜飲の下がる思いとなりました。 貴重な自然のある場所、それも急峻な山を崩して、200mもの風車を立てるという無謀な計画なのに、計画地の調査を全く行っていない事業者に対して、反対運動者は不信感しか持てないのは当たり前だと思います。 大手の企業だったら絶対に計画しない、すなわち風力発電に適さない場所を選んで、ごり押ししようとする姿勢は愚の骨頂です。 この計画には将来の危険や不安しか感じられません。 賛成されている皆さんも、どうかもう一度ご再考をお願い致します。

本日の波瀬: 深夜22℃でしたが、結構風が吹き渡り、風呂上がりにも涼しさが感じられました。 早朝はさらに半袖が肌寒く感じられるほど、涼しい風が吹いていました。 気温がさがっているものかと思いきや、22度のままでした。 その後も、それほど気温は上がらず、お昼過ぎまでエアコンを入れることなく過ぎました。 曇天の1日でしたが、夕方に霧雨がしばらく降りました。 雨量計に出ないほどの少雨でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月 7日 (水)

「稲刈り & 初秋に咲く花々」

二日間、お休みを頂きまして、ありがとうございました。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 本日からまた営業を再開致しましたので、宜しくお願い申し上げます。

Inekari202297noguchi

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 今朝、出勤時に行われていた野口区の田んぼの稲刈り風景です。 山林舎ヘルパーさんも参加していました。

Toreniakana202297

写真上: その田んぼの近くで変わった花を見つけました。 園芸種かもしれないと思いながら調べましたら、園芸種から山野草になった『トレニア』という花ではないかと思われます。

Sisiudo202297

写真上: 『シシウド』です。

Taranoki202297mankai

写真上: 8月末に山林舎庭園の『タラノキ』が満開と紹介しましたが、今が満開という木々も結構あります。 

Sarusuberi202297shokuji1

写真上: 赤い『サルスベリ』が満開の頃、白い『サルスベリ』に花が見られなかったので、今年は咲かないのかと案じていましたら、遅掛けに咲き出しました。 福島の皆さんと一緒に植樹した記念の木なので、嬉しいです。

Sarusuberi202297shokuji2

写真上: その白いサルスベリの花のアップです。 よく咲いてくれました。 サルスベリさん、ありがとう♪

本日の波瀬: 今日は朝からお天気が続きました。 午前10時で26℃。 昼間は30度を超えていないかもしれません。 でも夜は、午後11時半で22℃と相変わらず、このあたりにしては高めの気温が続いております。

No More War!!!!!

|

2022年9月 6日 (火)

「山林舎の思い出いろいろ」

二日間、山林舎の営業を休ませて頂き、何かとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、また宜しくお願い申し上げます。 

Omoidesanrinsha198987

ある方から、昔の写真を見てみたいとのご希望がありまして、今日、久しぶりに昔のアルバムをめくってみました。 その中から、数枚、思い出の写真を紹介させて頂きます。 プリント写真をスマホのカメラで撮影したものですので、画質はよくありません。

上の写真は写真の一部をカットしたものですので、さらに画質が悪いです。 なので、大きなサイズでご覧頂くのは難しく、小さめのサイズに致しました。 私が山林舎で働き始めたのが1989年7月から。 この写真は一月後の山林舎です。 山林舎としては2年目ですが、まだまだ植えられた木が小さく、ぽつんとした感じがしていますね。 現在は周囲の木がそそり立ち、本館が対岸から見えなくなっておりますね。

Omoide1989829yuiitunoyuei

写真上: 私の唯一の櫛田川遊泳体験です。 働き始めた年の夏休みの終わりの時に、高校時代のソフト部の仲間がお食事に来てくれました。 その時、私はスタッフとして接待していたのですが、皆が泳いでいるのが羨ましくなって、たまらずにTシャツとGパンで泳いでしまいました。 実は私は海河童で、泳ぐのが大好きなのです。 海の感覚で、浮いたまま流れていました。 前日に大雨が降り、川はまだ少し増水していましたので、どんどん流されて、バランスを崩し、何度も転げました。 飯高出身の先輩が助けに来てくれて、海河童は恥ずかしい思いをしたことが思い出されます。 その後、夏は忙しくて、一度も泳ぐことなく過ぎてしまいました。 もう一度、櫛田川の清流で泳いでみたいものです。 

Omoidesoft1999117a

写真上: またソフト部の思い出です。 最初の年のお食事会から10年たった1999年秋に、山林舎でまたソフト部のOG会が催されました。 この時は、波瀬小学校の『かもしかスポーツ少年団』との試合をお願いしましたところ、快諾頂きまして、久しぶりにみんなで白球を追いかけました。 波瀬小学校はこの頃から人数が少なくなっていまして、1年生もレギュラーでした。 我らが誇るピッチャーも、この子供さんの低さに悪戦苦闘していたのが思い出されます。

Omoidesoft1999117b

『かもしかスポーツ少年団』では、かっぱずんちゃんの息子さんが6年生でピッチャーしていました。 40代のおばさん達との試合はどうでしたでしょうかね… 私たちは最高に楽しかったです♪ 両チーム全員での記念写真もありますが、全員の方々に断りをいれられないので、割愛しました。

私の懐かしい思い出にお付き合い頂きまして、ありがとうございます。

本日の波瀬: 今日もお昼過ぎまで眠っていたため、正確には天候がわかりませんが、晴れたり、曇ったり、雨が降ったりの台風の影響を感じるお天気でした。 湿度は高かったですが、気温はそれほど高く感じられませんでした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月 5日 (月)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー BBQのお誘い」

本日5日(月)と明日6日(火)の二日間、山林舎はお休みを頂いております。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございません。 宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続けますので、ご覧になって下さい。

Bbqsiyouka

本日のたよりは、早い時間に入れますので、昨日の記事もご覧になって下さい。

今日は『かっぱずんのほのぼのイラスト』特集です。 8月用に描かれたイラストを夏休みの思い出としてお届けする第2弾です。 今回は、バーベキューのお誘いが伝言により違う方向へと向かっていったお話です。

Bbqomaturiniikunnone

Omaturinihanabiyane

Hanabisuruttebbqwa

Areosaru

お猿さん、違ってしまいましたね。 バーベキューを味わって、その後、花火を楽しめばいいですね。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜20℃。 きずな橋を渡る時、東の空に雲がなく、オリオン座の二つの星が見えました。 久しぶりの再会に心が躍りましたが、すぐに雲が広がり、見えなくなりました。 今日はお昼過ぎまで寝まくりましたので、カーテン越しから感じたお天気は晴れか、あるいは明るい曇天でした。 午後3時半頃から一雨降りましたが、雨量計には出ていませんでした。 午後6時台にも1mmの雨が記録されています。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2022年9月 4日 (日)

「昨日お泊りのお客様」

Yosimitu202293yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました6組のお客様の内、4組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、久しぶりにお帰りになられた吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 普通のお客様なら、久しぶりとは表現できないほど頻繁にお越し頂いております。 夏休み期間だけお休みされましたが、それまでは、ほぼ毎週お越し頂いておりました。 秋が到来したという思いが強くなります。

Watanabe202293yushoku

写真上は、渡邉ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛すき焼き』と『お子様ランチ』を召し上がられました。 僕ちゃんは直前まで眠っていたので、ご機嫌斜めですが、頑張って写真に納まって頂きました。 「おいしかったです!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Tasaka202293yushoku

写真上: 長年のご愛顧を賜っております田坂ファミリーでいらっしゃいます。 お子さん方が幼児椅子に座られていた頃からお越し頂いております。 夕食は『会席料理』をご注文されました。

Seko202293yushoku

写真上は、瀬古3世代ファミリーでいらっしゃいます。 グランパが森地域のご出身で、お越し頂きました。 夕食は、『あまごづくし』と『お子様ランチ』を召し上がられました。 グランマと娘さんから、「美味しかったです」と嬉しいご感想を頂きました。

Watanabe202294hasi

写真上: 渡邉ファミリーの今朝の写真です。 チェックアウト時でしたので、山林舎ヘルパーの平川さんに撮影をお願いしました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 「また来ます!」と嬉しいご挨拶を頂きましたので、次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yosimitu202294wanko1

写真上からは、お馴染み吉光ご夫妻と山林舎愛犬のふれあいシーンです。 2か月ぶりの再開に、ワンちゃん達も喜んでいました。

Yosimitu202294wanko2

Yosimitu202294wanko3

Yosimitu202294wanko4

写真上: いつも遠くに離れているボタンも、ここまで近づいてきていました。 再会が嬉しかったものと思います。 吉光さん、並々ならぬご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Seko202294kawa1

写真上: 瀬古ファミリーの川遊びシーンです。

Seko202294kawa2

写真上: グランパはお孫さん達の人気者。 川遊びにも奮闘されていました。

Seko202294kawa3

写真上: 瀬古3世代ファミリーの川での集合写真です。 なかなかお孫さん達のお顔がカメラを向いてくれません。 これがベストショットでした。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 来夏のご予約をすでに頂戴しましたので、楽しみにお待ち申し上げております。

Tasaka202294kawa1

写真上: 山林舎夏の常連さんの田坂ファミリーは川が似合います。 ワンちゃんは山林舎愛犬のバンバンの子供のモナカちゃんです。 バンバンに子犬が誕生した時、もらって下さいました。 毎夏、一緒にお越しになります。

Tasaka202294kawa2

写真上: 同じ場所での写真ですが、表情が楽しく、選びきれなかったので、掲載致します。

Tasaka202294slope

写真上: 最後は、田坂ファミリーの末っ子:葉月ちゃんとモナカちゃんです。 葉月ちゃんは20歳になり、美しく成長されました。 本当に長年のご愛顧を感じ、感慨深いものがございます。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 昨日に続き、今日は時折キツネの嫁入り雨がありましたが、ほぼ好天に恵まれ、皆さん、川遊びを楽しまれてお帰りになりました。 吹く風は結構涼しかったような気がします。 午後11時半で20℃。 湿度は高いそうです。

山林舎連休のお知らせ: 明日5日(月)と明後日6日(火)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。  長く待った久しぶりのお休みです。 ゆっくりと体を休ませたいと思います。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。

No More War!!!!!

|

2022年9月 3日 (土)

「櫛田川回復中」

Kawakaifukuchu202293

本日は櫛田川の回復状況をお知らせしたくて、早くにアップ致します。 昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

午前10時頃に撮影した山林舎前の櫛田川です。 昨夕の激しい雨の後、雨は降りませんでしたので、濁りはかなりとれております。 まだ水位は平常より高く、流れも速いですが、お昼過ぎから川遊びができる可能性が出てきました。 早朝から晴天となっております。 この好天が明日まで続きますよう…☆☆☆

|

2022年9月 2日 (金)

「黄金田 & 道端の花々 & 青い尻尾のトカゲ」

Ougonnta202292siroyama

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今朝、通勤路で見られた黄金色に輝く田んぼです。  

Tuyukusakitunenomago202292

写真上: 今年は『ツユクサ』を写真に収めてなかったので、『キツネノマゴ』とのツーショットをお届けいたします。

Arechinusubitohagi202292

写真上: 早くも現れた『アレチヌスビトハギ』。 名前に似合わず、花は可愛いですね。

Ookinatutanoha202292

写真上: 我が家の裏口です。 7月~8月、深夜の帰宅か、山林舎での仮眠が多かったので、気づきませんでした。 こんなに大きなツタ性の葉っぱが一杯に広がっていました。 怖いほどの大きさと繁殖力で、初めてのことです。 マスターが今年はなんでもよく育つと話していましたが、確かにそうですね。

Tokage202292aoisippo

写真上: 尻尾が玉虫色しているトカゲは今までよく見かけましたが、写真に撮ろうとするとすぐに逃げてしまっていました。 今朝、『きずな橋』の上で出会い、撮影中はじっと待ってくれているかのようなトカゲさんでした。 こういう種類のトカゲと思っていましたが、調べましたら、どうやら、『ニホントカゲ』の幼体とのことです。 もし間違っていましたら、お知らせ願います。

本日の波瀬: 深夜22℃で、湿度が高く、蒸し暑さを感じました。 昨夜はお泊りなく、午前10時の出勤時、青空が見られ、26℃。 昼間は30度くらいだったと思われます。 川遊びが可能な天候でした。 でも、午後4時台に激しい雨となり、2時間近く降り続きました。 49mmの降雨量で、前の櫛田川は濁流と化し、水位が上がりました。 このまま雨が降らなくても、明日の川遊びは難しそうな状況です。 明後日に期待したいと思います。 明日はお泊り多く、好天と川の回復を願うばかりです☆☆☆ 午後11時過ぎで21℃。

No More War!!!!!

|

2022年9月 1日 (木)

「昨日のお客様 & かっぱずんの9月コールと夏の思い出」

Wakamatu2022831yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 イラストは原寸に合わせていますので、変わりません。

写真上は、初めてお泊り頂きました若松さんでいらっしゃいます。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。

Wakamatu202291honkan

写真上: 今朝、ご出発前の記念写真です。 実は、若松さんは、『日本自然保護協会』の方で、今回、風力発電建設に飯高が適するかどうかを調査されにお越しになりました。 昨日は、アイシェラの大田さんと共に『迷岳』を登られたそうです。 ご意見を伺いますと、今まで調査された中で一番風力発電に適していない場所だそうです。 その地を選んだ業者に問題があるとのご指摘もありました。 自然保護の立場だけでなく、地質的な問題も感じられていらっしゃるようでした。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

9gatsucall_20220901203801

『かっぱずんのほのぼのイラスト』による9月コールです。 秋の風情が漂っていますね。 でも、8月用のイラストが全く紹介できていませんでしたので、『かっぱずんの夏の思い出』と題しまして、第一弾をお届けいたします。 第2、第3と後日紹介させて頂きます。

Oatuugozaimasu

Denaidenayo

Kakigourionaka

Yuudachikyuuni

Soumenturuturu

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜22℃、早朝21℃。 昼間30℃。 夕方まで曇天で、夕方から一時雨。 すぐに止みましたが、午後11時過ぎからまた雨となっております。 午後11時で22℃。

No More War!!!!!

|

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »