« 「昨日のお客様」 | トップページ | 「昨日のお客様」 »

2022年10月24日 (月)

「ゆずりはさんの山だより ー 紅葉の桧塚奥峰」

Yuzu20221020hinooku1

本日は、『ゆずりはさんの山だより』をお届けします。 紅葉の始まった桧塚奥峰からの便りです。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「10月20日(木)は快晴。紅葉はこんな日に!と桧塚奥峰へ出かけました。平日ですが、けっこう登山者に会いました。みな、思いは同じでしょうか。山全体で見れば、予想したほど紅葉はしていませんでした。今年は秋になっても気温が高めなので、紅葉も遅れ気味なのでしょうか。場所によってはもう早々と葉っぱがない木が多いところも。そんな中で、カエデ類やシロヤシオの赤が、鮮やかによくめだっていました。紅葉黄葉はやはり赤があると引き立ちます。昨年は、シロヤシオが早くからチリチリになって枯れてしまい残念だったので、今年は鮮やかに色づいた木が見られうれしかったです。」

 「写真上: ハウチワカエデの仲間。紅葉した木が青空に映えていました。」

Yuzu20221020hinooku2

 「写真上: 奥峰西斜面のシロヤシオの紅葉。奥に曽爾の山々、左端に高見山が見えています。」

Yuzu20221020hinooku3

「写真上: 奥峰から見る桧塚劇場。全体的にはまだまだ緑で、紅葉はもう少し先のよう。」

Yuzu20221020hinooku4

「写真上: 桧塚周辺はだいぶ色づいています。」

Yuzu20221020hinooku5

「写真上:だいぶ葉っぱが少なくなりましたが、ツタウルシの葉も真っ赤です。」

Yuzu20221020hinooku6

「写真上: 明神岳付近のブナ。」

Yuzu20221020hinooku7

「写真上: 明神平です。」

ゆずりはさん、素晴らしい山上の景色をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。 字が黒色になりません。

本日の波瀬: 深夜11℃、早朝も11℃。 今日も晴天が続き、爽やかな1日でした。 夜になって冷え込んできておりまして、午後11時半過ぎで7℃まで下がってきております。

 

|

« 「昨日のお客様」 | トップページ | 「昨日のお客様」 »