« 「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 冬へ」 | トップページ | 「昨日のお客様」 »

2022年10月21日 (金)

「昨日のお客様 & 大谷嘉兵衛祭り」

Tujimura20221020yushoku

まずは、昨日お泊り頂きました二組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 2度目のお越しとなられた辻村さんでいらっしゃいます。 「コロナでなかなかこれ無かったです。 やっと来れました。」と嬉しいチェックイン時のお言葉でした。 先回は会席料理を召し上がられ、今回は『ぼたん鍋』をご選択されました。 ぼたん鍋のご感想を伺いましたら、「美味しいです」と好評を頂きました。

Kankyou20221021choshoku

写真上: 『(株)建設環境研究所』の浜組チームのお二人です。 長年に渡って、蓮ダム水系の環境調査で頻繁にご利用頂いております。 夕食に撮影を忘れてしまいまして、朝食時に撮らせて頂きました。

Kankyou1021honkan

写真上: 『(株)建設環境研究所』浜組環境調査隊のお二人は今朝早く調査へとご出発されました。 長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Tujimura20221021honkan

写真上: 辻村さんは本館正面をバックに撮影させて頂きました。 この後、奈良県へと向かわれました。 春、秋とお越しになられたので、次回は夏をと仰ってみえました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Ohtanimaturi20221021chirasi

今月23日(日)に3年ぶりに開催される『大谷嘉兵衛まつり』。 100kgsもの御餅がまかれます。 ぜひ、ご参加なさって下さい。

本日の波瀬: 深夜6℃、早朝5℃。 最低気温5℃が三日続きました。 昼間の気温はわかりませんが、暖かくなりました。 今日は雲が結構漂っていましたが、晴天となりました。 今夜、夜の冷え込みは緩やかです。 午後11時半で11℃。 昨日より5℃も上がりました。

No More War!!!!!

|

« 「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 冬へ」 | トップページ | 「昨日のお客様」 »