« 「昨日のお客様 & 羽飾り & 赤い実」 | トップページ | 「舟戸地区の山の神 & 牛さんもクリスマス☆彡」 »

2022年12月 6日 (火)

「昨日のお客様 & クリスマス飾り」

Iwakura2022125yushoku

本日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日貸し切り状態でお泊り頂きました岩倉ご夫妻でいらっしゃいます。 遠い関東よりお越しで、伊勢~奈良~和歌山を巡られる中でのお泊りです。 夕食は品数の少ない『ビジネスコースA』をご選択されました。 「足りましたか?」とお尋ねしましたところ、「十分です。 美味しかったです。」と嬉しいご感想を頂戴しました。 朝食も、「美味しかったです」と、またまた嬉しいお言葉。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 遠方ですが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Xmaskazari2022126a

写真上: 昨日思い立ったクリスマス飾りを早速、今日出して並べました。 毎年同じですが、それもまたいいですよね。

Xmaskazari2022126b

写真上: お客様が作って下さった『サンタさんの洗濯干し』も、今年も飾りました。 毎年見ていても可愛いです。 どなたに頂いたのかも忘れてしまったほど、ずいぶん前のプレゼントですが、古い感じが全くしません。 願わくは、この飛沫除けシートを早く外せる日が来ますよう…☆彡 

昨日の記事に登場しました『ドリームキャッチャー』が以前頂いたのと一緒に並んでいるかのように写っています。

サッカーW杯: いつもより早い午前1時に帰宅し、布団の中から観戦。 しかしながら、寝不足ですぐに寝入ってしまいました。 目が覚めたのが、PK最後のキック⚽ 状況を理解するのに、時間がかかりました。 PKでの敗退は、本田君達の2010年南アフリカ大会を彷彿させました。 でも、PK失敗が一人でなく3人だったので、私としてはほっとした次第です。 一人だと批判が集中して、可哀そうでやりきれません。 解説が大好評だった本田君が言ったように、PK戦は私も観るのが耐えられません。 本田君、適格でわかりやすい解説の上、サッカーや日本代表に対する大きな愛情を感じる解説で、暖かい人柄を感じてもらえたのではないかと思います。 日本代表の皆さん、感動をありがとうございました。 胸を張って帰国して下さいね。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも5℃。 昨夜遅くに雨が降りましたが、その後は曇天が続き、お昼過ぎには青空も見られました。 今日は昼間もそれほど気温は上がりませんでした。 夜になって、冷え込んできております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

« 「昨日のお客様 & 羽飾り & 赤い実」 | トップページ | 「舟戸地区の山の神 & 牛さんもクリスマス☆彡」 »