「昨日のお客様 & 赤高尾」
本日のたよりは、昨日の夕食風景から参ります。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 辻岡(大沼)登山隊の皆さんでいらっしゃいます。 長年、この時期にお泊り頂いております。 毎回、『ぼたん鍋』を召し上がられます。 スープだけがきれいに残るというお見事な召し上がり方でした。
写真上: 『(株)建設環境研究所』の『浜組』の皆さんでいらっしゃいます。 19日から4連泊のご予定です。 蓮ダム水系の環境調査を担当されていて、長年に渡って、頻繁にご利用頂くおなじみのお客様です。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択。 今夜から6名様に増えておられます。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 金曜日の朝まで宜しくお願い致します。
写真上も、お馴染みのお客様で、浦川ファミリーでいらっしゃいます。 波瀬植物園や旧田中邸の石庭作りをされておられます。 こちらも、ビジネスコースAをご選択され、皆さん、いつもきれいに召し上がって下さいます。
写真上: 辻岡(大沼)登山隊の皆さんです。 お一人の方が御用で先にご出発された為、3名様での記念写真となりました。 雪を纏った『高尾山(トクマ山)』が赤く染まっていましたので、バックに撮影したのですが、陰陽を同時に撮るのは難しく、山がかすんでしまいました。 長年ご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
写真上は、その高尾山が前日の20日の早朝に赤く燃えた姿です。 1年ぶりに見られて、感激しました。
写真上: 浦川ファミリーは残っている雪とお仕事に使われる軽トラをバックに記念撮影させて頂きました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 1月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
本日の波瀬: 深夜ー3℃、早朝は-4℃まで下がっていました。 ただ、風がなかったので、助かりました。 無風で冷え込んだので、霜となりました。 暗闇の中、地上の星(霜)がキラキラときれいでした。 その後は徐々に気温が上がり、庭に残っていた雪もほどんど消えていきました。 夜に入り、雨となっております。 午後1時過ぎで2℃。
No More War!!!!!
| 固定リンク
最近のコメント