« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月30日 (金)

「昨日のお客様」

Igonokai2023629yushoku1

本日のたよりは、昨日、貸し切り状態でお泊り頂きました『山林舎囲碁サロン』の皆さんにご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

長年に渡って、頻繁に囲碁合宿でご利用頂くおなじみのお客様でいらっしゃいます。 夕食は、ほぼ毎回、『会席料理』をご選択されます。 

Igonokai2023629yushoku2

左端の平野さんが、「山林舎名物の会席料理を全部食べられるというのが健康のバロメーターになっているね」と完食されました。 嬉しいですね。 ご飯をお替りされる方が結構おられました。 皆さん、お元気で何よりです。

左端の平野さんが、「ここ(食堂)に座ると、緑にすっぽり包まれている気分になるね」と仰っていました。 確かにそう思います。

Hotarukanshou_20230630201601

午後9時過ぎに、皆さんはホタル観賞も楽しまれました。 結構沢山のホタルが飛んでいたそうです。

可愛いイラストは『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。

Igonokai2023630taikyoku1

写真上と下: 囲碁の対局中のところにお邪魔して、撮影させて頂きました。 大広間に囲碁部屋を作って、長時間でも楽しんで頂けるよう、椅子席を作ってあります。

Igonokai2023630taikyoku2

写真上の手前のお二人:平野さんと白木さんは『赤膚山テニスクラブ』にも所属されておられます。 平成元年だったと思いますが、平野さんがお友達と共に、山林舎は見つけて下さって、それ以来、テニス合宿で30数年等大変長いご愛顧を賜っております。 囲碁合宿は、その10年ほど後からご利用頂くようになりました。 どちらも本当に長いご愛顧を頂き、心から感謝しております。

Igonokai2023630midori

写真上: 囲碁部屋を延長され、お昼まで囲碁を楽しまれ、ご出立されました。 ご出発直前から雨が降り出しましたので玄関先で、大好きなあふれる緑を背景にして撮影させて頂きました。 本当に長いご愛顧を賜りまして、心より深く感謝申し上げます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

全国旅行支援: 宿泊施設への直接予約は今日で終了となりました。 旅行会社などを通してのご予約は7月21日まで延長されました。 山林舎の場合、楽天トラベルからのご予約が可能ですので、宜しければ、ご利用お願い致します。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも21℃。 他の地域では大雨で被害が出ている所も沢山あるようですね。 被害に遭われた皆さんが1日も早く平常の生活に戻られることを願っております。 ここ波瀬はお昼前、わずか1mmの雨で終わりました。 かつては豪雨地帯と言われたのですが、最近は本当に雨があまり降りません。 湿度は頗る高く、ビニールタイルの廊下が湿気で濡れていた為、エアコンのドライが活躍しました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月29日 (木)

「今朝、ご出立のお客様」

Kankyou2023629kawa

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、3連泊されて、今朝ご出立された『(株)建設環境研究所』の環境調査隊の皆さんでいらっしゃいます。 昨日は突然の雷雨で調査を中止されてお帰りになりましたが、今日は無事に調査を終えられたものと思います。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Inagaki2023629honkan

写真上は、昨日、当日予約で入られました稲垣ご夫妻でいらっしゃいます。 こちらも何かの調査の為にお越しになりました。 撮影時、風が吹いていまして、ご主人が「緑の風が吹いていて、ここは本当にいい所ですね」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜19℃。 早朝の気温を忘れましたが、20℃を越えていたように記憶しております。 明るい曇天が続きました。 午後8時前に激しい雨が一時降り、ほどなく止みました。 今夜お泊りのお客様は半分あきらめかけていたホタル観賞を無事に終えることが出来ました。 結構、ホタルが飛び交っていたそうです。 午後11時過ぎで22℃。 すこぶる蒸し暑いとのことです。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月28日 (水)

「昨日のお客様 & トノサマガエル & 通勤路の花」

Okada2023627yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、お泊り頂きました岡田さんでいらっしゃいます。 以前は、飯高駅構内に『わらしべ』を出店される準備の為、何度もお泊り頂きました。 「原点に返って…」と久しぶりにお泊りにお越し頂き、大好きでいらした『あまごづくし』を召し上がられました。 「やっぱり、アマゴ、美味しいです!」と喜んで頂きました。 朝の撮影はパスされましたので、この写真だけのご登場です。 「たまに泊まりに来ないといけませんね」と嬉しいお言葉を残されて、ご出立されました。 久しぶりにお帰り頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kankyou2023627yushoku

写真上は、『(株)建設環境研究所』の環境調査隊の皆さんでいらっしゃいます。 蓮ダム水系の環境調査で長年、頻繁にご利用頂いておりますお馴染みのお客様です。 月曜日にお二人、昨日と今夜は3名様でお泊り頂いております。 夕食はもちろん、『ビジネスコースA』をご選択。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明日の朝まで宜しくお願い致します。

Tonosamagaeru2023628

写真上は、本日の未明、道端で出会ったカエルさん。 背中に緑色の線が走っていて、珍しいと思って写真を撮りました。 『トノサマガエル』でした。 名前はよく聞きますが、はっきりと認識して見たのは初めてだと思います。

Nejibana2023626

写真上: いつもの通勤路でも、『ネジバナ』が見られるようになりました。 

Hotarubukuro2023627

写真上: 『ホタルブクロ』も、いつも通る道でも咲き出しました。

本日の波瀬: 深夜21℃。 早朝は気温計に日が当たっていたので実際の気温ではないですが、23℃でした。 体感気温はもう少し低めでした。 昼間は気温・湿度とも高かったのですが、午後2時頃から雷雨となり、気温が下がりました。 6時台にも一雨降りましたが、どちらもわずかな雨でした。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月27日 (火)

「昨日のお客様」

Oota2023626yushoku1

写真上と下: 本日のたよりは、昨日お泊り頂きました太田チームの皆さんにご登場頂きます。 左端の太田さんは子供さんの時にご家族でお越しになり、今年の4月に久しぶりにお泊り頂きました。 それ以来、山林舎を気に入って下さって、何度もお越し頂いております。 今回は初めてのお友達3名様も誘って下さいました。

御昼には川辺のバーベキュー小屋で、お持ち込みバーベキューを楽しまれ、夕食は『会席料理』を召し上がられました。 「ご飯もおいしい!」と、皆さん、おひつを空にされていました。

Oota2023626yushoku2

Oota2023627kawa1

写真上: 今朝、ご出発前に櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 

Oota2023627kawa2

写真上: 川辺まで降りて行かれた方を追って、撮影。 右端の方が、「ここいい所ですね。 子供を連れてこようかな」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 太田さんからは来月もご予約を頂戴しております。 頻繁にご利用頂きまして、心よりお礼申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも20℃。 20℃を越えますと、ひんやり感がなくなります。 晴天の1日で、昼間国道で32℃まで上がったそうです。 今日はお昼からエアコンが活躍しました。 午後11時過ぎで22℃! 徐々に暑さが増してきました。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月26日 (月)

「山林舎庭園に見られる実と花」

Hoonoki2023626mi

本日は、山林舎庭園で撮影した実や花をご紹介致しましょう。

写真上: きずな橋の傍にそそり立つ『ホオノキ』の下に落ちていた赤い実。

Hoonoki2023626mi2

写真上: 上を見上げると、ご覧のような若者の実が見られました。

Ubayurikana2023626tubomi

写真上: きずな橋のたもとに生えています。 『ウバユリ』の蕾でしょうか…

Mamusigusa2023626mi

写真上: マムシグサの実? というより、これから実になる過程の途中のようです。

Akansasumorisu2023626

写真上: 玄関先に咲く『アカンサスモーリス』。 葉っぱがとても大きいのに、花は地味な感じですね。

本日の波瀬: 暗い曇天が続き、一時雨がぱらつきましたが、それ以外は振ることはありませんでした。 湿度は高く、気温はそこまで高くなかったです。 でも、午後11時半で20℃と高めとなっております。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月25日 (日)

「昨日のお客様 & 川遊び & 全国旅行支援」

Takada2023624yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました4組のお客様の内、撮影にご承諾頂きました二組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、高田3世代ファミリーの皆さんでいらっしゃいます。 グランパとグランマが4月にお泊り頂きまして、お孫さんを川遊びさせてあげたいと3世代でお越しになりました。 夕食は4月にも召し上がられた『松阪牛すき焼き』。 皆さんに喜んで頂けたようです。 

Miura2023624yushoku

写真上は、三浦ご夫妻でいらっしゃいます。 3度目の山林舎となりました。 先回に続きまして、『あまごづくし』を召し上がられました。

Miura2023625kawa

写真上: 今朝、ご出発前の記念撮影は櫛田川をバックに撮影させて頂きました。 昨日は登山のご予定が、お車のパンクで断念され、珍布峠付近を散策されたそうです。 今朝は高見山の奈良県側周辺へのトレッキングへと向かわれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Takada2023625kawa

写真上と下: 高田3世代ファミリーは川辺で撮影させて頂きました。 午前中は飯高駅などを回られ、川の水温が上がったお昼過ぎに戻られて、川遊びを楽しまれました。 昨日は暗めの曇天でしたので、さぞかし寒かったことと思います。 今日のほうがまだ川遊びには良かったですね。

Takada2023625kawa2

高田ファミリーの皆さんはとても仲良しで、いつも一緒に行動されて、ほほえましく拝見させて頂いておりました。 早朝にも皆さんお揃いで昆虫採集に行かれてましたよ。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Hotarudaw

今年はホタルが多く飛び交い、お客様方に喜んで頂いております。 先ほど登場された高田3世代ファミリーの皆さんは、昨夜、ホタル観賞を1時間近く楽しまれました。 こんなに長く鑑賞されるお客様は初めてのような気が致します。 ホタルブクロ(写真下)にホタルを入れるという昔の風流な遊びも楽しまれたそうです。 ホタルのいない所に育った私には羨ましく感じられました。 やってみたいものです。

可愛いイラストは、もちろん、『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。

Hotarubukuro2022620

『全国旅行支援サービス(おいでよ!みえ旅キャンペーン)』の補助金が再々度増額され、宿泊施設への直接予約は今月末で終了となります。 現在の残額では、あと8名様位までご利用可能です。 宿泊料金が2割引きとなり、クーポン(平日2000円)も進呈されます。 残りわずかな日となりましたが、このお得なサービスをぜひご活用下さい。 現在はご本人確認証が必要なだけで、ワクチン接種証明書は不要となっております。 ご予約をお待ち申し上げております。 

本日の波瀬: 深夜、早朝とも17℃。 半そででの通勤が寒く感じられました。 明るい曇天の1日で、昼間は28℃と結構暑かったですが、今日はお泊りがないので、殆どの時間はエアコンなしで済ませました。 追記:午後11時過ぎで18℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月24日 (土)

「昨日のお客様 & アユ釣り風景」

Andou2023623yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました安藤ご夫妻でいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 「美味しかったです」と見事にきれいに完食して下さいました。 夜には、前の川辺でホタル観賞を楽しまれました。 今年はホタルが多いようです。

Andou2023624honkan

写真上: 今朝、ご出発前の安藤ご夫妻です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Ayutui2023621

写真上: 21日に撮影したアユ釣り風景です。 

本日の波瀬: 深夜、早朝とも16℃。 晴れの予報でしたあ、1日中曇天で、川遊びファミリーが寒がっておられました。 それでも、結構蒸し暑く感じられました。 午後11時半過ぎで18℃。 夜になっても曇天が続きます。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月23日 (金)

「通勤路で出会った花と果実」

Nanten2023621hana

本日のたよりは、21日と本日23日に通勤路で撮影した花や果実をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 

まずは21日に撮影した写真をお届けいたします。 写真上は、我が家の庭に咲く『ナンテン』の花。 

Momo2023621mi

写真上: 『モモ』の実と思われます。 美味しそうな色合いになってきました。

Plumkana2023621mi

写真上: 『プラム』ではないかと思われます。

Nejiribana2023621

写真上: 『ネジバナ』が早登場していました。

Satuki2023621kawa

写真上: きずな橋から眺める櫛田川の川岸に、『サツキ』の花がまだ元気に咲いています。

Biyouyanago2023623

写真上からは、本日撮影分です。

今日は『中の瀬橋』経由の通勤路で山林舎に向かいました。

写真上: 土手に咲く『ビヨウヤナギ(美容柳)』と思われる黄色の大きめの花です。

Kidachikomatunagi2023623

写真上: ピンクの可愛い花を見つけました。 調べてみましたが、『キダチコマツナギ』ではないかと思われます。

Siran2023623

写真上: 中の瀬橋から眺める櫛田川の土手に咲いていた『シラン(紫蘭)』です。

Hotarubukuro2023623a

写真上: 待望の『ホタルブクロ』に今季初めて出会いました。 いつもの通勤路は草刈りが終わっている為、見られないようです。 3枚続けてお届けします。

Hotarubukuro2023623b

Hotarubukuro2023623c

写真上は、中の瀬橋の欄干で撮影。 よく見ると、左側に『ネジバナ』が蕾の状態で見られます。

本日の波瀬: 深夜16℃。 午前10時前で23℃。 晴れ時々曇りの1日で、昼間の気温は結構上がり、湿度も高く感じられましたが、今日はエアコンなしで済みました。 夜になって涼しくなり、午後11時過ぎで17℃です。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月22日 (木)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 梅雨時」

Ajisaikaeru

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で、梅雨時の情景をお楽しみ下さい。

アジサイの葉っぱに乗っかるカエルさん、そんな写真があったような記憶が…  これだ!

Takem24624ajisaikaeru

写真上: 竹村英也さんが平成24年6月に撮影されたものです。 同じ色なので、見つけにくいですね。 竹村さん、ありがとうございます。

Ajiaimanmarudenden

真ん丸のアジサイ、可愛いですね。 やっぱり、でんでんむしさんが似合いますね。

Mukadehayai

梅雨時によく出て来るムカデさん。 『百足』と書くだけあって、足が速い。 毒があり、刺激を与えるとすごい速さで噛み付きにくるそうですので、気を付けて下さい。 この時期や、9月~10月にも多く現れるそうです。 

上のイラストのみ、クリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

Kanokoga

上のイラストを見て、もしかして、同じ蛾に遭遇して、興味を持っていたのでは…と感じ、下の写真を『かっぱずん』ちゃんに送ってみました。

「カノコガ 同じ子です。ふらふらとかわいい動きをする子達でした。50匹以上は居て みんな葉の下に止まってました。」というお返事。

やはり同じ蛾でした。 面白いことに、以前は二人とも蛾が大の苦手だったのです。 私は山林舎に来て長年の遭遇経験で、苦手を克服。 かっぱずんちゃんは種類により今も苦手なものがあるようです。

Kanokoga2023617mado

写真上: 山林舎の食堂の窓にとまっていました。 珍しくて可愛い虫と思って撮影。 3cmほどの大きさです。 写真に収めてから後日、2回ほど見かけました。 『カノコガ』という可愛い名前が付けられていて、嬉しく感じました。 上の写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも17℃。 早朝は本降りだったようですが、その後はわずかな雨が続きました。 昼間のは18℃でほとんど上がりませんでしたが、湿度は高い1日でした。 夜も更けて、雨が上がったようです。 気温は下がっている様子です。 午後11時過ぎで16℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月21日 (水)

「大野弘さんの波瀬日記 ー 夏に向かって…」

Ohno2023617hazefa01

本日のたよりは、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さん、ご案内をお願い致します。 

「今年の桜は例年より10日以上早くに見られて、春が早くに来た感が有りましたが、その後の陽気は寒の戻りの様な日々で、寝具も冬物にし時折暖房もONにしなければならない程の陽気でした。とは言え植物達は逞しく季節通りに顔を覗かせてくれました。木々の緑も日毎色を濃くし確実に夏に向かっている事を教えてくれます。そんな夏へと変化して行く花達の日々を追ってみました。 大野弘」

「昔は到る所で見られたササユリは、今は絶滅危惧種?になりつつあり、ここ波瀬では滅多に見る事は無く、波瀬神社の土手に一輪だけ見る事が出来ました。シカの害から守るため袋をかけて保護しました。」

Ohno2023617hazefa02

「写真上: テッセンは園芸種ですから、珍しい花ではありませんが、珍しいのは花の名前です。」

Ohno2023617hazefa03

「写真上: それはこの姿から理解できます。テッセンとは『鉄線』と漢字で表現されます。この写真は花後の姿で、まるで細工物みたいな籠状で、鉄の線の様なツルから付いた名だそうですが、自分には竹籠に見えます。」

Ohno2023617hazefa04

「写真上: この花は面妖な姿をしています、昨年も同じ所に花を見ましたが、園芸種の『ニゲラ』和名『クロタネ草』が野生化して雑草に紛れていました。」

Ohno2023617hazefa05

「写真上: 台風後の大雨で花ビラを散らしてしまいましたが、花は普通の姿ですが、シベの様子が面白いと思いました。」

Ohno2023617hazefa06

「写真上: 湿った雑草の中に見られる『ウツボグサ』は30cm程の高さになり、目立ちます。濃紺の花の色は近くで見ると美しさに目を引きます。」

Ohno2023617hazefa07

「写真上: 梅雨時に引き立て役になる『アジサイ』は何処にでも見られる逞しい花ですが、最近は新芽が鹿の食害に遭って花が見られないのもあります。〈ベニシジミチョウ〉が休んでいました。」

Ohno2023617hazefa08

「写真上から3枚: ここ波瀬ではアジサイはこれからが本番で、どこもまだ満開では有りませんが、『セイヨウアジサイ』の表情を追ってみました。」

Ohno2023617hazefa09

Ohno2023617hazefa10

見たことない花もありました。 アジサイは今年遅い開花でしたね。 鹿軍団による被害で逞しいアジサイも山林舎庭園ではかなり減ってきております。 他の場所では大丈夫でしょうか… 大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜18℃。 午前10時で21℃。 雨が降りそうな暗い曇天ながら、ほとんど降ることがありませんでした。 昼間の気温もそれほど上がらなかったようです。 湿度は高いものの、気温が低めで、今日も過ごしやすい日となりました。 夜がふけるにつれ、肌寒くなってきております。 午後11時半過ぎで17℃。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月20日 (火)

「鳥さん達との遭遇」

Tonbinonakama2023614a

本日のたよりは、最近出逢った鳥さん達に登場してもらいます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 カメラマンの腕が未熟なため、ピンボケが多くて申し訳ない写真ばかりですが、ご覧になって下さい。

写真上: 14日に『夏椿』を撮影していると、いつも近くを飛んでいる『トンビ』と思われる大きな鳥さんが地面を歩き回りながら、餌を捜している姿を見かけました。 首を傾けるようなしぐさが可愛いですね。

Tonbinonakama2023614b

写真上: ご覧のように首の後ろが白く、野鳥図鑑の『トンビ』にはない特徴と気づきました。

Tonbinonakama2023614c

写真上: 完全にピンボケですが、色々な角度から見て頂きたいので、掲載致します。

Tonbinonakama2023614d

写真上: この写真でも、首の後ろが白くなっています。 図鑑でさがしてみたのですが、該当するような鳥は見つかりませんでした。

Tonbinonakama2023614e

写真上: 飛び立つときの写真です。 こんなに羽が大きく広がるのですね。

この大きな鳥さんの名前をご存じの方、お手数ですが、お知らせ頂きますよう、お願い致します。

Aosagi2023618kawa1

写真上: アユ解禁日の18日、友釣り風景を撮影に行って、下流側に大きな鳥さんが! しゅっと立っている姿はサギの仲間とすぐにわかりました。 カメラのズームで捉えると、『アオサギ』でした。 水墨画を見るような光景ですね。

Aosagi2023618kawa2

写真上: これも完全にピンボケですが、翅を広げている姿を撮れたのは初めてなので、掲載させて頂きます。

Kawarahiwakana2023620

写真上: 今朝、通勤路で私の前を飛んで行った小鳥さんです。 翅の部分に黄色が入っているので、『カワラヒワ』の雌かと思われるのですが、如何でしょうか… かなりのズームで小さいサイズの上、ピンボケで申し訳ありません。

ホタルとの遭遇: 昨夜、今季初めて、ホタルを見ることができました。 午後九時すぎ、本館前の川辺で10匹以上のホタルさん達が飛んでいました。 カジカガエルの涼しい歌声を聞きながら、幻想的な光の舞を楽しみました。 撮影を試みましたが、全くダメでした。 ということで、かっぱずんちゃんのホタルの絵を掲載させてもらいます。 

Hotarutobu3_20230620192901

本日の波瀬: 深夜は14℃!まで下がっていました。 湿度が高くなっていたので、もう少し高く感じられました。 ホタルを鑑賞していた時は空を見上げると満天の星空でしたが、帰宅時の深夜には雲が張り出し、星はわずかに見えるだけとなっていました。 今日は朝からかすかな雨がずっと続きました。 昼間の気温も低めで、過ごしやすい1日となりました。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月19日 (月)

「昨日のお客様 & サツキ・アワモリショウマ・イモリ」

Nisida2023618yushoku

本日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、貸し切り状態でお泊り頂きました西田お友達チームの皆さんでいらっしゃいます。 西田さんはご近所に別荘をお持ちでお馴染みの方ですが、今回はお泊りでのご利用となりました。 夕食は『会席料理』をご選択。 特にご飯が美味しいと好評を頂きました。

Nisida2023619kawa

写真上: 今朝、ご出発前に櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Satuki2023618

写真上: 昨日のアユ解禁の写真を撮りに行って、みかけた大岩に咲いていた『サツキ』です。 まだ咲いているんですね。 川辺なので遅いのでしょうか…

Awamorishouma2023618

写真上: 川岸の岩に咲く『アワモリショウマ』を撮影していましたら、左側にあった水たまりに黒い影が現れ、私のほうに近づいてきます!

Imori2023618a

写真上: 2匹の『イモリ』でした。 人を怖がらないのでしょうか…? どんどん近づいてきます。

Imori2023618b

Imori2023618c

写真上: 左側の尻尾に赤い部分が見えますね。 写真ではわかりませんが、お腹から尻尾、手のひらなど、全て真っ赤で黒い斑点があります。 これは『テトロドトキシン』という毒を持っていることを他の動物に知らせる警戒色になっていると考えられているそうです。 『アカハライモリ』というのが本名です。 イモリは脊椎動物の中で特に再生能力が高く、尾を切っても、完全に骨まで再生するそうです。 また、目のレンズをも再生できるとのこと。 凄いですね。 イモリの再生能力は人の再生医学の研究対象になっているということです。

本日の波瀬: 深夜16℃で涼しい帰宅時。 午前6時前の出勤時も爽やかで、半そででは肌寒さを感じるほどでした。 気温計には日が当たっていたので、18℃となっていましたが、最低気温は15℃位だったのではないかと思います。 昼間29℃まで上がりましたが、風が吹き渡り、湿度も低く、過ごしやすい1日でした。 追記:午後11時半で16℃まで下がってきております。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月18日 (日)

「昨日のお客様 & アユの友釣り解禁」

Masuda2023617yushoku

昨日は3組のお客様がお泊りになりましたが、撮影を承諾して下さった2組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、初めてお泊り頂きました増田さんでいらっしゃいます。 『あまごづくし』を召し上がられました。 「アマゴが思っていたよりもあっさりして美味しいです」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 今朝の写真撮影はパスされましたので、この1枚のみの掲載となります。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Odu2023617yushoku

写真上: 小津ご夫妻でいらっしゃいます。 2度目の山林舎で、前回は雪の日に、奥様が骨折の松葉杖をついてお越しになりました。 すっかりお元気になられ、身軽に動かれていました。 夕食は、楽天トラベルからのご予約は土曜日でも『ビジネスコースA』をご選択可能なので、こちらをご注文されました。

Odu2023618honkan

写真上: 小津ご夫妻の今朝の記念撮影です。 ご主人が面白いお顔をして下さっています。 お泊り頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Ayukaikin2023618a

本日は、櫛田川上流域では『アユの友釣り』が解禁となりました。 写真上から、その解禁風景をお楽しみ下さい。

Ayukaikin2023618b

Ayukaikin2023618c

Ayukaikin2023618d

Ayukaikin2023618e

写真上の方に釣果を伺いましたら、20匹だったそうです。 でも、アユが小さいとのこと。 これは試し釣りでも言われていたことでした。 また、台風の雨でアユが下流に流され、下流に沢山いるとの情報もありました。

本日の波瀬: 深夜16℃。 午前6時には気温計に日が当たっていたので、参考にはなりませんが、17℃。 おそらく、夜明け前は15℃位まで下がったのではないかと予想しております。 アユ解禁の写真撮影で川辺を歩きましたが、シャツブラウス1枚では肌寒かったです。 曇天の1日で、昼間国道で25℃。 湿度が高い1日でした。 午後11時過ぎで17℃。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月17日 (土)

「地域のお店巡り ー Cafe de Hazeru」

Hazeru2023615shomen

16日に、かっぱずんちゃんと巡った地域のお店第2弾は『Cafe de Hazeru』です。 

地域おこし協力隊を務められていた横山陽子さんが波瀬にある『波瀬の風』を週末(金・土・日)だけ借用して、『Cafe de Hazeru』を開いてみえます。 このお店の特徴は、自然食に徹した美味しいスウィーツやお料理が楽しめることです。 

Hazeru2023615tennai1

写真上と下: 店内はクレソン色に統一されています。 窓からは清流・櫛田川が眺められ、心落ち着く空間となっています。

Hazeru2023615tennai2

Hazeru2023615mama

写真上: ママの横山陽子さんです。 若き移住者のお一人です。

Hazeru2023615mafinsb

写真上: 『イチゴのマフィン』(600円)。

Hazeru2023615mafinshake

写真上: 『イチゴのミルクセーキ』(650円)と『パイナップルのマフィン』(600円)。

イチゴのミルクセーキは豆乳を使った優しい味わいで、イチゴ本来の美味しさが引き立っていました。 マフィンもしっとりやわらかで、味わいもやはり優しく、美味しく頂きました。

1000円のランチもあり、お店をはしごしたことを後悔した次第です。 メニューは他にも沢山ありますので、インスタグラムでチェックなさって下さい。 体に優しく、且つ、美味しいスウィーツを味わいに是非お越し下さい。

Cafe de Hazeru 松阪市飯高町波瀬565
https://www.instagram.com/cafehazeru/

Kawa2023617hasikara

写真上は、今朝、『きずな橋』から撮影した櫛田川です。 透明度が回復し、美しい流れに戻りました。 

櫛田川上流域では、明日18日の夜明けから、『アユ漁』の『友釣り』が解禁となります。 山林舎では遊漁券は置いておりますが、友鮎を扱っておりませんので、『かみや』さんや漁業組合長さん宅などでご購入願います。

本日の波瀬: 昨夜の午後10時は17℃で爽やかでした。 今朝も早い時間は涼しい風が吹き、気持ちの良い晴天でしたが、昼間、国道で30℃まで上がりました。 山林舎は今季初めて、お風呂やホール、食堂に冷房をつけました。 夜になって、涼しさが戻ってきております。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月16日 (金)

「地域のお店巡り ー おふく茶屋」

昨日と本日の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きました。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、また宜しくお願い申し上げます。

Ofukujaya2023616shomen

本日は欲張って二つのお店『おふく茶屋』と『Cafe de Hazeru』をはしごしました。 別に日にすればよかったと少し後悔しています。 でも、後悔先に立たずなので、今日のたよりは、最初に訪れた『おふく茶屋』を紹介させて頂きます。 『Hazeru』は明日掲載予定です。

波瀬植物園の前にある『お蕎麦と甘味』のお店です。 ずっと前からあるお店ですが、2022年3月1日から新しいスタッフで再スタートしました。 新生『おふく茶屋』に初めてお邪魔しました。

Ofukujaya2023616tennai

写真上: 落ち着いた店内。 ドクダミの花が土瓶に活けられていました。 今回も、かっぱずんちゃんと一緒に巡りました。

Ofukujaya2023616zaru

写真上: 私の注文した『ざるそば』(850円)です。 手打ちの麺はかなり細目。 だし汁も美味しく、蕎麦湯を入れて、飲み干しました。

Ofukujaya2023616kake

写真上: かっぱずんちゃんは暖かい『かけそば』(850円)を注文しました。

お蕎麦が中心ですが、メニューは豊富で、いろいろと選べます。 メニューについては、インスタグラムをご覧になって下さい。

Ofukujaya2023616mitarasi

写真上: 甘味類も沢山ありますが、今回は後のお店のことも考えて、『みたらしだんご』(150円)を注文しました。 お餅と団子の中間みたいな触感で、しょうゆ味が甘さより少し強めで美味しかったです。

Shokubutuen2023116sekitei

写真上: おふく茶屋に隣接されている『波瀬植物園』の入り口。 山林舎のお得意様:浦川ファミリーが手掛けられた石庭です。

『おふく茶屋さん』テレビに登場: CBCテレビ『チャント!』6月29日(木)午後5時~6時の間で約10分間、「愛されフード」というコーナーで『おふく茶屋』さんが紹介されるそうです。 ぜひ、ご覧になって下さい。

おふく茶屋:松阪市飯高町波瀬772-1 ☎0598-47-0055

本日の波瀬: 昨夜午後10時には気温は17℃で吹き渡る風が爽やかに変わっていました。 今日も、その爽やかな風が吹き続け、晴天で気温は少し高めだったかもしれませんが、湿気は感じられず、過ごしやすい1日となりました。 午前11時前で23℃。 午後8時過ぎで20℃。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月15日 (木)

「竹村英也さんの般若寺のアジサイ」

本日と明日16日(金)の2日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 お電話などでご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

Takem202365hannyaji1

今夜の記事は、竹村英也さんが5日に奈良市の『般若寺』で撮影されたアジサイ・オブジェをお届けいたします。 般若寺は飛鳥時代に創建された歴史あるお寺です。 現在は、四季折々に花が咲き誇るお寺として知られ、特に、秋のコスモスが有名とのこと。 今の時期のアジサイも人気を博しているようですね。

Takem202365hannyaji2

Takem202365hannyaji3

Takem202365hannyaji4

花を咲かせているだけでなく、飾りつけにも工夫されているようですね。 竹村さん、貴重な写真をありがとうございました。 掲載が遅くなってしまいまして、申し訳ありませんでした。 またのご投稿を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜18℃。 朝の気温はわかりませんが、午後6時過ぎで20℃でした。 暗い曇天の1日で、昼間少し雨が降りました。 湿度の高い日が続いております。

Peaceful Earth without Wars☆彡

|

2023年6月14日 (水)

「昨日のお客様 & 夏椿 & 全国旅行支援」

Oota2023613yushoku

今日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました太田チームの皆さんでいらっしゃいます。 幹事の太田さんは子供さんの頃を含めて、今回で4度目、他の3名様は2度目の山林舎となりました。 今回は『松阪牛すき焼き』をご選択。 ご感想を伺いますと、「美味しいです!」「最高です!」と嬉しいお言葉が返ってきました。

夕食後に川辺にホタルを見に行かれたのですが、その時には見つからなかったそうです。 でも、午後10時頃再び行かれ、「ホタルがいました!」と嬉しそうにお帰りになりました。 出逢えて、宜しかったですね。

Oota2023614honkan

写真上: 今朝、ご出発前の記念写真です。 一月前も同じメンバーでお越し頂き、同じ場所で撮影させて頂きました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Natutubaki2023614many1

写真上: 『夏椿』が連日登場します。 今まで花が少なかったうえ、1日で散り終える花なので、沢山の花が並ぶことがありませんでした。 今年は当たり年なのか、ご覧のように沢山の花が見られます。 今までになかった光景です。

Natutubaki2023614many2

写真上: 夏椿をもう一枚。 下のほうにも、花が沢山見られました。 蕾が一杯残っているので、当分、目を楽しませてくれそうです。

本日の波瀬: 深夜19℃、早朝17℃。 曇天の1日で、雨が降りそうで降ることなく過ぎました。 湿度が頗る高いものの、気温はそこまで高くなかったようです。 少し前から、雨がぽつぽつと降り始めたようです。 追記:午後11時過ぎで18℃。

連休のお知らせ: 明日15日(木)と明後日16日(金)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。

Mietabi202369

『全国旅行支援サービス(おいでよ!みえ旅キャンペーン)』の補助金が再々度増額されました。 現在の残額では、ご宿泊金額にもよりますが、あと10名様位までご利用可能です。 宿泊料金が2割引きとなり、クーポン(平日2000円、土曜日1000円)も進呈されます。 このお得なサービスをぜひご利用下さいませ。 現在はご本人確認証が必要なだけで、ワクチン接種証明書は不要となっております。 今月末で終了となるサービスですので、お早めにご予約をお願い申し上げます。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without War☆彡

|

2023年6月13日 (火)

「夏椿 & 草刈りの終わった川辺 & 全国旅行支援」

Natutubaki2023612ame2

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、雨の中で撮影した『夏椿』の花です。 先日の開花時は前を向いていなかったので、再度撮影。 雨粒が沢山ついて、しっとりした情景となりました。

Kusakarigo2023613kawa

写真上: きれいに草刈りされた川辺。 夕暮れ前の景色です。 了ちゃん、蒸し暑い中、お疲れさまでした。

ホタルの飛翔: 少し前から、前の川にホタルが飛び始めております。 今夜お泊りのお客様方がホタル観賞を楽しまれました。

本日の波瀬: 深夜17℃。 思いもよらず、晴天となりました。 昼間はかなり気温が上がり、湿度も高い1日でした。 午後10半過ぎで19℃もあるそうです。

『全国旅行支援サービス(おいでよ!みえ旅キャンペーン)』の補助金が再々度増額されました。 現在の残額では、ご宿泊金額にもよりますが、あと約10名様までご利用可能です。 宿泊料金が2割引きとなり、クーポン(平日2000円、土曜日1000円)も進呈されます。 このお得なサービスをぜひご利用下さいませ。 現在はご本人確認証が必要なだけで、ワクチン接種証明書は不要となっております。 今月末で終了となるサービスですので、お早めにご予約をお願い申し上げます。

Peaceful Earth without War☆彡

|

2023年6月12日 (月)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 6月いろいろ」

Runningatui

上のイラストだけ、クリックされますと、大きなサイズに変わります。

雨が続く中、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で、ほんぼのなさって下さい。

湿度の高い6月、ランニングは暑くて、のどが渇きますね。

Ramensomen

まだまだ、熱いラーメンやうどんが欲しい時期です。 そーめんさん、もう少しお待ちくだされ。

Stovemouiikanaiya

ここ波瀬では、まだストーブは必要です。 ストーブさん、もう少し頑張って下さいね。

Isigakecho3nennburi

『石崖蝶』(イシガケチョウ、イシガキチョウ)は見たことがありません。 タテハチョウの仲間で、昆虫図鑑で見ると、華麗ですが、少し不気味な柄をしています。 実際に観たら、きれいかもしれませんね。 一度出逢ってみたいものです。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

Mietabi202369

『全国旅行支援サービス(おいでよ!みえ旅キャンペーン)』の補助金が再々度増額されました。 現在の残額では、ご宿泊金額にもよりますが、あと約10名様までご利用可能です。 宿泊料金が2割引きとなり、クーポン(平日2000円、土曜日1000円)も進呈されます。 このお得なサービスをぜひご利用下さいませ。 現在はご本人確認証が必要なだけで、ワクチン接種証明書は不要となっております。 今月末で終了となるサービスですので、お早めにご予約をお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜17℃。 午前10時でも17℃でした。 小雨の1日で、気温は昼間で19℃ながら、今日も湿度がかなり高かったです。 でも、夜になって、湿度が少し下がり、雨はごくごくわずかに降っているだけです。 午後10時で17℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without War☆彡

|

2023年6月11日 (日)

「昨日のお客様 & アジサイ & 全国旅行支援」

Kubo2023610yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日貸し切り状態でお泊り頂きました久保チーム(仮称)の皆さんでいらっしゃいます。 「波瀬中学校」の同級生でいらして、83歳のお集まりです。 皆さん、お若いですね。 山林舎のご近所にお住いの久保さん(右端)が同級生の皆さんを誘って下さいました。 夕食は『会席料理』を召し上がられ、好評を頂きました。 懐かしいお話の花が満開状態で、遅くまで楽しい語らいが聞こえていました。

Kubo2023611genkansaki

写真上: ご出立前の記念撮影です。 雨となった今朝、玄関先で撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。  またお越し頂けるとのことでしたので、楽しみにお待ち申し上げております。

Ajisai2023610tubomi

写真上: 平地では満開のアジサイも、山林舎庭園ではまだこの状態です。 アジサイの園と言えるほど沢山あったアジサイが鹿などによる被害で、わずかに残るばかりとなっております。 少しでも、美しい姿を見せてほしいですね。

Mietabi202369

『全国旅行支援サービス(おいでよ!みえ旅キャンペーン)』の補助金が再々度増額されました。 現在の残額では、ご宿泊金額にもよりますが、あと約10名様までご利用可能となっております。 宿泊料金が2割引きとなり、クーポン(平日2000円、土曜日1000円)も進呈されます。 このお得なサービスをぜひご利用下さいませ。 今はご本人確認証が必要なだけで、ワクチン接種証明書は不要となっております。 今月末で終了となるサービスですので、お早めにご予約をお願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも16℃。 深夜から降り始めた雨は降ったり止んだりして、午後五時まで続き、累計降雨量11mmの小雨でした。 まだ降る可能性があるようです。 気温は高くなかったようですが、湿度は高い1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without wars☆彡

|

2023年6月10日 (土)

「昨日のお客様 & 夏椿 & 全国旅行支援」

Noguchi202369yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日、貸し切り状態でお泊り頂きました野口チームの皆さんでいらっしゃいます。 左端の野口さんは以前、ご両親が波瀬地域にお住まいで、山林舎もよくご利用頂いておりました。 今回、お友達とご一緒にお泊り頂きました。 夕食は、『あまごづくし』。 「とっても美味しいです」と嬉しいご感想を皆さんから頂戴しました。 また、一緒に味合われた元坂酒造(大台町)の『八兵衛』も大変気に入って下さいました。 

Noguchi2023610honkan

写真上: 今朝、ご出発前の記念写真です。 まずは本館をバックにパチリ。

Noguchi2023610kawa

写真上: 続いて、櫛田川をバックにもう一枚。 「きれいな流れですね」と嬉しいお言葉。 増水による濁りがまだ気持ち残っていますが、それでも、かなり回復しました。

野口チームの皆さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Natutubaki2023610kaika

写真上: 本館前に立つ『夏椿』が本日開花しました。 蕾が沢山見られるので、しばらく楽しみが続きます。

Mietabi202369

『全国旅行支援サービス(おいでよ!みえ旅キャンペーン)』の補助金が再々度増額されましたので、またご利用頂けるようになりました。 でも、現在の残額では、ご宿泊金額にもよりますが、約10名様まで可能となっております。 宿泊料金が2割引きとなり、クーポン(平日2000円、土曜日1000円)も進呈されます。 お得なサービスとなっておりますので、ご利用願います。 今はご本人確認証が必要なだけで、ワクチン接種証明書は不要となっております。 今月末で終了となるサービスですので、お早めにご予約をお願い致します。

本日の波瀬: 深夜早朝とも14℃。 湿度の高い曇天の1日でした。 午後11時過ぎで18℃もあり、雨がぽつぽつと降り始めております。

No More War!!!!!

|

2023年6月 9日 (金)

「トンネル点検作業チームのご出立 & 全国旅行支援再び」

Dainichi202369cars

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、先週3連泊、今週5連泊でお泊り頂きました『大日コンサルタント(株)』の手配されたトンネル点検作業者です。 林業センターの駐車場に留められていて、今朝、ようやく撮影致しました。 この時、午前5時半過ぎの気温は16度。

Baron20236genkansaki

写真上: 今朝、ご出立された『バロン警備保障(株)』の皆さんです。 点検作業時の交通整理で奮闘されました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。sh

Dainichi202369honkan

写真上: 『大日コンサルタント(株)』のおふたりでいらっしゃいます。 トンネルの点検作業の元請けさんです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回は5年ごとのことです。 山林舎健在であるよう、頑張ります。 プライベートでもお越し頂けそうな方々もおられましたので、楽しみにお待ち申し上げております。

Kawa202369zousuihasiyori

写真上: 本日早朝の櫛田川。 きずな橋から撮影しました。 深夜の雨で、また少し増水しました。

本日の波瀬: 昨夜からの雨がお昼前まで続き、19mmの累計降雨量でした。 雨が上がっても気温はそれほど上がらず、過ごしやすい日となりました。

No More War!!!!!

|

2023年6月 8日 (木)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 6月は…」

Dendennokisetu

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で、6月の歳時記をお届けいたしましょう。

でんでんむし(カタツムリ)は、特に葉っぱに乗っかっている時、雨期の風物詩でとても可愛く、素敵です。 でも親戚なのに、ナメクジは皆さん苦手。 すぐに退治されてしまいます。 殻があるかないかの違いだけのようなのに、でんでん君は幸せ者ですね。

Amenokisetu

今年の梅雨は雨が多そうですね。

Dengaranokisetu_20230608153701

飯高の郷土菓子『でんがら』。 あんこをつめた団子生地をホオノキの葉っぱで巻いたもので、素朴な美味しさです。

Ayunokisetu

櫛田川上流域では今月18日がアユの友釣りの解禁日となります。 解禁日に『でんがら』を作るというのが昔の定番だったそうですが、最近はアユ釣りをする人がぐっと少なくなりました。

Ayudaisuki

アユはスイカの香りがして、美味しいですね。 アマゴもあっさりとして美味しく、川魚料理の両雄でもあります。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜、早朝とも12℃。 涼しい曇天が続き、夕方前から雨となりました。 気温は低めだったにも拘わらず、午後11時の気温は16℃もありました。 わからないものですね。

No More War!!!!!

|

2023年6月 7日 (水)

「アマゴ稚魚の放流」

Amagochigyohoryu202367

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

本日、アマゴの稚魚の放流が行われました。 山林舎前にはバケツに2杯分のアマゴの赤ちゃんが放たれました。

Amagochigyohoryu202367b

写真上: 櫛田川に初めて入って、必死に泳ぐアマゴの赤ちゃん達。 可愛いですね。

Kawa202367tomeidokaifukuchu

写真上: 川の流れです。 川底が大水で洗われて、きれいになりました。 ただ、水の透明度がまだ完全には回復していないようです。 

櫛田川上流域では、18日(日)にはアユ漁が解禁となります。 アマゴに加え、アユ釣りもお楽しみ下さい。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも14℃。 晴天の1日で、昼間の気温は予報程にはあがらず、風も吹き渡り、過ごしやすい1日でした。 午後11時の気温は14℃。

No More War!!!!!

|

2023年6月 6日 (火)

「本日ご出立&到着のお客様 & 宮の谷渓谷への道通行止め」

Dainichi202366honkan

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、先週から週末を除いてお泊り頂いております『大日コンサルタント(株)』の片桐さんと武藤さんでいらっしゃいます。 トンネルの点検作業でご宿泊頂いております。 片桐さんは1日だけ抜けられて、また戻られるご予定です。 武藤さんは今日で最後となりました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

Dainichi202366yushoku

写真上: 先ほどのお二人に代わられた大場さんと川瀬さんでいらっしゃいます。 撮影が遅くなり、お食事が終わってしまっていました。 申し訳ございません。 大場さんは先週は数泊されましたが、今週は1泊のみで、明日ご出立されます。 川瀬さんは週末までお泊り頂くご予定です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 金曜日の朝まで宜しくお願い致します。

Ohisi2010515takataki

写真上は2010年5月に大石正憲さんが滝巡りの旅で撮影された『宮の谷渓谷』の『高滝』です。 

実は、先日の大雨で『宮の谷渓谷』への道:『蓮峡線』にがけ崩れが起こり、通行止めとなっております。 池小屋山や宮の谷渓谷へ歩いては行けるそうですが、お車で登山口まで入ることができません。 江間小屋渓谷へは大丈夫だそうです。 復旧となりましたら、またお知らせいたしますので、しばらくお待ち願います。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも13℃。 涼しい曇天が続き、夕方から雨となりました。 午後11時過ぎで14℃。

No More War!!!!!

|

2023年6月 5日 (月)

「沈下橋 & 本日の櫛田川 & 木陰」

Ohno202364sizumibasi

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、大野弘さんが大雨の翌日撮影された櫛田川中流域の写真です。 大野さんの説明文です。

「今回の大雨は波瀬地区では全く被害も無くホッと致しております。お隣和歌山などはかなりの災害になって、お見舞い申し上げたいと思っております。

 櫛田川もそれなりに増水していましたが、幸い被害が出る様な事は無く無事に大雨は通り過ぎてくれました。こんな時波瀬から15㎞程下流にある沈下橋がどのようなことになっているか、興味を覚え観察に行ってきました。普段は沈下橋の下80cm程までの水量なのですが、流石この大雨ではオーバーフローしていました。しかし、全く流木やごみの堆積も無く沈下橋の機能を充分に発揮していました。 大野弘」

大野さん、貴重な写真をありがとうございました。 大野さんが仰るように、ここ波瀬では被害なく終わりましたが、各地で大きな被害が出ています。 被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 行方不明の方々が1日も早く見つかりますよう… そして、お亡くなりになった方のご冥福をお祈り申し上げます。

亡くなられた方のp

Kawakaifuku202365mae

写真上: 本日の夕方に撮影した山林舎目の櫛田川です。 増水がほぼ回復してきたようですね。

Kokage202364kawabe

写真上: 今日は暑くなったところが多かったようですが、ここ波瀬では少し集めながら、爽やかな天候を嬉しく感じられる1日でした。 それで、山林舎庭園の川辺の木陰です。

本日の波瀬: 深夜12℃。 早朝は10℃となっていました。 昼間国道で28℃。 明るい曇天が続きました。 午後11時過ぎで14℃となっております。

No More War!!!!!

|

2023年6月 4日 (日)

「お帰りなさい & 本日の櫛田川とアマゴ釣り & 草刈り」

Baron202364yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 先週3連泊されて、週末にお帰りになられた『バロン警備保障(株)』の皆さんが今晩戻られました。 今回は3名様増えられ、8名様で5連泊されます。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 金曜日の朝まで宜しくお願い致します。

Zousui202364shusokuchu

写真上: 今朝の櫛田川です。 少し透明感が出てきましたね。 流れも速く、水位もまだ高いです。

Amagoturi202364

写真上: アマゴ釣りさんがみえました。 釣果はわかりませんが、大水が出て川底がきれいになったので、釣り状況が良くなるものと思われます。

Kusakaristart202364

写真上: あちこちで草刈りが行われています。 山林舎庭園の草刈りも本日から始まりました。 草刈りを担当するのは今年も山林舎ヘルパーの了ちゃんです。 宜しくお願いします。

Siroyamahikokigumo202364

写真上: 今朝の野口の風景です。 青空に高層雲と飛行機雲がきれいでした。 

本日の波瀬: 深夜は11℃まで下がっていました。 早朝はわかりませんが、夜明け前は10℃まで下がったかもしれません。 昼間もそれほど気温は上がらず、快適な1日でした。 夜が深まると、かなり冷えてきて、ヨットパーカーとひざ掛けをまとって、パソコンに向かっております。 

No More War!!!!!

|

2023年6月 3日 (土)

「昨日のお客様 & 櫛田川増水収束中」

Morisima202362yushoku

今日も早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました森嶋ご夫妻でいらっしゃいます。 長年に渡って、年に数回お泊り頂くおなじみのお客様です。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。 「何を食べても美味しい!」と、奥様から嬉しいお言葉を頂戴しました。

Biwa202362itadakimono

写真上: ご自宅のお庭にある『ビワ』の実を頂きました。 波瀬地域ではまだ食べ頃にはなっておらず、今季の初物となりました。 みずみずしくて、とっても美味しかったです。 ありがとうございました。

Zousui202363souchou

写真上: 午前7時前に『きずな橋』から撮影した櫛田川の表情です。 昨日の茶色く濁った状態からかなり変化がありました。 気温は16℃。

大雨は午前3時まで続き、累計降雨量185mmでした。 最近は滅多に100mmを越える雨が降ることがなかったので、本当に久しぶりの本格的な増水となりました。 

Morisima202363zousui

写真上: 今朝ご出発前の森嶋ご夫妻は増水している櫛田川をバックに記念撮影させて頂きました。 今まで幾度となくお越し頂いておりますが、増水した川をご覧になるのは初めてとのことで、この場所を選びました。 昨日激しい音を立てて膨れ上がって流れる櫛田川をご覧になって、「あふれてこないですよね?」とのご質問。 今までもよくお客様からお尋ねがありました。 でも、山林舎前は川面から川辺の階段の上段まではかなりの高低差がある為、氾濫はありえないことですね。 ここで溢れたら松阪全体が水没するのではないかと思われる程ですので、ご安心下さい。

森嶋さん、悪天候なのにお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 次回秋のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。 

Zousui202363yugata

写真上: 本日午後5時半前に撮影した櫛田川。 光の加減か、川の色合いが緑色が強くなっています。 水位はまた少し下がりました。 明日アマゴ釣りをご希望とのお電話がありましたが、この流れの速さと濁りが明日どこまで回復するか心配されます。

Zousui202363yugyakko

写真上: 上流側の櫛田川。 逆光ですが、波立つ流れの激しさを見て頂きたくて、掲載致します。

Kaisei202363taifuugo

写真上: 夕方五時半過ぎというのに、このような明るい快晴に近い青空が見られました。 昨日も今朝も風はあまり吹いていなかったのですが、お昼前から急に強い風が吹き出しました。 湿度が下がり、それは爽やかな風と空気へ。 気温も予報より結構低かったように感じられました。 昼間、国道で21℃だったそうです。 追記:午後11時半で15℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

No More War!!!!!

|

2023年6月 2日 (金)

「名古屋大学地質学調査隊 & 櫛田川増水」

Meidai202362genkansaki

各地域で大雨となった今日、ご心配されておられる方々もいらっしゃると思いますので、早い時間にアップ致します。 なので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、11連泊されて、今朝、ご出立された名古屋大学の竹内先生と学生の檜垣さんです。 地質学調査の為、長年に渡ってご利用頂く超お馴染みのお客様でいらっしゃいます。 次回は8月、9月、10月とお越し頂くご予定です。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 8月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

トンネル点検隊の皆さんも週末なので一度お帰りになり、また日曜日の晩からお戻りになります。 今夜はご夫婦一組のみお泊りの静かな山林舎となります。

Zousui202362maenokawa

写真上: 午後2時に撮影した山林舎前の櫛田川です。 本当に久しぶりの本格的増水となりました。 午後5時20分現在、累計降雨量は125mmとなっております。 100mmを超える雨が降るのも久しくなかったことと思います。 ずっと以前は豪雨地帯でしたが、最近は雨や台風の道が変わってきていて、雨が少なくなっていました。 このあたりは500mmの雨でも被害なく流せるそうですので、ご安心下さい。 大雨による被害がこれ以上出ませんよう…☆彡 危険地域の皆さん、くれぐれもお気をつけ下さい。

追記: 午後8時で降り始めから150mm。 午後11時半で171mm。 気温は18℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenife-sanrinsha.com  

No More War!!!!!

|

2023年6月 1日 (木)

「大野弘さんの波瀬日記 ー ヤマボウシ」

Ohno2023524hazebc01

6月に入りました。 6月最初の日は、『大野弘さんの波瀬日記』で参ります。 『ヤマボウシ』の特集です。 大野さん、ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「先日ご紹介した『ハナミズキ』の花が終わると、同じミズキ科のヤマボウシ(山法師)が道路脇(街路樹)を飾り始めます。とても強い花で毎年必ず満開に着飾って目を楽しませてくれます。花容はハナミズキと殆ど同じ様に見えますが、真ん中の花を取り囲むように白い総苞片の形が異なり、ハナミズキは丸みが有りますが、ヤマボウシは先が尖った形をしています。中心の緑色で金平糖のようなところが花で、秋になると熟して食べられると図鑑に出ています。咲き始めから毎日通い観察していると、花の大きさは替わりませんが、総苞片が成長してゆくのが解ります。尚この木は相当硬い事から『掛矢』(杭など打つ際に使う木槌で、赤穂浪士が吉良邸へ討ち入る際、門扉を破壊するために使用した)として利用すると言う事です。 大野弘」

「写真上: これは満開状態で、白い総苞片も最大となっています。」

Ohno2023524hazebc02

「写真上: 接写してみました。総苞片の形が山法師の花の語源になっていて、標高1000m程の山中が本来の生息地になります。」

Ohno2023524hazebc03

「写真上: 総苞片が黄色気味なのは咲き始めの時で、小ぶりになっています。」

Ohno2023524hazebc04

「写真上: この花は正面で見るよりこうして横から眺めた方が、特徴がつかめて写真になります。」

Ohno2023524hazebc05

「写真上: 梯子を懸けて上から狙ってみました。殆どの花が上向きにしか咲きませんから、枝ぶりに沿って白いウエーブを描いています。」

Ohno2023524hazebc06

「写真上から4枚: 色々な角度から狙ってみましたが、とても可愛い魅力的な姿をしていますね。」

Ohno2023524hazebc07

Ohno2023524hazebc08

Ohno2023524hazebc09

Ohno2023524hazebc10

「写真上: ハナミズキも紅が有りますが、ヤマボウシの赤は(ベニバナヤマボウシ)園芸用に改良されたもので、花容が少し小ぶりとなっています。」

大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

6gatucall_20230602000401

かっぱずんのほのぼのイラストの兎さんによる6月コールです。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜11℃! 早朝はさらに下がるかと思いましたが、予想に反して、12℃に戻っていました。 昼もの気温はそこまで上がりませんでした。 曇天の1日でしたが、夜遅くになって、雨が降り始めました。 気温は午後11時半で17℃。

No More War!!!!!

|

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »