« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

「昨日のお客様 & 本日からのお客様」

Todokoro20231031bike1

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました都所さんでいらっしゃいます。 原付バイクで日本一周の旅をされてます。 ぐるっと回られるのでなく、滞在型の旅です。 7月中旬に群馬を出発されて、20日かかって京都着。 京都に2か月滞在された後、三重県の伊勢市へ。 ここでも一か月滞在され、次の滞在地:四国の高知へと向かわれる途中でご宿泊頂いた次第です。

Todokoro20231031bike2

写真上: 『日本一周中』と書かれた都所さんのバイク・ケースです。 ほのぼのと可愛いですね。 

都所さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 ご無事で、そして楽しさ一杯の日本一周の旅となられることを心より願っております。 

Nakanihonkoku20231031yu

写真上は、本日と明日、2連泊されます『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 蓮ダム湖に流入した土砂の堆積調査を長年に渡って担当されておられます。 11月半ばにももう一度お越しのご予定です。 夕食はもちろん『ビジネスコースA』。 「お腹一杯です」ときれいに召し上がって下さいました。 長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 今季も宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 深夜8℃、早朝は5℃まで下がっていました。 明るい曇天の1日で、昼間から後は前日よりも暖かく感じられました。 

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月30日 (月)

「本日からのお客様 & かっぱずんの満月とオリオン座」

Nagoyadai20231030yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、名古屋大学の竹内先生と中国からの留学生の李さんでいらっしゃいます。 地質学の調査で本日より9連泊されます。 HPだよりではお馴染みのお客様ですね。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 11月の8日まで宜しくお願い致します。

Zun20231029mangetu

写真上は、『かっぱずん』ちゃんから届いた満月と木星の写真です。 今朝、5時過ぎに撮影したものです。

Zun20231030orion

写真上は、おなじく『かっぱずん』ちゃんが撮影した『オリオン座』です。 

Orionmiagete

オリオン座の写真が登場したので、ずっと以前に『かっぱずん』ちゃんが描いてくれた大好きなイラストを掲載致します。 これは東の空から昇るオリオンですね。

かっぱずんちゃん、素敵な写真を可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜8℃。 今朝はゆっくり出勤だったので、早朝の気温はわかりませんが冷え込んだものと思われます。 明日からまたしばらく早朝出勤が続きます。 午後2時で17℃。 日差しは暖かかったですが、吹く風はひんやりしていました。 夜の冷え込みはそこまで感じられません。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月29日 (日)

「昨日のお客様」

Yamamoto20231028yu1

本日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。

昨日の土曜日は6組のお客様がお泊りになられましたが、写真撮影をご了承頂いたのは二組の方々だけでした。 その二組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 今年の3月に初めてお越しになり、今回で早、4回目の山林舎となりました。 2か月に一度の割合でお越し頂いていることになります。 今回は初めて、『ぼたん鍋』を召し上がられました。 「とっても美味しかったです!」と嬉しいお言葉を山本パパから頂戴しました。

Hasimoto20231028yu

写真上は、初めてお泊り頂きました橋本さんでいらっしゃいます。 夕食は、『あまごづくし』を召し上がられました。 天ぷらのボリュームがあり過ぎたようです。 

静かな宿を探して、お越し頂きました。 ゆっくりと過ごして頂けたなら、幸いです。 今朝の撮影はパスされましたので、この1枚でのご登場です。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yamamoto20231029kawa

写真上: 山本ファミリーの今朝の記念撮影です。 侑慧君のご希望で櫛田川をバックに撮影させて頂きました。 撮影後、しばし川で遊ばれてからお帰りになりました。 初めてお越しになったのは桜満開時。 次は新緑、そして盛夏の川遊びシーズンと賑やかさが続きましたが、今回は秋。 それもまだ紅葉がわずかしかない時期ですので、寂しく感じられたようです。 「全然雰囲気が違いますね」と山本パパ。

頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜11℃、早朝10℃。 明るい曇天の1日で、気温はそこまで低くないように感じられましたが、吹き渡る風が冷たく、体感気温を下げていました。 室内でじっとしているには暖房がほしくなる気温でした。 昨日でなく、今夜が満月だそうです。 失礼いたしました。 暖かくして、お月見を楽しんで下さい。 追記: 午後11時前で9℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月28日 (土)

「道端に咲く花々」

Hanadate20231017

本日のたよりは、通勤路の道端で見かけた花々をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上だけは17日に撮影したもので、『ハナダテ』と思われます。 イヌダテに似ていますが、もう少しお花が咲いている感じです。

Youshuyamagobou20231028

写真上からは、今朝、撮影致しました。

写真上: 『ヨウシュヤマゴボウ』です。 

Seitakaawadachiso20231028

写真上: 『セイタカアワダチソウ』と『ススキ』。 秋の名コンビですね。 太良木川がかすかに見えています。

Akabanasatumanogiku20231028

写真上: 『アカバナサツマノギク』ではないかと思われます。 櫛田川にかかる『中野瀬橋』に一茎だけ見られました。 

本日の波瀬: 早朝は9℃だったそうで、昨夜から下がっておらず、驚きました。 暖かい晴天の1日でした。 午後11時前で12℃と夜になっても結構暖かさが続いております。 今日は満月。 お月見も楽しみです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月27日 (金)

「かっぱずんのほのぼのイラスト」

Senpukifanheaterkotai

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』で参ります。

扇風機にお別れして、ファンヒーターを入れ替えたのは大分前だった気がします。 一時、結構な寒さが到来していました。

Futonbosi

お日様のぬくもりと匂いのする布団には何十年と眠っていないですね。 憧れです。

Ramenaojiso

ラーメンに青じそ、合いそうですね。 試してみたいものです。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 昨夜午後9時半過ぎで9℃でした。 早朝は冷え込んだものと思われます。 今日は昼間は晴天で暖かかったですが、夕方、急に強風、雨、雷が嵐のようにやってきて、すぐに過ぎ去りました。 午後10時前で9℃

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月26日 (木)

「地域のお店巡りー檜葉 & マンサクの紅葉」

二日間のお休みを頂きまして、ありがとうございました。 何かとご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでしたが、体を休めることができました。 明日から通常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。

Hiba20231026a

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、飯南町粥見にあります『檜葉(ひば)』という食堂・喫茶店のランチです。 山林舎から40分位松阪寄りにあります。 今日、かっぱずんちゃんと訪れました。 日替わりメニューで、今日はハンバーグか、塩サバを選ぶことができました。 いくつものおかずが少しずつ添えられていて、一つ一つが美味しかったです。 税込み1000円。

Hiba20231026b

写真上のメニュー以外にも、単品やお飲み物などが沢山あります。 ぜひ、一度お出かけ下さい。

『檜葉』松阪市飯南町粥見2314-2
    ☎0598-32-2911
    定休日:月曜日・火曜日    

Koyo20231026mansaku

写真上: 我が家の近くに立つ真っ赤に染まった葉っぱが目を引きました。 赤い花の『マンサク』の葉っぱだと思われます。

本日の波瀬: 今日は1日中、暖かい晴天が続きました。 午後2時半で19℃。 夜になって、少し冷えてきております。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月25日 (水)

「大野弘さんの波瀬日記 ー シュウメイギク」

本日と明日26日(木)の二日間、山林舎はお休みを頂いております。 お電話などでご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。

Ohno20231021kiku01

本日のたよりは、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「夏の終わりごろから花を見る事が有る『シュウメイギク』は、この時期になっても衰えを知らず目を楽しませてくれます。この花の名は『キク』となっていますが、園芸種の、キンポウゲの仲間で、波瀬では野生化して荒れ地に見られる花になっています。従って、美しく目につく花では有りませんが、それは人々の生活の中に融け込んで、ありふれた雰囲気に浸っているからではないかと思います。

かく言う夕自分も、この花の本当の美しさを見つける事が出来なかった事で注目していなかったのですが、家の前にある花を毎日観察していて、漸く閃き、今回カメラに収める事が出来ました。花は八重と一重が有りますが図鑑では区別はなく同じ名になっていて、どちらにもそれぞれの美しさが有ります。 大野弘」

「写真上と下: 一重の花は白とピンクが有り、八重の花は波瀬では赤のみでした。咲いてしまうとあまり美しさを感じませんが、それでも朝日に光る時はカメラを向けたくなります。」

Ohno20231021kiku02

Ohno20231021kiku03

「写真上から6枚: この花の美しさを感じたのは、蕾が膨らみ開花するまでにある事を知りました。シャクナゲなども蕾の頃が一番美しいと感じる様に、開花した花を愛でるのではなく、変身して行く時にも美が有る事を再認識します。」

Ohno20231021kiku04

Ohno20231021kiku05

Ohno20231021kiku06

Ohno20231021kiku07

Ohno20231021kiku08

大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回の作品も楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜10℃。 お月様の光が西の空からもれていて、雲はないものの、満天の星空が少し薄らんでみえました。 待ちに待ったお休みでしたので、お昼過ぎまで爆睡。 固まっていた腰が楽になりました。 夕方、急に雨となり、しばらくしてから雷も鳴り始めました。 雨は一時止んだものの、また降っているそうです。 午後8時半過ぎで9℃。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月24日 (火)

「お風呂の大掃除と連休のお知らせ & 変わった蛾」

Furooosouji20231024

今日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 本日、お風呂の大掃除を行いました。 午後8時~午後3時までのぶっ通しで、皆疲れましたが、ピカピカになって、軽やかな気分です♪ 写真がお粗末で、ごめんして下さい。

Oosoujigosikyu_20231024193701

上のイラストは、おなじみ『かっぱずんのほのぼのイラスト』です。 かっぱずんちゃんも大掃除に大奮闘してくれました。 かっぱずんちゃん、ありがとう<m(__)m>

連休のお知らせ: 明日25日(水)と明後日26日(木)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 何かとご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。

Ga20231024kawatta

写真上は、お風呂への通路の網戸にずっととまっている大きな変わった蛾です。 目玉のような模様が大きな蛾にはよく見られます。 鳥などを脅して、難から逃れる為だそうです。

本日の波瀬: 深夜6℃。 午前7時過ぎには14℃まで上がっていました。 今日も晴天で、昼間は20℃。 寒暖差が激しいですね。 夜になって、気温がぐっと下がってきました。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月23日 (月)

「昨日のお客様 & 美しい朝焼け」

Horie20231022yushoku

本日のたよりは、昨日ご宿泊されました3組のお客様の内、撮影のご了解を頂きました2組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 初めてお泊り頂きました堀江さんでいらっしゃいます。 チェックイン後にわかったのですが、蓮ダム管理事務所の所長さんでした。 蓮ダム関係のお仕事の方々に沢山ご宿泊頂いております。 ありがとうございます。 夕食は、『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 初めて調理されたそうですが、きれいに召し上がられました。

今朝は急がれておられるように感じ、撮影をお願いしませんでしたので、この写真のみとなります。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Fukumori20231022yushoku

写真上も初めてお泊り頂きました福盛ご夫妻でいらっしゃいます。 高見山を登頂された後、山林舎へご到着。 夕食は、『ぼたん鍋』と『あまごづくし』を楽しまれました。 アマゴの刺身の美味しさにご主人が感動されてました。

Fukumori20231023honkan

写真上: 今朝、福盛ご夫妻のご出発前の写真です。 まずは本館をバックにパチリ。 手にお持ちなのは、お土産品を入れた山林舎オリジナル袋です。 かっぱずんちゃんのイラストが入っています。 それを見せて下さっているようです。

Fukumori20231023kawa

写真上: 川をご覧になって、その美しさに驚かれて見えました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Asayake20231023

写真上: 今朝は今までより少し遅い出勤(午前6時)だったので、朝焼けの雲とのご対面がありました。 それも、美しい茜色に染まっていて、心に染み入る光景でした。 

本日の波瀬: 深夜5℃で満天の星空。 早朝は6℃と幾分上がっていました。 今日も晴天が続き、昼間は結構暖かくなりましたが、夜に入ると、途端に冷え込んできます。 午後11時で8℃。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月22日 (日)

「昨日のお客様」

Matumoto20231021yu

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました4組のお客様の内、2組のお客様にご登場頂きましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 関東よりお越しになられた『日本山岳会』の皆さんでいらっしゃいます。 高見峠へ続く『和歌山街道』の調査にお越しになりました。 夕食は『会席料理』を召し上がられ、お酒も進まれたご様子です。 今朝は6時に朝食をとられ、ここから歩いて高見山へと向かわれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Iwata20231021yushoku

写真上は、岩田お友達チームの皆さんでいらっしゃいます。 地番遠い位置で、こちらを向いて手を挙げておられる山本さんは子供さんの頃、ご家族とともに山林舎何度もお泊り頂いておりました。 社会人となられて、お仕事のお仲間や今は奥様となられた彼女などとご一緒にご自身でお越し頂いております。 今回は沢山のお友達を誘って下さいました。

夕食は、『松阪牛すき焼き』、『ぼたん鍋』、『松阪牛すき焼き』、『お子様ランチ』を召し上がられました。

Iwata20231021girls

写真上: 山本さんのお子さん:陽心ちゃん。 先回お越しの時は2歳でしたが、4歳に成長されていました。 右側が奥様。

Iwata20231022kawa

写真上: 岩田チームはご出発前に櫛田川をバックに記念撮影。 明るい光に負けない笑顔を見せて下さいました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜の気温が思い出せません。 満天の星空でしたが、オリオン座流星群の流星は見られませんでした。 今朝は5時前の出勤っでしたので、普通の真っ黒な夜空の中、星空を鑑賞しながら、仕事に向かいました。 この時の気温は6℃でしたが、その後、5℃まで下がったそうです。 その後、気温は結構上がり、昼間は暖かく感じられました。 夜になると、また冷え込んできて、11時過ぎで6℃となっております。

Peacefu Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月21日 (土)

「夜明け前の空」

Yoakemaenosora20231021kinsei

本日は遅くなってしまいましたし、明日の朝はさらに早い出勤となりますので、1枚だけの写真を掲載致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今朝、出勤時に『きずな橋』で撮影した藍色の空です。 金星が大きく輝いています。 この時の気温は10℃。 深夜もそうでした。 今日も雲の多い晴天で、吹く風が冷たく感じられましt。 午後11時過ぎで10℃。 オリオン座流星群をお楽しみ下さい。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月20日 (金)

「吉光さんの小田原だより」

Yosimitu2021613hasi_20231020134801

本日は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨年度まで2年間近く、ほぼ毎週末にお泊り頂きました吉光ご夫妻です。 初めて山林舎にお越しになられた時(2021年6月)の写真を使わせて頂きました。 今年度から、東京へ転勤され、お住まいを神奈川県の小田原市へ移されました。 先月、久しぶりにお泊り頂き、懐かしい思いでお迎えした次第です。 その吉光さんから届きましたお便りをご了解を頂いた上で、紹介させて頂きます。 茶色の字が吉光さんのお便りです。

グリーンライフ山林舎の皆様方へ

先日は大変お世話になりました。写真をいただきありがとうございます。楽しい思い出をありがとうございます。

ひさしぶりの山林舎。まず、ワンちゃん達が暖かく出迎えてくれました。内心「忘れられているのではないか」と思っておりましたので、とても嬉しく思いました。特にバンバンはとても嬉しそうでした。また、チビは、相変わらず吠えていましたが、近くに居続けてなかなか遠くに行かないので、何か言いたいことがあったのでしょうか。

 皆様方のおもてなし、美味しく心がこもったお料理、気持ちがいいお風呂、窓から見る景色と空気…改めて、とてもいい所だな、また帰って来たいな、と思った次第です。また、山林舎に出かけて三重の良さを満喫したいな、と思います。その節は、よろしくお願い申し上げます。

今は小田原市に住んでいますが、時々、「三重」を目にすることがあります。近所の神社にお参りすると「お伊勢参り」のポスターがあります。毎週末買い物に行く、近所の個人経営の魚屋さんには、小田原や伊豆の魚が並んでいますが、時々「三重」の魚を見かけます。他には「千葉」(イワシ)や「根室」(サンマ)、「気仙沼」(カツオ)しか見かけないので、よほど三重の魚は評判なのでしょう。また、スーパーには三重のタイが常にあります。たまに行く駅前の居酒屋の店主は、今日は三重のタイが入荷しました、美味しいですよとお勧めしてきます(三重から転居してきたと言うと、びっくりしていました。)。

こちらも三重に劣らず魚が美味しく、最近では、地元スーパーで生しらすを売っているので、週末の買い出しがとても楽しみです。また、毎週末に行く魚屋さんのアジの干物が大変美味しく、週末の楽しみです。

小田原市ですが、案外広く、私が通勤で乗っているJR東海道線の駅が5駅あります。私の最寄り駅は一番東の端の「国府津」(こうづ)駅です。国府津駅は、北は東海道線を挟んでみかん山、南は国道1号線を挟んで相模湾、という場所にあります。今朝は、アパートの窓から小さく見える相模湾に伊豆大島と利島が見えました。

国府津駅の発車メロディは「みかんの花咲く丘」です。「みかんの花が咲いている」から始まるものと、「遙かに見える碧い海」から始まるものがあり、聞く度にとても和みます。「海の見える駅」に国府津駅が掲載されており(https://seaside-station.com/station/kozu/)、こういった雰囲気のところです。国府津駅の改札前に「国府津の日」を祝う、駅員さん手書きの絵が飾られていたことがあり、その写真を送らせていただきます。

Yosimitu202352ekiboard

また、国府津海岸の写真を送らせていただきます。右手に見えるのは伊豆半島です。

Yosimitu2023416umi

またお会いできる日まで、皆様方お元気でお過ごし下さい。 小田原市 吉光

吉光さん、嬉しいお便り、新鮮なお話をありがとうございました。 またのお便りやお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜11℃、早朝10℃。 今朝は出勤時間がいつもよりさらに早かったので、空は藍色でした。 東の空高く大きく輝く金星、 西の空に黄色く輝く木星、そして、南にはシリウスも見えていました。 よく見ると、冬の大三角も見られ、早起きの得(徳)を感じました。 今日も雲の多い晴天で、暖かく、夜になっても暖房が要らない状況です。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月19日 (木)

「昨日のお客様 & さようならアスレチック」

Oota20231018yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました太田さんと福井さんでいらっしゃいます。 太田さんがお子さんの時、ご家族とご一緒にお泊りなられ、今年の4月に久しぶりにお友達ご一行様でお越しになりました。 それ以来、頻繁にご利用頂いております。 今回はお友達の福井さんとお二人での旅となりました。 今回は、『ビジネスコースA』をご選択されました。

Oota20231019kawa

写真上: 今朝、ご出立前に櫛田川の川辺で記念撮影させて頂きました。 7月にお越しの折と川の景色が変わっていて驚かれていました。 台風によって、多量の土砂が流れ込み、川幅の半分が埋め立てられてしまいました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Athletic20231019kaitai1

写真上: 長年、子供さん達に喜ばれていました『アスレチック』ですが、老朽化で危険な状態になり、使用禁止となっておりました。 昨日から、アスレチックの撤去作業が始まりました。 今日のお昼時のアスレチック広場を訪れました。 この時は、まだ基盤が残されていました。 

Athletic20231019kaitai2

写真上: アスレチックにつけられていた鐘が2個残されています。 何か使い道はないでしょうか…

ここから下は、アスレチック広場を華やかに染めてくれた花々との思い出風景をお楽しみ下さい。

Athleticmem22516tutuji

写真上: 2010年5月に撮影したツツジとアスレチック広場です。

Athleticmem2846sakura

写真上は、2016年4月に撮影致しました桜とターザンロープです。

Athleticmem281118icho

写真上は、黄色に染まったイチョウとアスレチックです。

アスレチック広場の皆さん、今までありがとうございました。 ゆっくり休んで下さいね。

Takami20231019tanboatoyori

写真上: アスレチック広場に撮影に行ったついでに、田んぼ跡まで足を伸ばして、『高見山』を久しぶりに拝みました。 一番遠くにある藤色の山が『高見山』です。 右手前にそそり立っているのは『高尾山』で『トクマ山』という別名もあります。 標高は1056mで、『高見山』の1248.9mに比べ、200m近く低いのに、近くにある為、高く感じられます。 高見山は霊峰としても知られ、日本300名山に選ばれております。 11月末ごろから、高見山に霧氷が見られるようになり、1年で一番賑わう季節となります。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも10℃で、それほど冷え込みは感じられませんでした。 昼間も暖かく、夕食時に一部の窓を開けていられるほどの暖かさがありました。 午後11時過ぎで12℃。 下り坂に向かうようです。

Peaceful Earth without Wars☆☆☆

|

2023年10月18日 (水)

「大野弘さんの奈良日記 ー 奈良の大仏様」

Ohno20231014daibutu01

本日は、『大野弘さんの奈良日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「近場にありながら、ついつい行きそびれてしまう奈良の観光地、特に最近はインバウンドに超絶人気の大仏さんは、自分が中学の修学旅行で行ったきりとさっぱりご無沙汰で、11日思い切って出掛ける事にしました。自分達からしたら奈良公園にいる鹿は珍しくも無く、むしろ咲き始めの野菜や花の芽食べてしまうにっくき害獣なのだが、とは言っても人懐こい動物には可愛さが勝ってしまう。特にインバウンドからすれば、鹿との触れ合いはパラダイス、日本の平和さに陶酔できる時間でもある。 波瀬からは車で凡そ1時間半ほどで奈良公園に到着すると、大勢の観光客で溢れ、およそ2割が外国人で3割くらいが修学旅行の小中学の生徒たちで溢れていました。そんななか鹿たちは大勢の人波に溶け込んでいました。 大野弘」

「写真上: 大仏殿への山門、この木造建築だけでも外国人には驚異で、1250年の歴史に感嘆するでしょう。」

Ohno20231014daibutu02

「写真上: 大仏殿、間口57.01m、奥行き50.48m、高さ48.74mの、この建物は2度の戦火で焼失し3度目のものだそうです。創建当時は当時の国の人口半分のノベ250万人程が工事にかかわったそうです。」

Ohno20231014daibutu03

「写真上: 廬舎那仏(大仏)高さ14.98m、頭部5.8m、1.02m目長さ.耳長さ2.54mと写真ではよく見ていますが、大仏さんの前に立つと矢張厳かさに浸り、心穏やかにさせられます。」

Ohno20231014daibutu04

「写真上: 同じ奈良公園の奥に2月堂が有ります。これは2月堂の鐘楼で凡そ25トンもあり、以前は除夜の鐘に必ずテレビで紹介されていました。」

Ohno20231014daibutu05

「写真上: 2月堂はお馴染み『お水とり』で有名ですが、この回廊を松明を持って僧侶が走るところです。」

Ohno20231014daibutu06

「写真上と下: その回廊からの眺めになります。」

Ohno20231014daibutu07

Ohno20231014daibutu08

「写真上: 日本の古い街にはこの様な瓦土塀が(波瀬にもあります)多く見られます。湿度の高い日本にはピッタリで、日本人の知恵が活かされています。」

Ohno20231014daibutu09

「写真上: 午後からは薬師寺に行き、新築された西塔と改築された東塔を見たくなって足を延ばしました。これはリノベした東棟になります。創建は奈良時代になります。」

Ohno20231014daibutu10

「写真上: 1528年の兵火で焼失しましたが、453年後の(1981年)昭和56年に新築された西塔で、何れの塔にも御釈迦様の入胎から分舎利(お骨上げ)の様子を豪華な彫刻で紹介しています。お釈迦様が誕生されたとき立ち上がって天を指さし『天上天下唯我独尊』と言った寓話は有名ですね。お釈迦様は苦行をしても悟りは得られず、息も絶え絶えとなった時に村のスジャータと言う娘に、ミルクがゆの布施を受けて元気になられたという逸話もあり、フレッシュミルクの『スジャータ』此処から付いた製品名です。」

Ohno20231014daibutu11

「斜視鵺: 玄奘三蔵伽藍(三蔵法師の頂骨が奉安)になりますが、丁度お釈迦様のゆかりのあるインドの僧たちが訪問していました。この伽藍の裏にはお釈迦様の分骨が奉安されています。」

Ohno20231014daibutu12

「写真上: 奈良公園のこの日は少し暑かったので、沢山の鹿達も日陰で涼んでいました。これは鹿の子柄のキュートな姿にシャッターを押しました。」

大野さんと同じで、私も修学旅行から訪れていない気がします。 大仏様や歴史を刻んだ建築物を成長(?)した目で拝見してみたいものです。 大野さん、素晴らしい写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜9℃、早朝は7℃となり、今季最低気温を更新しました。 薄明るい空の中で輝く金星を眺めながらの通勤が続きます。 晴天で昼間は結構暖かくなりましたが、また夜になると冷え込んできます。 午後11時過ぎで11℃。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月17日 (火)

「本日ご出立 & 本日よりお泊り & 高見山」

Doei20231017honkan

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 2連泊されて、今朝、ご出立された『三重自然誌の会』の土永さんと山本さんでいらっしゃいます。 昨日は『江馬小屋渓谷』へ調査に行かれ、今日は宮川へと向かわれました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Okiyama20231017yushoku

写真上: 本日、初めてお泊り頂いております沖山さんでいらっしゃいます。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択されました。 おひつのご飯までも完食して頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

Cteck20231017yushoku

写真上は、『(株)シーテック』の東尾さんでいらっしゃいます。 シーテックさんには、青田発電所などのお仕事で長年に渡って、ご利用頂いております。 東尾さんも2度目のお越しとなりました。 今日から4連泊され、夕食は『ビジネスコースA』をご選択。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 土曜日の朝まで宜しくお願い致します。

Zun20231017takami

最後の写真は、『かっぱずん』ちゃんが今朝撮影した『紫の雲化粧の高見山』です。 きれいですね。 かっぱずんちゃん、素敵な写真をありがとうございます。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも10℃。 晴れ、時々曇りの1日で、昼間は暖かい時が続いております。 午後11時の気温も10℃。

Peaceful Earth without Wars☆☆☆

|

2023年10月16日 (月)

「ゆずりはさんの山だより ー 桧塚奥峰」

Yuzu20231014hinooku1

本日のたよりは、今朝、ゆずりはさんから届きました山だよりをご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 ゆずりはさんご自身のご案内です。

「例年なら、檜塚奥峰付近の紅葉の見頃は10月20日前後。まだ早いかと思いつつ、来週末は他の予定があるので、10月14日(土)、山仲間と奥峰へ行ってみました。

登りながら見る山肌は、時々、黄色味を帯びた木を見かける程度で、まだまだ緑色。それが標高1300mを越えたとたん、色づいた木があちこちに見られて、一気に秋らしくなりました。ハウチハカエデの仲間がオレンジ色に色づいて、秋らしい雰囲気を作っていました。

今年はなんだか赤色が少ない気がしました。例年はシロヤシオが、真っ赤に紅葉してアクセントになるのですが、今年はくすんだ色合いだったり、葉っぱがチリチリになっていたりと、もうひとつです。これも夏の暑さの影響でしょうか。

午後から雨の予報でしたが、時々陽がさして、紅葉が映えました。登ってきて良かったと思いました。」

「写真上: 例年赤く色づくシロヤシオの木です。今年もみごとに色づき、この日見た中で、いちばんみごとな赤でした。」

Yuzu20231014hinooku2

「写真上: マナコ谷登山道上部で。紅葉左端の山は水無山と国見山です。」

Yuzu20231014hinooku3

「写真上: 今年のハウチワカエデはオレンジ色になった木が多かったです。」

Yuzu20231014hinooku4

「写真上: この木もハウチワカエデの仲間です。」

Yuzu20231014hinooku5

「写真上: 奥峰山頂からみる檜塚。」

Yuzu20231014hinooku6

「写真上: 奥峰山頂直下の紅葉。その向こうに見えるヒキウス平は、まだそんなに色づいていないようです。」

Yuzu20231014hinooku7

「写真上: 見下ろす口ワサビ谷です。」

さすがに1420mの桧塚奥峰! 山頂付近では秋の色づきがみられるのですね。 これから徐々に紅葉前線は下へと降りていきます。 ゆずりはさん、貴重な写真をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜は気温計が消えていて、早朝には14℃を確認。 確認した途端、消えました。 でも、今日は修理されたそうです。 晴れ時々曇りの1日で、暖かさが続きました。 夜遅くなって、冷え込んできました。 午後11時過ぎには10℃。 星空だったのに、ワンちゃんのお散歩から帰ってきた時は、雨がぱらついていたとのことです。 忙しいお天気ですね。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月15日 (日)

「本日からのお客様 & 宮の谷渓谷への道情報」

Doeiyamamoto20231015yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、本日から2連泊されます『三重自然誌の会』の山本さんと土永さんでいらっしゃいます。 山本さんは先週末に、土永さんは9月にお泊り頂いております。 動植物の保護の為の調査をされておられます。 

夕食は、『あまごづくし』をご選択されました。 「アマゴの刺身、美味しいですね。 初めて食べました。」と土永さん。 嬉しいお言葉を頂きました。 頻繁にお泊り頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。

Kabu26115miyanotani

写真上は、株正博さんが平成26年11月5日に撮影された『宮の谷渓谷』の『高滝』です。 

この宮の谷渓谷への道に台風により崩落した箇所があり、いまだ修復できずにおります。 改修工事が始まる見通しがまだまだつかないそうです。 歩いては通れるとのことです。 また、高見山の大峠に向かう三重県側の旧道も台風により崩落している箇所があり、こちらも修復工事の見通しが立っていないとのことです。 奈良県側の旧道は問題ありませんので、こちらをご利用下さい。

本日の波瀬: 昨夜からの雨が午前10時くらいまで降り続き、累積雨量26mmの雨となりました。 その後、雨も上がり、好天へ。 国道の気温計が壊れていて、気温がわかりません。 が、この季節、一雨ごとに寒くなるはずですが、今日は逆に暖かくなりました。 午後11時に気温計は気温を表示したり、消えたりしていたそうで、14℃だったそうです。 暖かい夜を迎えております。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月14日 (土)

「松風草と秋丁字」

Matukazesou20231014a

本日のたよりは、山林舎の裏の土手に咲く二つの花をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上と下: 山林舎本館裏の土手で初めて見る小さな白い花を見つけ、撮影しました。 図鑑で調べましたところ、『マツカゼソウ(松風草)』と思われます。 ミカン科の植物だそうです。

Matukazesou20231014b

Akichouji20231014a

写真上と下: この『アキチョウジ(秋丁子、秋丁字)』を撮影したくて、裏の土手を毎日観察していました。 いつも咲いている場所に見つからず、まだ早いのか、それとも鹿に…と思っていたところでした。 今日、いつも咲く場所よりも少し高い所を見まわしたところ、2か所に咲いているのを見つけました。 最大ズームで撮影したので、少しピンぼけとなってしまいました。 涼やかな色合いが素敵です。 シソ科の植物で、Tの字のような花容から、この名前が付けられたそうです。

Akichouji20231014b

本日の波瀬: 気温計がまた壊れていました。 昨日は一時的に直っていただけのようです。 なので、今日の気温はわかりません。 早朝は結構冷え込んでいましたが、その後は湿度が高いこともあり、肌寒さはあまり感じられませんでした。 曇天から雨へ。 雨は夕方から降り始め、現在9mmの累計雨量となっております。

Peaceful Earth without Wars☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月13日 (金)

「大野弘さんの波瀬日記」

Ohno2023106hazeac01

本日のたよりは、『大野弘さんの波瀬日記」をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さんのご案内でお楽しみ下さい。

「今年の夏は自分にとってはそれほど暑さは感じなく、むしろ快適な日々でエアコンも数回使用した程で、暑い日でも木陰に入れば心地よい風にリゾート気分を味わえ、夜も寝苦しさを感じなく、ぐっすりと睡眠も摂れ快適な夏でした。処が先日、突如深夜に寒さで目を覚まし、急遽押し入れから冬布団を担ぎ出し何とか事なきを得ましたが、衣替えの準備もしていませんでしたので、パジャマも夏のままと、突然の変化に少し慌てました。そんな急激な気温の変化にも植物達は、季節を正しく履行してくれている、そんな花達の姿を追ってみました。 大野弘」

「写真上: 9月になると草むらに顔を覗かせるのが、『キツネノカミソリ』で、ユリの様に見えますが分類はヒガンバナ科になります。この場所には『ナツズイセン』も見られるのですが今年はお休みのようです。」 

Ohno2023106hazeac02

「写真上: アケビは他の木に絡みついて厄介者ですが、花は美しく、更にこの様な秋の味覚も提供してくれますから捨て難い植物です。都会では果物屋さんで商品となっています。2016/10/18撮影 鍋倉地区にて」

Ohno2023106hazeac03

「写真上: 道路わきのフエンスに絡みついて、鳥やサルの食害から生き残っていたのを撮影しました。」

Ohno2023106hazeac04

「写真上: 波瀬神社北側の土手にわずかに見られる『ツルリンドウ』ですが、こまめに観察しないと見落としてしまいます。花の時期には少し早かったようで、ツル一杯に花を付けると時期は見事ですね。」

Ohno2023106hazeac05

「写真上と下: これは園芸種の洋花ですが、今は野生化してしまった、「ムラサキツユクサ」でシベの周りに髭の様なものがついてますが、如何にも洋花の雰囲気を醸し出しています。」

Ohno2023106hazeac06

Ohno2023106hazeac07

「写真上: 『シュウカイドウ』とケッタイ名前ですが、漢字で書くと『秋海棠』と中国読みになります。カイドウの花に似て、秋に咲くのでついたのだそうです。ベゴニア属の、元は園芸種」

Ohno2023106hazeac08

「写真上: 園芸種故こうした白花もありますが、殆どが妖艶なピンクで今は野生化してしまいました。」

Ohno2023106hazeac09

「写真上: 『ヤマボウシ』 先日もご紹介しましたが、美味しそうな実がタワワニついていますが、味は良くないようで鳥もサルも好んで食べないのでしょう。この実にタネが一杯含まれていますが、それぞれがヘキサゴン状(六角形)に結びついているのが新しい発見で、サッカーボールの模様を想像します。」

Ohno2023106hazeac10

「写真上: 『カラスウリ』の実(ウリ)は知っている方も多いでしょうが、花を見た方は少ないと思います。それもその筈、夜しか開花しないようで、レース編みのような姿は異様ともいえますが、これで夜活躍する蛾に花粉を運んで貰うのだそうです。運よく我が家の前に早朝見る事が出来ました。」

カラスウリの花を私も通勤路で早朝に見たことが一度だけありました。 神秘的で不思議な美しさを感じました。 大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

大野さんは今、『波瀬駅』にて作品展を開かれています。 ぜひ、お出かけ下さい。

   大野弘さんの写真展
   タイトル:『波瀬一木一草』
   日時:2023年9月21日~11月20日
       10時~16時 (水曜日定休日)
   場所:波瀬駅 0598-47-0828
   10月21日からの後半は作品を全て入れ替え。

本日の波瀬:気温計が壊れていたので、深夜、早朝の気温はわかりませんが、9℃位だったのではないかと思います。 深夜の帰宅時には、今季初めて、シリウスを見ることができました♪ 昼間も日陰なので、肌寒く、夜になって、ストーブを焚きました。 気温計が直り、午後11時で10℃だそうです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月12日 (木)

「昨日のお客様 & かっぱずんの運動会」

Fujiwara20231012hasi

写真や絵をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真は、昨日お泊り頂きました藤原さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、バイクの旅でご利用頂いております。 今回、林道の入り口の横の道に置いてあった『通行止め』の看板をご覧になって、山林舎への道が通れないと思われ、対岸の林業センターの駐車場にバイクをとめられました。 それで、今朝、きずな橋を渡って対岸へ向かわれる時に橋の上から山林舎をバックに撮影させて頂きました。 普段は滅多に撮影OKを頂けませんが、今回はご快諾頂きました。 

長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Unndoukai1

ここからは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』により運動会の光景をお楽しみ下さい。

Unndoukai2

Unndoukai3

9日は『スポーツの日』でしたが、運動会が行われた学校はあるのでしょうか? ずっと以前は今の時期でしたね。 最近は新学期に行う所が多いようです。 私たちの世代には、やはり、運動会は秋の行事という感覚ですね。

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜、早朝とも10℃。 曇天で、ひとけた台に下がることはありませんでした。 国道の気温計が壊れたようです。 休憩小屋に設置してある気温計では、11時過ぎ現在9℃と一桁台に入りました。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年10月11日 (水)

「昨日からのお客様」

Nomizu20231010yushoku

本日のたよりは、昨日からお泊り頂いております二組のお客様のご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 野水ファミリーでいらっしゃいます。 ご近所にあります縫製工場のお仕事で昨日からお泊りで、9連泊されるご予定です。 昨日の夕食風景で、『ビジネスコースA』をご選択されておられます。 長いご滞在をありがとうございます。 来週末まで宜しくお願い致します。

Kankyo20231011yushoku

写真上は、昨日から4連泊中の『(株)建設環境研究所』の西澤さんでいらっしゃいます。 蓮ダムに関する環境調査を長年に渡って担当されておられ、山林舎も頻繁にご利用頂いております。 昨夜は遅く到着されたので、夕食は今回、今日が始まりでした。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 14日の朝まで宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも13℃。 昼間は窓を開けていても大丈夫でしたが、夕方から閉め切りました。 午後11時半過ぎで10℃まで下がっているそうです。 今季最低気温を更新しました。 満天の星空とのことで、早朝はひとけた台まで下がりそうです。

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月10日 (火)

「8日にお泊りのお客様」

Sizensi2023108yushoku

本日のたよりは、8日(日曜日)にお泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 掲載が1日遅くなりまして、申し訳ございません。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、『三重自然誌の会』の皆さんでいらっしゃいます。 動植物保護の為、調査をされておられるボランティア団体です。 今までにも調査の為に何度もご利用頂いております。 夕食は、毎回、『会席料理』を召し上がられます。

Sizensi2023108tshirts

写真上: 『三重自然誌の会』で初めて山林舎合宿に参加された間野さんです。 『蛾』の研究を専門とされています。 蛾が一杯プリントされたTシャツを着ておられたので、写真を撮らせて頂きました。 今回、ベランダでライティングして、どんな蛾が集まってくるのかという観察をされていました。

Ga2023910kawaii2

写真上の蛾の名前を間野さんに教えて頂きました。 以前、HPだよりに掲載した可愛い蛾ですが、『アシベニカギバ』だそうです。 さすがですね。 写真をご覧になって、すぐにお分かりになりました。 間野さん、ありがとうございます。

Yamazaki2023108yushoku

写真上: 初めてお泊り頂きました山崎3世代ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛すき焼き』をご選択されました。

Kawajiri2023108yushoku

写真上も初めてお泊り頂きました川尻ファミリーでいらっしゃいます。 『会席料理』を召し上がられました。

Sizensi2023109honkan

写真上: 『三重自然誌の会』の皆さんは、小雨が降ったり止んだりの中、調査にご出立されました。 その前に、本館をバックに記念撮影させて頂きましたが、皆さん、素敵な笑顔を見せて下さいました。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kawajiri2023109kawa1

写真上: かすかな雨の中、前の川で川遊びされている川尻ファミリーを撮影に伺いました。

Kawajiri2023109kawa2

こんな時期に川遊びされるのは珍しいですが、子供さん達は喜んでしばし川を楽しまれていました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yamazaki2023109honkan

写真上: 小雨の中でも一番最後まで山林舎庭園に残られていたのは、山崎ファミリーでした。 お泊り頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝ともに15℃と高めでした。 昼間は18℃で、あまり気温の変化はありませんでした。 今日も小雨が降ったりやんだりの1日で、夜も更けて、少し湿度が下がってきました。 午後11時過ぎで15℃と今日も暖かな夜を迎えております。

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 9日 (月)

「7日にお泊りのお客様」

Hasegawa2023107yushoku

お客様紹介が滞っておりまして、申し訳ございませんでした。 本日のたよりでは、7日(土曜日)にお泊り頂きました5組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は長谷川バイクチームの皆さんでいらっしゃいます。 何度もお泊り頂いておりますお馴染みのお客様です。 夕食は毎回、大好きな『ぼたん鍋』を召し上がられます。

Hasegawa2023107yushoku2

写真上: 7日はちょうど、リーダーの長谷川さんのお誕生日でした。 長谷川さん、お誕生日おめでとうございます☆彡

Koizumi2023107yushoku

写真上: 初めてお泊り頂きました小泉さんと野口さんでいらっしゃいます。 夕食はバーベキューを楽しまれました。 このところ、夜になると冷え込みが激しくて心配されたのですが、この週末は湿度が高く、冷え込みも少なくて、心配不要となりました。 今季最後のバーベキューでした。

Kitada2023107yushoku

写真上も初めてお泊り頂きました北田さんでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛ステーキ』をご注文されました。 ご感想を伺いましたら、「美味しかったです」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 バイクでお越しで、雨を心配されて、朝食をキャンセルされて、早々にご出立されましたので、写真は1枚のみです。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Ohno2023107yushoku

写真上: お友達チームの皆さんでいらっしゃいます。 こちらも初めてのご利用です。 夕食は、『松阪牛すき焼き』と『ビジネスコースB』をご選択されました。

Kunichika2023107yushoku

写真上も初めてお泊り頂きました国近さんでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 「量が多くて…」と仰ってみえました。 朝の撮影はパスされましたので、この写真のみとなります。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Ohno2023108kawa

写真上: お友達チームの皆さんは、櫛田川をバックに撮影させて頂きました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Koizumi2023108honkan

写真上: 小泉さんと野口さんのお友達コンビは本館をバックに記念撮影。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Hasegawa2023108bike1

写真上: 長谷川バイクチームの皆さんはもちろん、バイクと共に記念撮影させて頂きました。 オフロードバイクで山の中を走られます。 

Hasegawa2023108bike2

写真上: ご出発です。 幾度もお泊り頂きまして、心より感謝申し上げます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも13℃で湿度もすこぶる高く、このところにしては暖かさが感じられました。 雨が降ったり止んだりの1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 8日 (日)

「山林舎初秋風景」

Sanrinsha2023107hasiyori

本日も遅くなってしまいましたので、簡単に参ります。 昨日のお客様紹介は明日に延期させて頂きます。 申し訳ございませんが、しばらくお待ち頂きますようお願い致します。

写真上は、昨日、『きずな橋』より定点撮影した山林舎庭園と櫛田川です。 桜並木の葉っぱが幾分舞い落ちて、山林舎の本館が夏場よりも少し見えるようになってきました。 

本日の波瀬: 深夜12℃。 早朝は11℃へ逆戻り。 暗い曇天の1日で、時折小雨が降りました。 午後11時45分で13℃。 湿度も高くなっております。

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 7日 (土)

「柿の実 & イヌホウズキ」

Kaki2023105mi

本日は遅くなりましたので、簡単に参ります。 通勤路で撮影した秋の実と花を3種ご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 柿の実が色づいてきました。 5日撮影。

Hosonagaikaki2023105

写真上: お隣の木では、細長い柿の実が沢山見られました。 葉っぱが長いですね。 5日撮影。

Inuhouzuki2023107

写真上: 今朝、通勤路脇の土手で見つけた小さな可愛い花。 『イヌホウズキ』です。 ナス科の植物で、別名『バカナス』というそうです。 どちらの名前も役に立たないから付けられたとのことです。 可愛い花なのに、これも気の毒な名前ですね。

本日の波瀬: 曇天の1日で、湿度が高く、気温は低めなのに、暖かく感じられました。 午後11時半過ぎで11℃しかないそうですが、気温程の肌寒さは感じられません。

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 6日 (金)

「秋に咲く花々」

Sisiudo20203927

本日のたよりは、9月末から撮りためた秋の花々をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 『シシウド』です。 9月27日に撮影。

Yabumame2023927

写真上: 『ヤブマメ』。 田んぼの柵につるんでいます。 9月27日撮影。

Nira2023927

写真上: 『ニラ』の花です。 国道の脇に沢山咲いていました。 9月27日撮影。

Yomena2023927

写真上: 『ヨメナ』。 秋の野の主役ですね。 9月27日撮影。

Kinmizuhiki2023928

写真上: 『キンミズヒキ』です。 山林舎の裏で一輪だけ見つけました。 9月28日撮影。

Gennoshoko2023928

写真上: 大きな葉っぱに小さな花!と思いきや、葉っぱと花は別物でした。 花は『ゲンノショウコ』だと思います。 山林舎の裏で9月28日撮影。

Chanoki2023105hana

写真上: 野口区で唯一残っている茶畑に花が沢山咲いています。 毎年見かける花よりも大きく感じられました。 10月5日撮影。

本日の波瀬: 深夜13℃。 早朝はわかりませんが、7時半で15℃。 曇天の1日で、昼間の気温は20℃まで届かなかったように感じました。 涼しい(肌寒い)強い風が時折吹いていました。 午後10時半で13℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 5日 (木)

「金木犀と銀木犀 & ヒキガエルとの再会 & 子猫」

Ginmokusei2023104mankai

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日撮影した『きずな橋』の階段横に咲く『ギンモクセイ』です。 昨日は満開状態でしたが、今朝は雨と強風のためか、花びらが沢山落ちていました。 林業センターの駐車場に漂う芳香も間もなく消えます。

Kinmokusei2023105mankai

写真上: 山林舎の本館前に立つ『キンモクセイ』です。 今が満開で、かぐわしい香りを放っております。

Hikigaeru2023101saikai

写真上: 9月末に初めて出会った『ヒキガエル』の子供に1日の深夜に同じ場所で再会‼ 再度撮影しました。 本日の未明にも、また同じ場所で3度目の出会いを果たしました。 が、今回は土手のほうへとゆっくりと動き出しましたので、撮影はしませんでした。 動くヒキガエルを見たのは初めてです。 いつも銅像のように不動でしたので、新鮮に感じられました。 また会えますよう…☆彡

Koneko2hiki2023105ki1

写真上と下: 外猫ファミリーの子猫2匹が裏の土手で遊んでいました。 木の上にいる子はずっと上まで登って降りてきたところです。

Koneko2hiki2023105ki2

写真上: 撮影に気づいて、カメラ目線となりました。 可愛いツーショットが撮れました♪

Minikuro2023105ki

写真上: 二匹はきょうだいです。 木の下にいた少し大きめのこの子は前からいる『チビクロ』という同じ黒白の猫にそっくりなので、マスターが『ミニクロ』という名前をつけました。 もう一匹はまだ名前がありません。 いい名前があったら、お知らせ願います。 『チビクロ』は小さいクロネコでなく、『ノラクロ』という名のおばあちゃん猫にそっくりだったので、『チビクロ』と私が命名した次第です。

本日の波瀬: 深夜14℃。 午前10時で16℃。 曇天の1日で、かすかな雨が2、3度降りました。 気温は低めの1日でした。 午後11時半で13℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 4日 (水)

「昨日のお客様 & ぼたん鍋今季初登場 & 櫛田川増水」

Kitagaito2023103yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました北垣戸さんでいらっしゃいます。 波瀬地域のご出身で、長年に渡って、お盆にお泊り頂いております。 今回は御用で帰省され、初めてお一人でお泊りになりました。 夕食は、待望の『ぼたん鍋』。 鍋を調理したことがないと仰られながら、見事にきれいに召し上がられました。 今朝の撮影は、「一人では恥ずかしい」とパスされました。 今年は11月にもお越し頂くご予定です。 

長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 11月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Botannabe2023103

写真上が、今季初登場した『ぼたん鍋』(一人前)です。 猪肉にまだ脂がないですね。 昨シーズンは猪がとれず、苦労しましたが、今季はほどほどでいいので、とれますよう…

Maekawa2023104moko

写真上は、もうお一人のお客様の前川さんと山林舎愛猫のモコちゃんです。 2度目のお泊りで、前回も夕食風景の撮影をパスされて、お帰りの時に本館をバックに撮影させて頂きました。 北垣戸さんと逆のパターンですね。 動物がお好きなようで、「お風呂の庭で眠っていた猫ちゃん2匹をずっと眺めていて、なかなかお風呂から出られませんでした」と仰っていたので、モコちゃんと会って頂いた次第です。 ゆっくりとくつろげる山林舎がお気に入りのご様子でした。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Zousui2023104hasiyori

写真上: 昨夜から深夜にかけて38mmの雨が降りました。 櫛田川はご覧のように少し増水となりました。 写真は今朝6時半前に撮影したものです。 先月末でアマゴ漁も終了となりましたので、櫛田川が登場することが少なくなりました。 でも、時々ご紹介致します。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも16℃。 朝はまだ小雨が続いていました。 昼間は17℃と気温の変化はほとんどありませんでした。 気温低めながら、湿度が高い為、そこまでの肌寒さは感じられない1日となりました。 午後11時前で16℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 3日 (火)

「昨日のお客様 & 秋のおまつり」

Miwa2023102yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日初めてお泊り頂きました三輪さんでいらっしゃいます。 夕食は、『ビジネスコースA』をご選択されました。 貸し切り状態を気にされて、「一人なのに申し訳ありません。 それも安くして頂いて…」と優しいお言葉を頂戴しました。 山林舎はお一人でも大丈夫ですので、気にされずにお越し下さい。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

ここからは、今月行われる飯高町内の秋のイベントをご紹介致しましょう。

Hazefurusatomaturi2023103

Ohtanikaheimaturi2023103

Hazeru2023103akimaturi

それぞれに特徴があり、楽しみもまた異なります。 ぜひ、お出かけになって下さい。

本日の波瀬: 深夜12℃。 早朝は11℃で、長そでのシャツでも寒さが感じられました。 食堂では空気の入れ替えの為、窓を開け放していたため、 朝食前にしばらくストーブを焚きました。 今季初めてのストーブでした。 でも、その後、気温はぐっと上がり、暖房は不要へ。 今日もお天気が続きましたが、昼間の気温は20℃と低め。 それでも湿度が前日より高くなり、夕食時は網戸でお食事を召し上がって頂きました。 湿度の差で、こんなに体感温度が変わります。 11時頃から雨となっております。 気温17℃。

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 2日 (月)

「10月コール & ゆずりはさんの山だよりー赤ゾレ山」

10gatucall_20231002171801

『かっぱずんのほのぼのイラスト』による10月コールです。 1日遅くなってしまいました。 申し訳ありません。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

Yuzu2023930akazore1

写真上からは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。

「そろそろ山の上でも秋の花が咲き始める頃かと、9月30日(土)、山仲間とアカゾレ山へ登りました。山の上は、木々の葉はまだみどりで、紅葉には間がありそうな色合いです。でも、風は爽やかで、青空の下で眺める山々は清々しかったです。花が中心ですが、山の写真を送ります。」

「写真上: アケボノソウです。2センチほどの花です。林道でこの花に出会うと秋を感じます。」

Yuzu2023930akazore2

「写真上: トリカブトの仲間です。三峰山のトリカブトは紫色ですが、木梶林道はこの色です。」

Yuzu2023930akazore3

「写真上: 伊勢辻山方向から眺める赤ゾレ山。まだまだ緑色です。」 

Yuzu2023930akazore4

「写真上: 登山道脇に咲いていたリンドウ。」

Yuzu2023930akazore5

「写真上: センブリの花です。まだ咲き始めで、たくさんのツボミをつけていました。」

Yuzu2023930akazore6

「写真上: ウメモドキかな? たくさんついた赤い実が、よく目立っていました。」

山上では秋の花が沢山咲いているようですね。 これからも楽しみが増えていきますね。 ゆずりはさん、貴重な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜15℃で晴天でしたので、早朝はさらに気温が下がったものと思われます。 晴天は続き、昼間の気温も低めで、22℃。 涼しい風が吹き渡っていました。 夜になって、窓を閉め切っても、半そででは寒いほど気温が下がってきております。 

追記:午後11時過ぎで12℃‼ 急激に寒くなりました。 明日の朝はさらに気温が下がりそうです。 皆さん、体調を崩されないよう、くれぐれもお気をつけ下さい。

Peaceful Earth☆彡

|

2023年10月 1日 (日)

「昨日のお客様」

Idoue2023930yushoku1

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 井戸上ファミリーの皆さんでいらっしゃいます。 波瀬地域にお住いのご家族のお母様の一周忌に遠方より、ご親戚が集まられました。 夕食は、変則『会席料理』をご注文され、アマゴを海の魚に替え、塩焼きを煮魚に。 サンマの塩焼きも追加で登場しました。

Idoue2023930yushoku2

写真上: 同じ井戸上ファミリーですが、撮影の掛け声にここまで笑って頂くと、撮影者冥利につきます。 ありがとうございます。

Enomoto2023930yushoku

写真上: 初めてお泊り頂きました榎本さんでいらっしゃいます。 バイクの旅の途上でお越し頂きました。 夕食は『あまごづくし』をご選択。 一緒に出された『栗ご飯』も、アマゴも完食されました。 朝食時も同じく完食という見事な食べっぷりでした。 朝の撮影はパスされましたので、この写真のみとなります。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Koitabasi2023930yushoku

写真上も、バイクの旅でお越しになられた小板橋さんでいらっしゃいます。 やはり、初めてのご利用です。 楽天トラベルからのご予約でしたので、ビジネスコースも土曜日でもご利用になれます。 少し料理が少なかったようで、お刺身を追加注文されました。 小板橋さんも朝の写真はパスされましたので、この写真のみとなります。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Idoue2023101genkan

写真上: 井戸上ファミリーのご出発前の記念写真です。 あいにくの雨となり、玄関前での撮影となりました。 

Idoue2023930gaku

写真上: お持ちになっていた額はこちらです。 井戸上のお母様の一周忌の記念に甥の巽康一さんが描かれたものです。 叔母様への暖かな想いが感じられます。 『三輪車』となっているのはご愛敬ですね。 

井戸上ファミリーの皆さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも19℃。 あさからずっと小雨が降ったり止んだりの1日で、気温はあまり上がりませんでしたが、湿度の高さが続いております。 今日はエアコンは不要でした。 夜も深まり、雨が止むと、涼しくなってきました。 追記:午後10時半過ぎで17℃。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡

|

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »