« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

2023年11月30日 (木)

「昨日のお客様 & 愛猫モコ & 西洋ヒイラギとクサギ」

Maekawa20231130koyo

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました前川さんでいらっしゃいます。 今年の3月に初めてご宿泊され、今回で3度目のお泊りとなりました。 前川さんは毎回、夕食時の撮影はパスされ、屋外や、山林舎愛猫モコちゃんとの撮影をさせて頂いております。 今回、モコチャンと対面されましたが、写真がうまく撮れなかったので、黄葉をバックに撮影させて頂きました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回は1月にお越し頂けるそうで、楽しみにお待ち申し上げております。

山林舎庭園の紅葉・黄葉: 昨日からの強風で、山林舎庭園の紅葉・黄葉はかなり舞い散りました。 黄泉の国のようにしていた朱色の光景が一変しております。

Moko20231130juna 

写真上: 前川さんとモコちゃんのツーショットが上手く撮れなかったので、今朝のモコちゃんだけでもご紹介致しましょう。 相変わらず可愛いですね。 バックを務めてもらっているのは、私達の友人の永野さんです。

Seiyohiiragi20231130fr

写真上: 毎年恒例となりました『西洋ヒイラギ(クリスマスホーリー)』が昨日から飾られました。 谷祥子さんから頂いたもので、クリスマス・シーズン到来を知らせてくれます。 明日はもう12月。 早いですね。 クリスマス飾りを準備せねば…

Seiyohiiragi20231130nikai

写真上: 大きな西洋ヒイラギが2階の洗面所付近にも飾られています。 祥子さん、いつもありがとうございます。

Kusagi20231127mimada

写真上: きずな橋のたもとに立つ『クサギ』には、まだ赤いガクに青い宝石の実が沢山残っていました。 27日撮影。

本日の波瀬: 11月最後の日の深夜は5℃。 深夜から早朝にかけて、一雨降った模様です。 早朝の気温はわかりませんが、午前8時で7℃だったような… 午後3時過ぎで6℃と気温が下がっております。 暗い曇天の1日で、強風が時折音を立てて吹きまくっていました。 追記:午後11時半で4℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月29日 (水)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 冬ごもりを控えて…」

Masteronigiriyamae

本日は久しぶりに『かっぱずんのほのぼのイラスト』をお届けいたします。 冬ごもり前のシーンをお楽しみ下さい。 上のイラストだけサイズが大きいので、クリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

マスターのおにぎりは大きさがきちんと揃っていて、見事です。 お米も美味しいので、好評を頂いております。

Samuitokiwakuttuku

そう、猫ちゃん達、よくくっついて温めあっていますね。 とても心なごむ光景です。

Komorunenemasu

冬ごもりも始まっています。 カメムシさんもお家の中へ冬眠にやってきます。

Samuitokiwatuicoffee

私はコーヒーを沢山は飲みませんが、かっぱずんちゃんはイラストのようになるそうですよ。

Nemuinetai

年相応の睡眠をとりたいものです。 工夫をせねば…

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜5℃。 午前8時には7℃となっていました。 曇天の1日で、昼間は10℃。 午後11時過ぎで7℃とのことです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月28日 (火)

「ゆずりはさんの山だよりー檜塚奥峰 & 泰運寺の紅葉」

Yuzu20231125hinooku1

本日のたよりは、まず、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 25日に出会われた霧氷風景をお楽しみ下さい。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「先週末は冷え込むとの予報に、霧氷ができるのを期待して、25日(土)、山仲間と東吉野村大又から、明神平をめざしました。標高が1150mを過ぎたあたりから、木々の枝先に小さな霧氷がつき始め、明神平では2センチほどの霧氷ができていました。が、周りは霧がたちこめ、せっかくの霧氷も、さほど目立ちません。

檜塚奥峰へ向かうと、徐々に周囲が明るくなり、霧氷も少し見やすくなってきました。奥峰へ着いた時は、展望はまだ少しだったのですが、昼食を摂っている間に、周囲の山が見え始めました。まだ積雪がない山々と霧氷を纏った白い木々は、この時期ならではの情景です。青空が見られなかったのは、残念でしたが、その分気温が上がらず、霧氷を一日楽しめました。」

「写真上: ヒキウス平から。霧氷を纏った檜塚奥峰。」

Yuzu20231125hinooku2

「写真上:  奥峰の霧氷。近くはだいぶ見えるようになってきました。」

Yuzu20231125hinooku3

「写真上: 13時頃には野江股の頭や迷岳など、遠くの山もみえてきました。」

Yuzu20231125hinooku4

「写真上: 奥峰南斜面から見るヒキウス平の霧氷。白い木々の佇まいがなんともいい感じです。」

Yuzu20231125hinooku5

「写真上: 明神平への道で。 緑の草と雪と霧氷は、春が近い時期と錯覚しそうです。」

Yuzu20231125hinooku6

写真上: 夕方には明神平も、スッキリ晴れてきました。前山のスキー場跡の向こうに水無山・国見山。」

Yuzu20231125hinooku7

「写真上: 遠くに三峰山から局ヶ岳への山並みが見えていました。」

幻想的な霧氷風景が楽しめる季節がやってきました。 ゆずりはさん、貴重な写真をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ちしております。

Takem20231126taiunji

写真上は、竹村英也さんから届いて『泰運寺の紅葉』です。 26日に撮影されたそうです。 昨日の記事をご覧になって、送って下さったようですね。 竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 泰運寺も青々としていたモミジが今染まっているようです。 ぜひ、お越しになって下さい。

本日の波瀬: 深夜5℃。 午前7時過ぎには7℃まで上がっていました。 曇天でしたが、午前11時頃から雨が降ったり止んだりとなり、お茶の刈り飛ばしに行っていたマスターがあきらめて帰ってきました。 夜になって、また冷え込んできたようです。 午後11時前で6℃。 現在は晴れているそうです。

Peaceful Earth☆☆☆

|

2023年11月27日 (月)

「山林舎庭園の紅葉 ー モミジ最終章」

Koyo20231127hasie

本日は、山林舎庭園で最後のバトンをもらって、青々していたモミジがようやく美しい色合いに染まっている姿を紹介させて頂きます。 曇天でしたが、今日は時間のゆとりもあり、庭園を巡って最終のモミジの紅葉を撮影することができました。

写真上は、朝、通勤時に撮影した『きずな橋』の東側に立つ大きなモミジです。 まだこれから赤くなるかもしれません。

Koyo20231127hasiw

写真上: きずな橋西側に立つモミジも美しい色合いを見せています。

Koyo20231127sibahirobas

写真上: 芝広場の南側に立つ小さなモミジ。 色々な木々に囲まれて目立ちにくいですが、紅葉、黄葉?を見せていました。

Koyo20231127kawabenamiki

写真上: 川近くのモミジの並木道です。 

Koyo20231127kawabe

写真上: 川辺の東側にたつ真っ赤なモミジ。

Koyo20231127kiaka

写真上: 駐車場の脇では、赤と黄色の鮮明なハーモニーが見られます。

Koyo20231127honkan

写真上: 先ほどのモミジの並木道と山林舎本館。

Koyo20231127uradotee

写真上: 山林舎本館の裏の土手には大きなモミジがそそり立っています。 桜の間から眺めると見事な光景となります。

Koyo20231127uradotew

写真上: 今のモミジを西側から撮影したものです。

Koyo20231127rindou

写真上: 最後は林道からの進入路で、お客様をお迎えする紅葉です。

山林舎庭園の紅葉はまだ1週間ほどは続くと思われますので、ぜひ、ご覧にお越し下さい。 泰運寺の紅葉も同じような状況ではないかと推察しております。 ぜひ、足をお運びください。

本日の波瀬: 前日の午後11時半過ぎで2℃。 午前1時で1℃でしたので、早朝はさらに冷え込んだものと思われます。 曇天の1日で、あまり気温は上がらなかったように感じました。 夜になって、少し雨が降り、冷え込みは少し和らいだような感があります。 追記:午後11時過ぎで7℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月26日 (日)

「昨日と本日のお客様」

Oniduka20231125yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました5組のお客様の内、写真撮影をご了解下さった4組のお客様にご登場頂きます。 また、本日の昼食でご利用頂いた野口区婦人会の昼食会もご紹介させて頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

まず写真上は、昨日お泊り頂きました鬼塚ファミリーでいらっしゃいます。 今までにも何度かお泊り頂いております。 夕食は、『あまごづくし』と『ぼたん鍋』を召し上がられました。 『あまごづくし』を召し上がられていたお二人が『ぼたん鍋』も美味しそうと、追加でお鍋を注文され、完食されました。 お見事な食欲です。

今朝の写真はパスされましたので、この写真のみとなります。 久しぶりのお帰りをありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kon20231125yushoku

写真上: 昨夜初めてお泊り頂きました康ファミリーでいらっしゃいます。 遠い中国からお越し頂きました。 月出にありますゲストハウス『リラ・シャンテ』の4連泊ご希望されたのですが、土曜日だけ他のお客様が入っている為、山林舎にお泊り頂いた次第です。 夕食は、『ビジネスコースA』をご選択され、「とっても美味しかったです!」と、嬉しいご感想を頂戴しました。

Miyazaki20231125yushoku

写真上: 初めてお泊り頂きました宮崎さんでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛ステーキ』をご選択されました。 「美味しいです!」とのご感想を頂いたと伺っております。 今朝の撮影はパスされましたので、この1枚だけのご登場となります。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yamamoto20231126honkan

写真上も、初めてお泊り頂きました山本ご夫妻でいらっしゃいます。 夕食時はお風呂上がりでしたので撮影はパスされましたが、今朝は撮影に応じて下さいました。 ようやく色づいてきた本館前東側のモミジと本館をバックに撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kon20231126honkan

写真上: 康ファミリーも紅葉と本館をバックにパチリ。 この後、お昼過ぎまでお迎えを待たれて、庭園を散策されました。 今夜はまた、次での『リラ・シャンテ』にてご宿泊されておられます。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 遠方ですが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Noguchiku20231126lunch1

写真上と下: 本日の昼食でご利用頂きました『野口区婦人会』の皆さんでいらっしゃいます。 山林舎が位置する地域のお馴染みの皆さんです。 最後の昼食会と伺っておりますが、そんなことを言われずに、また皆さんでお集まりください。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

Noguchiku20231126lunch2

御食事のご利用につきまして: 山林舎でのお食事は完全予約制で承っておりまして、夕食につきましては席が空いていれば、ご利用頂けます。 が、昼食は前日のお泊り状況や、ご人数によりお受けできないことが多々ございます。 弊舎は宿泊施設の為、朝食の準備と後片付けを行った後、お客様のチェックアウト後に全館清掃をせねばなりません。 掃除と昼食の準備を並行して行わねばならず、人手がかかります。 少数のご人数ですと採算が合わなくなるため、大変申し訳ございませんが、最近はお断りさせて頂いております。 また、スタッフも年齢を増してきており、ハードワークが難しくなってきておりますので、ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

本日の波瀬: 深夜0℃まで下がっていたので、氷点下の早朝を想像しておりましたが、午前6時前も0℃でした。 でも、霜が降りているようで、暗闇の中、草がキラキラと輝いていました。 霜風景を撮影したかったのですが、撮影する余裕がありませんでした。 残念です。 その後は気温が上がり、結構暖かな昼間となりました。 夜はやはり冷え込んできております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月25日 (土)

「昨日のお客様 & お月様と木星大接近」

Yosimitu20231124yusoku

昨日お泊り頂きました6組のお客様の内、夕食を召し上がられて、撮影を承諾して下さった3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 2泊目となられた吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 昨夜も『ビジネスコースB』を召し上がられました。 

Fujita20231124yushoku

写真上: 藤田ファミリーでいらっしゃいます。 香肌小学校への山村留学の為に、今までも何度かお泊り頂いております。 夕食は、『会席料理』と『お子様ランチ』をご注文されました。 「料理が多くて…」と藤田ママさんのお言葉でした。 今朝はご出発時、お急ぎでしたので、外での記念撮影はできませんでした。 また近い内にお越し頂けるそうですので、次回に是非お願い致します。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Wong20231125yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きましたWongファミリーでいらっしゃいます。 息子さんは九州にお住まいで、香港からお父様がお越しになり、親子さんで旅を楽しまれておられます。 夕食は、『ビジネスコースB』を召し上がられました。 夕食後、「グー」という指をして頂いたそうで、嬉しく思いました。 今朝、他のお客様のチェックアウトと重なったため、他のスタッフに撮影をお願いしたところ、撮影できていませんでした。 デジカメに不慣れなため、申し訳ありませんでした。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 遠方ではございますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yosimitu20231125dog1

写真上からは、吉光ご夫妻の恒例となりました山林舎愛犬とのふれあいシーンをお楽しみ下さい。

写真上: ナチとご主人。 いつも感じますが、まるっきり、飼い犬と主人の構図ですね。

Yosimitu20231125dog2

写真上: バンバンと。 紐が草に引っかかっていて、お二人に助けて頂きました。

Yosimitu20231125dog3

写真上: 奥様はバンバンが大好き。 20歳以上と言われているバンバンは奇跡の犬ですね。

Yosimitu20231125dog4

写真上: チビも、鎖がからまっていて、吉光さんに助けて頂きました。 なので、今回は逃げることなく、ツーショットが撮影できました。

Yosimitu20231125dog5

写真上: バンバンと奥様のツーショットをもう一枚。

遠方に引っ越されても、お越し頂きまして、誠にありがとうございます。 山林舎のワンちゃん達を可愛がっていただきまして、重ねてお礼申し上げます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Zun20231125tukumokusei

写真上は、かっぱずんちゃんが送ってくれた『満月前のお月様と木星の大接近』写真です。 ずんちゃんのコメントもどうぞ。

  月明かり 凛とした夜気が心地よい
  天高くお月さまに寄り添う木星さん 
  他の星々は姿を隠しその様をもの云わず静かに観る
  わたしは月明かりの中に居る 
  月明かりはわたしの内に在る

かっぱずんちゃん、貴重な写真をありがとう♪

本日の波瀬: 深夜5℃、早朝4℃。 雲の多い晴天で、昼間は10℃に届かなかったようです。午後11時半過ぎで1℃!まで下がっているそうです。 明日の早朝は何度になるでしょうか…

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月24日 (金)

「昨日のお客様 & まだまだ紅葉」

Yosimitu20231123yushoku

本日のたよりは、まず昨日お泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。

写真上は、昨日から2連泊されます吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 HPだよりでは、お馴染みのお客様で、昨年度まで、ほぼ毎週お泊り頂いていたお二人です。 夕食は、いつも通り、『ビジネスコースB』をご選択されました。 「やはり、皆、美味しいですね」と嬉しいご感想を頂戴しました。 関東へ引っ越されても、お泊りにお越し頂きまして、誠にありがとうございます。 土曜日の朝まで宜しくお願い致します。

Mituda20231123yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました満田ご夫妻でいらっしゃいます。 『松阪牛すき焼き』をご注文されました。 「美味しいです!」と、弾むようなご返答を頂きました。

Kawahara20231123yushoku

写真上も、初めてお泊り頂きました川原さんでいらっしゃいます。 こちらも、夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 そして、「お肉が柔らかくて、とても美味しかったです♪」と嬉しいご感想を頂きました。

Mituda20231124honkan

写真上: 満田ご夫妻の今朝の記念写真です。 青々していたモミジが染まりだし、本館を彩ってくれています。 満田さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kawahara20231124bike

写真上: 川原さんは東京からバイクでお越しになりました。 今朝、静岡県の御前崎向けて、ご出発されました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Koyo2231123tukinro

写真上: 昨日の出勤時に撮影した通勤路の土手に見られた鮮やかな紅葉です。

Koyo20231124kawabee

写真上: 満田ご夫妻のバックに見えていたモミジを西側から撮影したものです。 青色のまま枯れていくのでは…と心配された川辺の小径のモミジがきれいに色づいてきました。 紅葉のトンネルが期待できそうです。

本日の波瀬: 午前1時には5℃で深い霧となっていました。 ところが、午前6時前に内を出たところ、生暖かい風が吹いていて、びっくり! 気温は何と!14℃まで上がっていました。 5時間で9℃も上がったことになります。 前日は1℃までさがっていたそうで、13℃もの差がありました。 昼間の最高気温は15℃。 雲の多い晴天の1日でした。 午後11時過ぎで6℃まで下がっております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月23日 (木)

「大野弘さんの飯高日記 ー 巨樹」

Ohno2023117kyoboku01

本日のたよりは、『大野弘さんの飯高日記』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「飯髙町森地区に柿の巨樹が有るとの情報を得て、早速探索することにしました。波瀬からは車で10分ほどで、ここは以前山間の風景を撮りに何度も訪ねているところですから、知らなかったのは些か手落ちな気も致しますが、地元の方たちとそれほど懇意でもなかったことから、情報不足は否めません。通常柿は大きな木でも幹の直径が50cmにも満たない程ですから、樫の木やイチョウ等と比べれば見劣りすることから、何度もこの場所を通り過ぎているのに見過ごしてきていました。

しかし紹介されて改めて近くで見ると巨木であることが納得できます。我が家の裏山にあるカキの木でもせいぜい幹の直径が25cmほどで、これも大凡50年は年月を経ていると思われます。森のジャンボ柿の木は幾星霜此処で生きてきたのでしょうか? 大野弘」

「写真上と下: 幹の直径は凡そ80cmもあり、古木とは感じさせない活力を漂わせています。幹にねじれが見られますから、風雪に耐えてきた威厳と風格が感じられます。」

Ohno2023117kyoboku02

Ohno2023117kyoboku03

「写真上から4枚: 今年はこれでも柿に実の出来が悪い方だそうで、昔は、地域の方総出で収穫し、吊るし柿を作ったのだそうです。」

Ohno2023117kyoboku04

Ohno2023117kyoboku05

Ohno2023117kyoboku06

Ohno2023117kyoboku07

「写真上と下: この木の幹(根本)は地下150cm程の所にあり、周りを石垣で保護してあります。地域の長老の方にインタビュウした所、昔の地表は木の幹根が正しくて、洪水対策で護岸工事や盛土をした事からこの様な状態になったと、」

 「更に太古の昔は此処は海だったと教えていただきました。90歳を超えた長老のお話では、自分が子供の頃は幹の直径は15~20cm位だったそうですから、さてこの木の年齢は??」

Ohno2023117kyoboku08

本当に大きな柿の木ですね。 一度拝みに伺いたいものです。 大野さん、貴重な写真をありがとうございました。 次の作品も楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 昨夜午後10時過ぎで4℃だったので、今朝はさらに下がったものと思われます。 午前10時でまだ8℃でした。 雲が多いながら、青空も広がっていました。 昼間は少し暖かくなりました。 午後11時過ぎで6℃とのことです。 湿度がある為か、それほどの寒さは感じられません。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月22日 (水)

「紅葉残る波瀬植物園 & イソヒヨドリ」

21日・22日の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きました。 皆様には何かとご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでしたが、お陰様で英気を養う事が出来ました。 明日からまた通常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。

Ofukujaya20231122gaikan

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

今日は、『かみや』さんで、『鍋焼きセット』を頂いた後、『波瀬植物園』の入り口にある『おふく茶屋』(写真上)でお茶をしました。 波瀬植物園はまだまだ紅葉が残り、見頃となっております。

Hazeshokubutuen20231122a

写真上: 波瀬植物園の入り口から国道の西側を撮影。

Hazeshokubutuen20231122b

写真上: 波瀬植物園の前から、『町』方面を撮影。

Hazeshokubutuen20231122c

写真上: 波瀬植物園の入り口前に立つ『コブシ』と思われる木です。 木の幹が折れているにも拘わらず、きれいな黄葉をしていて、蕾がすでに開き始めていて、驚きました。

Hiyodori20231122yane1

写真上: 今日、我が家の屋根にとまっていた鳥さんです。 『ヒヨドリ』と思われます。 → 野鳥写真家の西村速雄さんからご指摘頂きました。 『イソヒヨドリ』のメスだそうです。 大変失礼いたしました。 以前にも、げんげ堂さんから複数回ご指摘を頂いていたのに、恥ずかしい限りです。 今度こそ、覚えました。

Hiyodori20231122yane2

写真上: 4人の人間が道から眺めていたのにも拘わらず、平然ととまっていました。 この距離で滅多にないことです。

本日の波瀬: 昨夜の午後10時過ぎにはすでに3℃まで下がっていましたので、早朝はもう少し冷え込んだでしょうか… 写真でお分かりのように快晴の1日で、風もなく、ポカポカの陽気でした。 昼間は17℃。 午後6時過ぎで7℃となっていました。 今夜も気温は急降下しそうですね。 暖かくしてお休みください。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月21日 (火)

「夕暮れ散歩 ー 紅葉と夕空」

本日21日と明日22日(水)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂いております。 お電話などでご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。

Koyo20231121nijinoizumi

休日となった今日、久しぶりに目覚ましをかけずにゆっくりと眠りました。 日頃、睡眠時間がかなり短い私は2時過ぎまで爆睡。 朝食(?)を食べ始めた頃、お日様はすでに西の端に移動していて、びっくりしました。 3時半頃には日没となるのですね。 

そういう訳で、お昼が遅かったので、お腹減らしに夕暮れ散歩を楽しみました。 その時に撮影した写真をご覧下さい。

写真上: 野口区の峠にかかる陸橋から撮影した『陶芸空間・虹の泉』です。 紅葉に見守られて、静かに佇んでいました。 虹の泉、静かな人気を博しているようで、遠方からでもお泊りでご覧にお越しになります。

Koyo20231121rikkyosan

写真上: 同じ陸橋から、山林舎が見えていました。 真っ赤に染まったモミジとともに撮影しました。

Yuuzora20231121nisi

写真上: 5時ジャストの西の空。 まだ明るさが残り、真っ白です。

Yuuzora20231121higasi

写真上: 5時3分の東の空は、夕空の色に変わりつつあり、哀愁を漂わせていました。

Yuuzora20231121kituki

写真上: 南側には、黄葉した大きな木が立っていて、お月様と一緒に撮影してみました。

Yuuzora20231121nisi2

写真上: 峠を降りてきた5時9分には西の空も藍色に変わりつつありました。 秋の夕暮れはつるべ落としと言いますが、本当に速く変わっていきます。

本日の波瀬: 深夜は4度とかなり冷え込んでいました。 昨日の記事で夜になってもあまり冷え込んでいないと書きましたが、風がないのでそう感じたのでしょうか… 今朝はさらに下がったものと思われます。 昼間は風もなく、ポカポカ暖かかったですが、午後6時半にはすでに6℃まで下がっていました。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月20日 (月)

「大野弘さんの波瀬日記ーナンキンハゼ & 連休のお知らせ」

Ohno20231116haze2301

今夜は早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。

本日は、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 これよりも先に届いた作品があるのですが、紅葉の終盤を迎えてきましたので、先にこのナンキンハゼの紅葉をご紹介致しましょう。 大野さんのご案内です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「我が家の前にある『ナンキンハゼ』が、この時期になると、色付きを見せ始め、日毎美しさで目を楽しませてくれます。今回はそんな『ナンキンハゼ』の移り行く紅葉の様子をカメラに収めてみました。『南京櫨』は字の様子からして中国や台湾からの帰化植物で、日本では公園や街路樹として身近な木としてお馴染みでは有ります。春には簾のような花を咲かせていますが、昔は、今の時期この木の実から蝋燭の蝋を採っていたそうです。この木は巨木になる事は無く、しかも多少の毒が有るので虫喰いも見られないことから、街路樹や庭木に好まれたのでしょう。 大野弘」

「写真上: わが家の正面にある『アマネ山883m』をバックにナンキンハゼの紅葉を入れてみました。茶色の実がはじけて白い種が出てきます、これを加工して蝋を作るそうです。」

Ohno20231116haze2302

「写真上: 国道脇にある『おふく茶屋』前に立つ、黄色く色ずいたユリノキと赤く染まった『モミジバフウ』が良い被写体になってくれます。」

Ohno20231116haze2303

「写真上: 手前の『ナンキンハゼ』とバックの『ナンキンハゼ』は色の濃さが違いますが、奥の木が少し若いようです。」

Ohno20231116haze2304

「写真上: バックの黄色く光る木は山林舎庭園のイチョウになります。」

Ohno20231116haze2305

「写真上: 早朝山の谷間から朝日が差し込み、お福茶屋前のユリノキが輝いています。」

Ohno20231116haze2306

「写真上: 『ナキンハゼ』にピントを合わせ、バックのユリノキを暈してみました。」

Ohno20231116haze2307

「写真上: 虹の森にある、『モミジバフウ』の巨木を背景に入れてみました。今年のモミジバフウの色付きは捗々しくありません。」

Ohno20231116haze2308

「写真上: 今年は何処の木も柿の実は大豊作、渋柿はサルも食べには来ませんが、地元の人もつるし柿も作らなくなりました。」

大野さん、色鮮やかな紅葉風景をありがとうございます。 巨木シリーズは近い内に紹介させて頂きます。 少々お待ち願います。

連休のお知らせ: 明日21日(火)と明後日22日(水)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 何かとご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。 

本日の波瀬: 深夜6℃。 昨夜久しぶりにお泊りが途切れましたので、今朝はゆっくり出勤でした。 午前10時で10℃ながら、吹く風は冷たく感じられました。 雲が多いながらも晴天が続き、昼間は結構暖かかったです。 夜になっても、さほどの冷え込みは感じられません。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月19日 (日)

「昨日のお客様」

Sakagami20231118yu1

本日のたよりは、昨日の土曜日にお泊り頂きました3組のお客様の内、撮影・掲載を承諾して下さった2組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 阪上テニスチーム(仮称)の皆さんでいらっしゃいます。 幹事さんのお名前を勝手につけさせて頂きました。 今までにもご利用頂いております。 夕食は、『松阪牛すき焼き』と『ぼたん鍋』をご注文され、賑やかに鍋を囲まれました。

Sakagami20231118yu2

写真上: 反対側からもパチリ。 この写真、暗くなってしまいましたが、ご表情が3枚の内でベストでしたので、こちらを掲載させて頂きます。

Hasimoto20231118yu

写真上: 橋本さんでいらっしゃいます。 先月末にお越し頂いたばかりですが、早々に再度お泊り頂きました。 先回は、『あまごづくし』を召し上がられましたが、今回は、『ぼたん鍋』を選択されて、『アマゴの塩焼き』を追加注文されました。 短い期間に2度もお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Sakagami20231119honkan

写真上: 阪上テニスチームの皆さんは昨夕と今朝、『ホテルスメール』のテニスコートでテニスを楽しまれました。 山林舎のテニスコートが垢取りができてなくて、雨でスリップする可能性がありますので、スメールさんに行って頂いた次第です。 ご出発前に本館をバックに記念撮影。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜5℃、早朝6℃と気温が徐々に上がって行きました。 昨日は真冬の天候でしたが、今日は晩秋に戻りました。 晴天が広がり、暖房は昼間から必要ながらも、昨日に比べ、過ごしやすい1日となりました。 夜が深まると、冷え込んできました。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月18日 (土)

「ぼたん鍋会食 & 初雪です」

Terawakioda20231117yu

本日は初雪が降りましたので、夕食前というのに、ヘルパーさんにお任せして、急いで記事を入れます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨晩、夕食でご利用頂きました寺脇さんと小田さんでいらっしゃいます。 寺脇さんは波瀬のご出身で、長年、米国にお住まいです。 故郷を慕われて、山林舎HPだよりをご愛読頂いております。 その寺脇さんが、波瀬の同級生の小田さんを誘って、ぼたん鍋を楽しまれました。 「美味しい!美味しい!」とうまそうに、そして楽しそうに語らわれながら、完食して下さいました。 

ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Miune20231118hatuyuki

写真上は、マスターが正午前に国道166号線から撮影した『三峰山』の雪装束です。 最初は高い山だけが雪を纏っていました。

Hatuyuki20231118koyo

写真上: 里でも、次第に雨に雪が混じり始めました。 モミジさんも寒そうです。

Takao20231118hatuyuki

写真上: ご3時過ぎに私が撮影した『高尾山』の雪景色です。 三角山まで雪をかぶっております。

Zun20231118takaohatuyuki

写真上は、かっぱずんちゃんが午後4時前に撮影した『高尾山』。 青空も見られるようになりました。

高見トンネルを通ってこられたお客様の情報では、高見トンネル付近の国道は数センチの積雪で、ノーマルタイヤでは運転が大変だったそうです。 明日の早朝に高見トンネルを通られる方は、滑り止めを準備なさって下さい。 深夜3℃、早朝4℃でしたが、午前11時で1℃までさがりました。 真冬が早くも到来しました。 雨が止んだ後も強風が吹いておりますので、明日の朝は高い山々は霧氷の花で飾られることと思います。 

追記:午後11時過ぎで4℃まで上がっています。 

Peaceful Earth☆☆☆

|

2023年11月17日 (金)

「本日ご出立のお客様」

Minami20231116yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今年初めてお越しになり、何度もお越し頂いております南さんが、今回は元部下の方を誘って下さいました。 夕食は、『ぼたん鍋』と『松阪牛すき焼き』を別々に楽しまれました。 南さんは、ぼたん鍋は初めてでしたが、「美味しかったですが、量が多くて驚きました。」とのご感想を頂きました。

Tani2023116yushoku

写真上は、谷ファミリーでいらっしゃいます。 波瀬地域ご出身の谷さん(真ん中)は奥様と2度目のお泊り。 地元にお住いのお兄様が面会にお越しになりましたので、ご一緒に記念撮影させて頂きました。 夕食は、『松阪牛すき焼き』と『会席料理』をご注文されました。

Nakanihon20231117

写真上: 3連泊された『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんは今朝、ご出立されました。 次回は1月末にお越し頂けるそうです。 長年のご愛顧に心より感謝申し上げます。 来年のお越しを楽しみにお待ちしております。

同じく3連泊された田牧ファミリーも今朝、ご出立されました。 写真は諸事情でパスされましたので、お礼の言葉のみ掲載いたします。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Tani20231117honkan

写真上: 谷ご夫妻の今朝の記念写真です。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

Minami20231117koyokawa

写真上: 南さんチームはちょうど雨が止みましたので、恒例の川辺のモミジとともに記念撮影。 深夜の雨で櫛田川が増水していました。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 山林舎で仮眠したため、深夜、早朝の気温はわかりませんが、かなり温かったです。 でも、雨が止み始めた頃から気温が下がりだしました。 一時は止んだ雨も、夜になって再び降り出しました。 午後11時半過ぎで7℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月16日 (木)

「カリン・苔・モミジバフウ」

Karin20231114mi

本日は、14日に山林舎庭園で撮影した植物をご紹介致しましょう。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: テニスコートの東側に立つ『カリン』の木には、まだ少し実が残っていました。 そのままは食べられませんが、マダム順子が花梨酒や花梨ジャムを作りました。 喉にいいと言われています。

Maruikoke20231114

写真上: 波瀬谷の脇で見かけた丸っこい可愛い苔。

Momijibafu20231114mi

写真上: 波瀬谷への入り口付近にそそり立っている『モミジバフウ』の葉っぱと実が小径に落ちていました。

本日の波瀬: 深夜3℃。 早朝2℃。 今日も雲の多い晴天で、昼間もそれほど気温はあがりませんでした。 が、午前0時前で11℃と今夜はびっくりするほど、気温が上昇しております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月15日 (水)

「2泊目は、ぼたん鍋」

Tamaki20231115yushoku

本日のたよりは、昨日ご登場頂いた全く同じ二組のお客様を再度ご紹介させて頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、田牧ファミリーでいらっしゃいます。 昨夜は『ビジネスコースA』を召し上がられましたが、今夜は元からのご希望で、『ぼたん鍋』を楽しまれました。 特に息子さんが強く関心を持たれておられ、小食のお母様の分もきれいに召し上がって下さいました。 「とっても美味しいです」と嬉しいご感想を頂戴しました。 3連泊して頂きまして、誠にありがとうございます。 17日の朝まで宜しくお願い致します。

Nakanihon20231115yu

写真上も2泊目となられた『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 いつもは『ビジネスコースA』を召し上がられるのですが、今夜は、長年ご愛顧頂いておりますお礼を込めて、『ぼたん鍋』を出させて頂きました。 蓮ダム湖で寒さと闘いながらの測量作業は厳しいことと思います。 暖かい鍋は大変喜んで頂きました。 こちらも、見事に完食され、「滅茶苦茶美味しかったです!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 サービスさせて甲斐がありました。

明日もお泊り頂けることになりました。 今夜はもう一組のお客様がお泊りですが、写真はパスされました。 夕食は、『松阪牛すき焼き』で、お鍋デーとなりました。

本日の波瀬: 深夜1℃‼ 早朝は2℃へと上昇。 雲の多い晴天の1日で、夜になって、また冷え込んできております。 午後11時半過ぎで3℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月14日 (火)

「本日からのお客様 & モミジとイチョウ」

Nakanihon20231114yu

本日から連泊される二組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 長年に渡って、蓮ダム湖へ流れ込んだ土砂の堆積調査を担当されておられます。 今回は2~3連泊のご予定です。 夕食は『ビジネスコースA』をご選択され、きれいに完食されました。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 宜しくお願い致します。

Tamaki20231114yushoku

写真上は、田牧ファミリーでいらっしゃいます。 5月にもお泊り頂き、2度目の山林舎となりました。 今回は3連泊して頂きます。 今夜の夕食は、同じく『ビジネスコースA』。 小食のお母様の分も息子さんがきれいに召し上がって下さいました。 お母様から、「どれを食べても美味しい!」と嬉しいご感想を頂戴しました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 17日の朝まで宜しくお願い致します。

Momiji20231114madaaoao

写真上は、山林舎目に広がる『モミジ並木』の西側の木々です。 赤く染まっているのはごくごく1部で、まだ青々としています。 このところ冷え込んでいるというのに、赤く染まりません。 紅葉となるのでしょうか…?

Koyo20231114hazedani

写真上は、波瀬谷モミジです。 こちらも十分には紅葉に至っておりません。 気候不順が効いているのでしょうか?

Koyo20231114ichou

写真上: アスレチック広場の『イチョウ』です。 撮影に行くのが遅くなってしまい、黄色く染まった葉は落ち葉のほうが目立っています。 長年の仲間だったアスレチック器具が片付けられ、閑散としていました。 「寂しくなったわ…」とイチョウさんのつぶやきが聞こえてきました。

本日の波瀬: 深夜6℃。 早朝はもっと下がったものと思われます。 雲の多い晴天で、昼間も気温はあまり上がらず、暖房が必要でした。 午後11時で2℃!まで下がっております。 おそらく、今季最低気温を更新致しました。 暖かくしてお休みください。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡 

|

2023年11月13日 (月)

「昨日のお客様 & 初霧氷」

Takahasi20231112yushoku

本日のたよりは、まず、昨日お泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、高橋テニスチーム(仮称)でいらっしゃいます。 美杉村の人工芝のテニスコートにてニスをされて、山林舎にお越しになりました。 曽爾高原の夕景をご覧になられる予定でしたが、あいにくのお天気で断念された次第です。 

夕食は、『松阪牛すき焼き』をご注文。 最後に、うどんを注文されて、『うどんすき』も楽しまれました。

Takahasi20231113koyokawa

写真上: 今朝、雨がまだぱらつく中、川辺のモミジをバックに記念撮影。 モミジもかなり葉っぱが落ちてきましたが、いまだに人気があります。

Takahasi20231113honkan

写真上: 本館をバックにもう一枚。 素敵な笑顔を見せて下さいました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Hatumuhyo20231113mayoidake

写真上: マスターから『迷岳』に霧氷ができている!とびっくりする情報が入りました。 マスターが乙栗子の自宅から撮影した『迷岳』の初霧氷風景です。 午後2時過ぎに撮影。 高見山や三峰山は雲に隠れていたため、確認できませんでしたが、間違いなく初霧氷ができていたものと思われます。

Hatumuhyo20231113mayoidakem

写真上: こちらは、私が所用で出かけた時、国道七日市付近で撮影した『迷岳』と奥に続く山々の初霧氷風景です。 午後2時50分前撮影。 風が強く、冷たく、霧氷ができて当然の天候でした。 暖冬というのに、初霧氷は早かったです。

本日の波瀬: 深夜4℃。 轟音響かせて吹きまくる強風の中、帰宅しました。 早朝は風は止み、小雨で、気温は6度と上昇。 お昼前は4℃まで下がっていました。 3時頃から、青空がのぞき始めました。 午後11時前で5℃。 星空とのことです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月12日 (日)

「昨日のお客様」

Kagotaki20231111yushoku

本日も、昨日お泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: カゴタキお友達チームの皆さんでいらっしゃいます。 カゴタキさんには10数年前にご家族でお泊り頂いております。 今回はお友達を誘ってくださいました。 夕食は、『会席料理』を召し上がられました。 ゆっくりと話したいととのご希望でしたが、本当にお話の花がさいておられました。

Ikujima20231111yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました生嶋さんでいらっしゃいます。 登山の旅で、ご利用頂きました。 夕食は、『ぼたん鍋』をご選択され、きれいに召し上がって下さいました。「美味しかったです」と嬉しいご感想も頂戴しました。 朝食は召し上がられずに、朝早くご出立され、『池小屋山』を目指されました。 ご無事にお帰りになられたことと思います。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kitagaito20231111yu

写真上: 北垣戸ファミリーの皆さんでいらっしゃいます。 中央の北垣戸さんには長年に渡って、お盆にお泊り頂いております。 今回は、お兄様ご家族を誘って、お泊り頂きました。 昼間には日帰りファミリーも参加され、季節外れのバーベキューをご満喫。 気温は下がりましたが、風もなく、湿度も高かったので、冷え込みは少なかったようです。 夕食は、『会席料理』をお召し上がりになりました。

Kitagaito20231112honkan

写真上: 北垣戸ファミリーの今朝の集合写真です。 ご兄弟が手に持たれているのは、ご両親の写真です。

Kitagaito20231112iei

写真上: その写真を撮影させて頂きました。 右側のお父様は一度だけ、山林舎にお泊り頂いたそうです。 その翌年に天へと旅立たれました。 そして、左側のお母様は今年お亡くなりになりました。 ここ数年はご高齢の為、お越し頂けませんでした胃が、長年、山林舎へお泊り頂いておりました。 お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 今はお二人お揃いで、天上からご家族の皆さんを見守っておられることと思います。

Kitagaito20231112kawakoyo

写真上: いつもお越しの北垣戸ファミリーだけで櫛田川と紅葉をバックに撮影させて頂きました。

北垣戸ファミリーの皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kagotaki20231112koyokawa

写真上: カゴタキお友達チームの皆さんも、川辺の紅葉をバックに記念撮影。 ここをご希望される方が多いです。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜4℃。 早朝は6℃と上がっていました。 暗い曇天の1日で、夕方から雨となりました。 今は雨も止み、満天の星空だそうです。 午前0時前で気温は7℃。 強い風が吹いております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月11日 (土)

「昨日のお客様」

Morisima20231110yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 森嶋ご夫妻でいらっしゃいます。 長年に渡って、年に数回お泊り頂くおなじみのお客様です。 今回は、『ぼたん鍋』を召し上がられました。

山林舎に来られる前に、近くにあります『泰運寺』に行かれましたので、写真のご提供をお願いした次第です。

Morisima20231110taiunji

写真上が、森嶋弥生さんが撮影された泰運寺の紅葉風景です。 イチョウはきれいだったそうですが、大部分のモミジが青々としていたとのことです。 モミジはまだこれからかもしれませんね。 森嶋さん、貴重な写真をありがとうございました。

Nakamura20231110yushoku

写真上も、お馴染みのお客様:(株)中村工務店の皆さんでいらっしゃいます。 今回も夕食は、大好きな『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 昨夜は、波瀬地域にご縁のある方から、『アマゴの塩焼き』が差し入れされました。

Nobutou20231110yushoku

写真上: こちらも長年のご愛顧を賜っております信藤さんでいらっしゃいます。 年に数回ご利用頂いております。 夕食は、『ビジネスコースB』を毎回召し上がられます。 食べ方の美しさの筆頭に挙げられるほど、きれいに召し上がられます。

Nobutou20231111koyokawa

写真上: その信藤さんが今朝一番早くご出立されました。 この季節の定番となりました川辺の真っ赤なモミジをバックに撮影させて頂きました。 長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 今後とも宜しくお願い致します。

Morisima20231111koyokawa

写真上: 森嶋ご夫妻も同じポイントで撮影。 会計と重なったため、かっぱずんちゃんに撮影をお願いしました。 長年、頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Nakamura20231111koyohonkan

最後にご出発されたのは、中村工務店チームでした。 こちらも川辺のモミジとの撮影をご希望されましたので、アングルを替えて、下の階段に立っていただきました。 山林舎本館も入れて、撮影致しました。 この後、中村さんは、女子ラグビー推進会に参加される為、花園ラグビー場へと向かわれました。 毎年ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。 

本日の波瀬: 深夜13℃、早朝10℃と予報程には冷え込みませんでしたが、吹く風が冷たくなっていきました。 雨は早朝にはすでに止んでいて、曇天が続きました。 昼間は11℃とほどんど気温は上がりませんでした。 午後11時過ぎで4℃!まで下がっているそうです。 今季最低気温となりました。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月10日 (金)

「サザンカ & 波紋 & 3度目の蛾」

Sazanka2023117siro

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、7日に通勤路で撮影した『サザンカ』の白花です。 暗闇通勤が続いておりましたので、咲いているのに気づきませんでした。 この日の強風でかなり花びらが飛ばされていました。

Sazanka2023117pink

写真上は、同じ日に撮影した濃いピンクの『サザンカ』です。

Hamon2023118

写真上: 山林舎前の櫛田川の『波紋』です。 私の影も参加させてもらいました。 8日撮影。

Ga2023119kawatta

写真上: 以前も掲載した変わった蛾。 大きさも結構あります。 今季、同じ柄の蛾に3度目の遭遇となりました。 山林舎には面白い蛾が沢山集まってきます。

本日の波瀬: 深夜14℃、早朝13℃。 雨が降ったり止んだりの1日で、湿度が高く、暖かな天候となりました。 午後11時で13度もあります。 明日の朝から冷え込むようですので、お気をつけ下さい。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 9日 (木)

「ブラジルからのお客様 ー 安中ファミリー」

Yasunaka2023118yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日から2連泊でお泊り頂いております安中ファミリーでいらっしゃいます。 地球の反対側にある遥か遠いブラジルからお越しになりました。 そうです、我らがマダム順子のいとこさん達で、20年ぶりのご対面だそうです。

1泊目の夕食は、マダム順子お手製のブラジル料理が並びました。 皆さんが大好きだったマダム順子のママイ(母)直伝のお料理です。

Yasunaka2023119koyokawa

写真上: 明日の朝は雨の予報でしたので、今朝の内に集合写真を撮影させて頂きました。 まずは、紅葉と櫛田川をバックにパチリ。

Yasunaka2023119honkan

写真上: 本館をバックにもう一枚。 山林舎愛猫のモコチャンも参加しています。

Yasunaka2023119moko

写真上: モコチャン、人気者でした。

撮影後、マスター夫妻も同行して、奈良市へと向かい、大仏さん等を見学されました。

Yasunaka2023119yu1

写真上と下: 2泊目の今夜は、『松阪牛すき焼き』が登場。 お肉が美味しい!と大好評でした。

Yasunaka2023119yu2

皆さんは、明日ご出立されて、大阪へと向かわれます。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 遥か遠いですが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜7℃、早朝8℃と少し上がりました。 曇天の1日で、昼間も暖かく夜もあまり冷え込みはありませんでした。 午後11時過ぎで15℃もあるそうです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 8日 (水)

「本日ご出立 & 山林舎の紅葉 & 夜明け前の空」

Nagoyadai2023118koyo

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 9連泊されて、今朝ご出立された名古屋大学の竹内先生と学生の橘さんでいらっしゃいます。 テニスコート横の紅葉・黄葉スポットで撮影させて頂きました。 地質学の調査で頻繁にご利用頂いております。 今年の調査はこれで終了となりました。 また来年お越し頂けるそうですので、楽しみにお待ちしております。 長年に渡って、頻繁のご利用を賜りまして、誠にありがとうございます。

Koyo2023118sanbonkawa

写真上は、先生方の撮影した場所を東側から撮影したものです。 ハンテンボクやモミジバフウが紅葉・黄葉の終盤を迎えております。

Koyo2023118bafubq

写真上: 波瀬谷への降り口付近にそそり立つ『モミジバフウ』。 すこし色の染まる時期が遅いです。

Koyo2023118kawabe1

写真上からは、山林舎庭園の紅葉風景をお楽しみ下さい。写真上: 本館の先、川辺のモミジはそれは美しい赤に染まり、人目を引いております。 皆さんが写真スポットとしてご希望の一番多い場所でもあります。 でも、少し先に立つモミジはきれいに染まることなく、散っていく状況です。

Koyo2023118kawabe2

写真上: 先ほどのモミジを階段下から捉えました。

Tukikinsei2023118yoakemae

写真上は、今朝、午前6時頃に撮影した夜明け前の東の空です。 お月様と金星が上下に並んでいました。 この時、西の方に見えていたのが、シリウス。 再度、シリウスを仰ぐと、すぐ下にもう一つシリウスが!!! よく見ると、動いています。 点滅していないので、宇宙ステーションかと思ってみていたら、上下に動いたり、止まったりして、UFOを疑いました。 でも、きっと目の錯覚で、国際宇宙ステーションだったと思われます。 この時の気温は8℃。

その後、晴天が続き、気温が上がり、今日も暖かなお天気となりました。 でも、夜になって、冷えてきております。 午前0時前で11℃。

Peaceful  Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 7日 (火)

「ゆずりはさんの山だより ー 桧塚奥峰の紅葉」

Yuzu2023113hinooku1

本日も、山からのお便りが続きます。 大野さんが三峰山に登られた3日に、ゆずりはさんは桧塚奥峰に登られていました。 見事な山上の紅葉風景をお楽しみ下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 ゆずりはさんのお便りです。

「11月3日(金・祝)、山仲間と檜塚奥峰へ登りました。山上の稜線はすっかり葉が落ちてしまって、初冬を感じさせる光景でしたが、ヒキウス平から標高差にして100mも下った、赤嵓谷の左岸斜面はちょうど紅葉最盛期でした。2年前にも紅葉の適期に赤嵓谷から歩いているのですが、その時はもっと黄色味を帯びていた記憶でした。が、今回は赤く色づいた木が多く、色合いのみごとさにただただ見とれました。お天気にも恵まれて、最高の紅葉に出会えたと思います。」

Yuzu2023113hinooku2

Yuzu2023113hinooku3

Yuzu2023113hinooku4

Yuzu2023113hinooku5

Yuzu2023113hinooku6

Yuzu2023113hinooku7

見事に真っ赤に染まり、美しい光景ですね。 その場におられた、ゆずりはさんが羨ましく感じられます。 ゆずりはさん、素晴らしい紅葉風景をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜16℃、早朝℃。 早朝の雨が止んでから、異常な暖かさが徐々に消え、風も少し冷たくなっていきました。 午後からは、青空も顔をのぞかせ、湿度も少しさがりました。 夜になってストーブが活躍しております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 6日 (月)

「大野弘さんの山の日記 ー 三峰山」

Ohno2023113miune001

本日のたよりは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。 3日に登られた『三峰山』の紅葉風景をお楽しみ下さい。 大野さん、ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「3月以来の山登りは、術後の回復と体調から少し不安を残しての挑戦となり、様子見もかねて三峰山に行きました。目的は頂上直下の『ヤマハハコグサ』の様子が気になっての山行で、11月とは思えない暖かい陽気に雲一つない上天気、爽やかさが心地よい気分にさせてくれます。

車を月出登山口に残し、ユリワレ登山口までの林道を、凡そ1㎞少々は体を慣らす準備運動を兼ねて歩いて到着すると、台高の山々が霞の中に横たわって見えます。爽やかな秋の陽気に気分は最高です。この山は標高凡そ600m程までは植林の中になりますが、それを過ぎると明る広葉樹の木々が迎えてくれ、登山道はよく整備されて急登のない優しいコースです。

予想以上の紅葉に歓喜しながら行くと、標高900m程から時折目的のヤマハハコが登山道に姿を見せ迎えてくれます。そこからは登山道脇のヤマハハコを愛でながら八丁平へと導いてくれる心弾む登山です。 大野弘」

「写真上: ユリワレ登山口付近の紅葉、緑や黄色と多彩な色に心癒されます。」

Ohno2023113miune002

「写真上から6枚: 標高600m程からは広葉樹の樹林帯、紅葉真っ盛りで心弾む登山道です。」

Ohno2023113miune003

Ohno2023113miune004

Ohno2023113miune005

Ohno2023113miune006

Ohno2023113miune007

Ohno2023113miune008

「写真上: 過去何度もこの山に来ていたのですが、信州以北にしか見られない落葉松(カラマツ)を見かけまいた。他にも数本登山道脇にあり、アカゾレ山に次いでの発見です。」

Ohno2023113miune009

「写真上と下: これは登山道わきに見られるヤマハハコグサで、八丁平直下にある大群落は見事で、これほどのお花畑は多分紀伊半島一かもしれません。今回はカメラに納められませんでした。」

Ohno2023113miune010

Ohno2023113miune011

「写真上: トリカブトはほとんど終わっていて、冬の準備に入っています。」

Ohno2023113miune012

「写真上: 八丁平の紅葉は終り、冬支度を始めていました。何時も静かなユリワレ登山口からの登山者も沢山見られました。」

大野さん、三峰山の紅葉やヤマハハコグサなどの貴重な写真をありがとうございました。 でも、お体のほうが心配ですので、登山はくれぐれも無理をされずにお願い致します。 次回は低山だより、または波瀬だよりを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 深夜17℃! 早朝18℃!という驚くような高い気温でした。 雨は昨日遅くから降り始め、降ったり止んだりの1日でした。  雨量はわずかでしたが、明日の朝にまとまった雨が降る予報です。 気温・湿度の高さはずっと続いております。 午後11時で17℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 5日 (日)

「昨日お泊りのお客様」

Maruyama2023114yu

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました4組のお客様の内、3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 『飯南中学校』の同級会が行われました。 幹事の丸山さん(左端)には長年のご愛顧を賜っております。 今回、級友の皆さんを誘って下さいました。 お亡くなりになりましたが、『陶芸空間虹の泉』の東健司さんも同級生でいらっしゃいます。

Nagoyadai2023114yushoku

写真上: 名古屋大学地質学調査隊の学生さんが交代されて、橘さんが昨夜からお越しになりました。 HPだよりでもおなじみのお客様ですね。 今回も竹内先生の晴天パワーがさく裂していましたが、明日はどうやら雨のようですね。 

いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 8日の朝まで宜しくお願い致します。

Gotou2023114yushoku

写真上は、初めてお泊り頂きました後藤ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は、『ぼたん鍋』をご選択されました。 ご感想はご自身からお話して下さいました。 「初めて食べたのですが、みそ仕立てのだし汁が美味しくて… 息子も喜んで食べました。」

Gotou2023115honkan

写真上: その後藤ファミリーは今朝の記念撮影後、香落渓へと向かわれました ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを心よりお待ち申し上げております。

Maruyama2023115koyokawa

写真上: 飯南中学校同級会の皆さんは紅葉が始まったモミジと櫛田川をバックに記念撮影。 85歳の皆さん、驚くほど、お若く見えますね。 次回は3年後、桜満開の時を楽しみにお待ち申し上げております。 ありがとうございました。

本日の波瀬: 深夜11℃、早朝9℃。 曇天の1日で、湿度・気温とも高く、暖房不要の1日でした。 昼間21℃。 午後11時で16℃! 夕方から雨となっております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 4日 (土)

「昨日のお客様」

Tamagawa2023113yushoku

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました5組のお客様の内、3組の方々のご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、初めてお泊り頂きました玉川チームの皆さんでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 お肉のご感想を伺いましたら、「美味しいです!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Yamamoto2023113yu

写真上も、初めてお泊り頂きました山本チームの皆さんでいらっしゃいます。 夕食は、『松阪牛すき焼き』と『ぼたん鍋』を召し上がられました。 松阪牛のご感想を伺いましたところ、「美味しすぎる!」と、これまた嬉しいお言葉を頂戴しました。

Tamagawa2023114honkan

写真上: 玉川チームの今朝の記念撮影です。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 「また来ます!」と嬉しいご挨拶を残してお帰りになりました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yamamoto2023114koyo

写真上: 山本チームの皆さんは赤く染まり始めたモミジと櫛田川をバックにパチリ。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Takanasi2023114sika

写真上: 曹洞宗のお寺へ法話の会の講師として遠方よりお越しになられた高梨和尚様でいらっしゃいます。 夕食時は浴衣を着ているので…と朝、正装に着替えられて、撮影させて頂きました。 法話の旅はまだまだ続くそうです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 早朝6℃。 昼間は20℃位まで上がったものと思われます。 夜になっても暖房が不要でした。 湿度が高く、下り坂となっている様子です。 午後11時半過ぎで11℃と今日も高めです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 3日 (金)

「今朝ご出立」

Nagoyadai2023113kawa

本日は遅くなってしまいましたので、一枚の写真のみを紹介させて頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 名古屋大学地質学調査隊の李さん(右)が、今朝、ご出立されました。 櫛田川をバックに記念撮影。 竹内先生は残られ、助手を務められる学生さんが交代されます。 明日、ご到着予定です。 李さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 深夜7℃、早朝6℃。 昼間はこのところで一番暖かい日となりました。 20℃まで行ったものと予想しております。 夜になっても暖房は不要でした。 午後1時半過ぎで9℃。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 2日 (木)

「本日からのお客様 & 紅葉・黄葉」

Cteck2023112yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、本日から2連泊されます『(株)シーテック』の東尾さんでいらっしゃいます。 先月もお泊り頂きました。 明るい生き生きとした笑顔ですね。 夕食は、『ビジネスコースA』をきれいに召し上がられました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 明後日の朝まで宜しくお願い致します。

Koyo20231030michibata

写真上からは、道端や山林舎庭園で見かけた紅葉&黄葉をご紹介致しましょう。

まず写真上は、10月30日に明るい時間に撮影した道端の木です。 名前はわかりませんが、葉っぱがとても小さくてかわいいです。 お日様の光を浴びて、美しい光景でした。

Koyo2023111momijibafu1

上からは本日、山林舎庭園で撮影した写真となります。

テニスコートの北側に立つ2本の『モミジバフウ』と奥に少し見えている黄色の『ハンテンボク』。 どちらも北米系の高い木々で、紅葉・黄葉が早く、毎年一番乗りとなります。 木の背丈が大変高いので、見応えがあります。

Koyo2023111hantenboku

写真上: 後ろの見えていた『ハンテンボク』です。 今年は色が少しくすんでいます。 例年なら、美しい黄色に染まるのですが…

Koyo2023111fuhanmo

写真上: 左が『ハンテンボク』、右が『モミジバフウ』。 そして手前が『モミジ』です。 山林舎庭園のモミジの中で一番初めに染まる木です。 大分色づいて来ていますね。

Koyo2023111momijihen

写真上: 川辺のモミジですが、色合いがくすんでいたり、枯れ始めている葉っぱもあり、いつもの美しさが見られません。 暑すぎた夏、暖かすぎた秋が原因かと思われます。 でも、モミジの紅葉はこれからなので、期待したいと思います。

本日の波瀬: 深夜6℃で快晴だったので、かなり気温が下がると予想していましたが、午前6時前で8℃と逆に上がっていました。 その後も気温はかなり上がり、20℃までは行かなかったものの、近かったようです。 全国的にはさらに気温は高く、11月なのに夏日を記録するところも沢山出ましたね。 追記:午後11時半で9℃と温かな夜を迎えております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2023年11月 1日 (水)

「昨日からのお客様 & ゆずりはさんの山だよりー三峰山」

Nakanihonkoku2023111yu

本日はまず、昨日からのお客様紹介から参ります。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日もご登場頂きました『中日本航空(株)』の測量チームの皆さんでいらっしゃいます。 昨夜は3名様でしたが、今夜は何年かぶりにお帰りになられた神谷さん(左端)が合流されましたので、再登場頂きました。 以前は長年に渡って、お越し頂いておりました。 久しぶりの現場だそうです。 そして、昨日、50歳のお誕生日を迎えられました。 神谷さん、久しぶりのお帰りをありがとうございます。 そして、お誕生日おめでとうございます☆ 

測量チームの皆さんは明日お帰りになります。 中旬にまたお越し頂けますので、楽しみにお待ちしております。 ご利用ありがとうございました。

Aiseitec2023111yu

写真上は、昨日からお泊り頂いております『アイセイテック』の皆さんでいらっしゃいます。 『青田発電所』のお仕事でお越し頂きました。 以前には何度もご利用頂いております。 昨日は皆さんがお揃いになりませんでしたので、今夜の撮影となりました。 連休を除かれて、1週間ほどお泊り頂くご予定です。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 宜しくお願い致します。

Yuzu20231029miune1

写真上からは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 ゆずりはさんは28日にお泊りされ、翌29日の朝、三峰山へと向かわれました。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 ゆずりはさんのご案内です。

「曇り空だったので、月出登山口から新道峠へ登り、三峰山へ向かいました。稜線の木々はだいぶ色づいているのですが、曇り空なので、さっぱり色が映えません。北側も南側も、麓は陽があたっているのに、三峰山の上だけは、ずっと雲が居座っていました。赤?ぁ、今回は無理かなと諦めの境地だったのですが、12時を過ぎた頃から、時たま、日差しがのぞくようになりました。ゆりわれ道の途中の、紅葉のきれいそうな場所で、陽が出るのを待っては写真を撮って下山しました。」

「写真上: ゆりわれから下の谷を見下ろす。」

Yuzu20231029miune2

「写真上: 上と同じ場所から。この日見た中でいちばん紅葉がきれいな場所でした。」

Yuzu20231029miune3

「写真上:  紅葉の間から高見山が見えていました。」

Yuzu20231029miune4

「写真上: ゆりわれ道の黄葉。」

Yuzu20231029miune5

「写真上と下: 木々が大きくなって、ゆりわれ道の紅葉も見応えがあるようになってきました。」

Yuzu20231029miune6

確かに紅葉はお日様が当たってないと輝きが半減しますね。 陽光を受けた紅葉風景を撮影して頂きまして、ありがとうございます。 いつも素敵な山だよりをありがとうございます。 また、今回はお泊りもして頂きまして、重ねてお礼申し上げます。 またのお便りやお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

11gatucall_20231101233301 

11月に入りました。 『かっぱずんのほのぼのイラスト』による兎ちゃんの11月コールです。 本当に今年もあとわずかですね。 かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 深夜7℃、早朝5℃で前日と全く同じ気温でしたが、昼間は少し肌寒く感じられます。 午後11時半で6℃まで下がっております。 

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »