« 「逆さ… & ホオノキの花 & 茶畑 & 櫛田川」 | トップページ | 「昨日のお客様 & 西洋シャクナゲかな」 »

2024年5月12日 (日)

「昨日のお客様 & セグロセキレイ」

Travel2024511diveryu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日お泊り頂きました桐田さんでいらっしゃいます。 旅行会社の『トラベルギャラリー』が手配されたツバメバスのドライバーさんです。 バスのお客様方は昨日、大杉谷から大台ケ原へ入られ、夜は山上で過ごされました。 

桐谷さんは『ビジネスコースB』の夕食を召し上がられました。 アマゴの刺身が美味しいとのご感想でした。 朝食は普段は召し上がられないので、少しでいいと仰っていましたが、「美味しいので、全部食べてしまいました」とご飯のおひつも空になっていました。 嬉しい限りです。

今朝は大台ケ原の駐車場へと向かわれました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Maruyama2024511yu

写真上: 夕食のご利用を頂いた丸山ご夫妻でいらっしゃいます。 お子様方が小さい頃、ご家族でよくお泊り頂いたお馴染みのお客様です。 先日、息子さんご家族と丸山パパが大好きな『ぼたん鍋』を召し上がりにお越しになりました。 丸山ママは入院中だったため、羨ましさ一杯だったそうです。 それで、めでたく退院されて、待望のぼたん鍋を目指してお越しになりました。 

『ぼたん鍋』は通常GWで今季終了となりますが、ご希望があった場合、なるべくお出しするようにしております。 でも、おそらく今回が今季最後の『ぼたん鍋』となると思われます。

丸山さん、長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Segurosekirei2024510ajpg

写真上: 10日に電線にとまっていた真っ白で黒いマフラーをまいた小鳥さんに出会いました。

Segurosekirei2024510b

下から見ているので、わかりにくかったですが、『セグロセキレイ』と思われます。 真っ青な空に真っ白なお腹がきれいに映えて、素敵でした。

本日の波瀬: 早朝も少し冷え込みました。 道が濡れていたので、少し雨が降ったようでした。 その後も、雨が降っているのか、止んでいるのかわからないような天候が続きました。 気温は低めで、雨はごくわずかでした。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

« 「逆さ… & ホオノキの花 & 茶畑 & 櫛田川」 | トップページ | 「昨日のお客様 & 西洋シャクナゲかな」 »