« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月29日 (金)

「28日にお泊りのお客様 & 泰運寺紅葉」

Kurata20241128yu

本日のたよりは、28日にお泊り頂きました4組のお客様の内、3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 初めてお泊り頂きました倉田ご夫妻でいらっしゃいます。 ご主人が大石のご出身で、国道166号をよく通られたそうです。 その時に、山林舎をご覧になって、いつか泊まりたいと思われていたそうです。 「もっと早く来ればよかった...」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 夕食は『ビジネスコースA』を召し上がられました。

Hasimoto20241128yu

写真上: お馴染みの橋本さんでいらっしゃいます。 1年ほど前からお越しになり、ほぼ毎月お泊り頂いております。 今回は『ぼたん鍋』を召し上がられました。 翌朝の写真はいつもパスされますので、この1枚だけとなります。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Kiuchi20241128yu

写真上: 木内ファミリーの2泊目です。 『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 アマゴの骨酒が美味しかったので…と2夜連続して楽しまれました。 「ステーキ美味しいですが、量が多くて… でも、全部頂きました。」と嬉しいご感想を頂戴しました。

Taiunji20241128kane

写真上と下: 昨日、泰運寺を訪問され、紅葉の美しさに感動されていました。 マダム順子が撮影したものです。

Taiunji20241128koyoj

Kurata20241129honkan

写真上: 倉田ご夫妻の翌朝の記念撮影です。 この後、庭園などを散策されて、お帰りになりました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kiuchi20241129honkan

写真上: 木内ファミリーとマダム順子の記念撮影です。 この後、マダム順子も一緒に松阪駅へと向かいました。 2連泊して頂きまして、誠にありがとうございました。 マダム順子も従姉さん達と触れ合って、楽しい時間が過ごせました。 心より感謝申し上げます。

本日の波瀬: 小雨が降ったり止んだりの1日でした。 他は雨が降っていないのに、このところ、波瀬地域は雨模様となっております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月28日 (木)

「27日にお泊りのお客様」

Kiuchi20241127yu1

本日のたよりは昨日から2連泊中の木内ファミリーにご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 1泊目は『ぼたん鍋』+『アマゴの塩焼き』を召し上がられました。

Akagokotuzake20241127

写真上: 『あまごの骨酒』もご注文。 「アマゴの甘みが出て、とっても美味しい!」と大好評でした。

Kiuchi20241127yu2

写真上: 実は、我らがマダム順子の従姉さん達でいらして、マダム順子も一緒に記念撮影。 ということで、ブラジルのソーセージも登場しました。

Kiuchi20241128koyokohi

写真上: 今日、お出かけの前に川辺のモミジをバックにマスター夫妻もお供して記念撮影。 紅葉がきれい、きれいと感動されていました。

Kiuchi20241128honkankohi

写真上: 本館をバックに、もう一枚。 

この後、泰運寺へと行かれて、紅葉の美しさに感動されておられました。 泰運寺、今が紅葉の見頃です。

木内ファミリーの皆さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございます。 明日の朝までお寛ぎ下さい。

本日の波瀬: 早朝は雨は止んでおりましたが、またすぐに雨が降り出し、しばらく降ったり止んだりが続きました。 気温は低めでした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月27日 (水)

「大野弘さんの波瀬日記 ー モミジバフウ」

Ohno20241126hazegr01

本日のたよりは、『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 モミジバフウの特集です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 大野さん、ご案内をお願い致します。

「波瀬日記(モミジバフウ)

家の前にある、R166に架かる跨線橋の袂にモミジバ楓の巨木が有り、それがこの時期秋を謳歌する様に多彩な姿を見せてくれます。日毎変わり行く彩を被写体にするべく毎日観察に行っていました。

今年は昨年に比べ夏の暑さの影響か色付きが悪く、中々イメージ通りの色に染まってくれません。この木は幹の径は50Cm以上、樹高は20mはある巨木で高さによって色づきが全く異なり、下層部は黄色く染まり中間層が最も見応えのある多彩な色どりで、上層部は緑と黄色と言ったようにハッキリと棲み分けした別の木の様な雰囲気です。その中間部は跨線橋からの目線にあり写真には絶好の条件ですので、その部分をカメラに収めてみました。(撮影日は全て11月15日になります。)

*モミジバフウの原産地は北米で、大正時代に持ち込まれた帰化植物です。葉っぱの大きいものは大人の手のひら程あり、さしずめモミジの親と言った感じです。別名アメリカフウとも言います。 大野弘」

「写真上: これは木の下層部で緑色と黄色や茶色が混在しています。」

Ohno20241126hazegr02

「写真上: 最下層部は黄色一色の様子です。」

Ohno20241126hazegr03

「写真上から4枚: 中間層はこの様に紫や、くすんだ赤色に染まっていました。」

Ohno20241126hazegr04

Ohno20241126hazegr05

Ohno20241126hazegr06

Ohno20241126hazegr07

「写真上: 手前の紫色の葉っぱに班が有ります。これだけで自分の手のひら程の大きさになります。」

Ohno20241126hazegr08

「写真上: バックに黄色く染まった木を入れてみました。」

Ohno20241126hazegr09

「写真上: 図鑑によれば金平糖の様な実がなると紹介されていますが、この木には4ケしか確認できませんでした。実の直径は3cm程になります。」

Ohno20241126hazegr10

「写真上: 葉っぱの配置がリズミカルになる構図を狙ってみました。」

「*艶やかさでは日本のイロハモミジには劣りますが、細かく観察してみると、渋みのある彩は落ち着きのある貴婦人の佇まいを漂わせている様に思います。」

山林舎のモミジバフウを詳しく観察していないので、このようなバリエーションに富んだ色づきとは思っていませんでした。 山林舎のモミジバフウは今年もきれいに色づいていました。 環境や場所により変わっていくものなのでしょうね。 大野さん、素敵な写真をありがとうございました。 今回は早く掲載できて、安堵しております。

本日の波瀬: 明るい曇天の1日で、暖かい日となりましたが、暖房は必要でした。 午後10時頃から、小雨となっております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月26日 (火)

「かっぱずんのほのぼのイラスト ー 秋とキノコと動物」

二日間のお休みを頂きまして、ありがとうございました。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日からまた通常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。

Kinoko12

本日のたよりは、『かっぱずんのほのぼのイラスト』特集です。 なかなかご紹介できずにおりました。 秋風景とキノコや動物達との触れ合いをお楽しみ下さい。 カモシカのイラストは大きなサイズですので、イラストをクリックされますと大きなサイズでご覧頂けます。

まずは、きのこシリーズをお楽しみ下さい。

山林舎の玄関先にできた白いドッジボールのようなキノコ、もしかしたら、ノウタケだったのでしょうか…?

Kinoko3

山林舎では、杉シメジを入れた味ご飯が好評でした。

Kinoko4

山林舎では天ぷらでよく登場しました。

Kinoko5

きのこさん達、よく観察して調べたら、楽しそうですね。

Onimantukuro

鬼まん、大好き!

Tatuhebimousugu

辰さん、あとひと月少し、頑張って下さいね。

Takamiusumomoiro

見たかった...☆彡

Imorikawaii

山林舎では夏にお客様の子供さん達が捕まえて、よく見せに来てくれたものです。

Nihonkamosika

ニホンカモシカのサラちゃんを思い出します...

Zunnoenikki

かっぱずちゃん、ほのぼの可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 朝から雨となりました。 気温はそれほど低くなく、次第に雨脚が強くなっていきました。 20時20分現在、累計雨量は41mmとなっております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月25日 (月)

「大野弘さんの山の日記 ー 」

本日と明日26日(火)の二日間、山林舎はお休みを頂いております。 何かとご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは掲載予定ですので、ご覧になって下さい。

Ohno2024115kaitakuxc01

本日のたよりは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。 5日に登られた『西大台(開拓村)』からのお便りです。 お客様が続き、また、私が何日かさぼってしまい、掲載が遅くなってしまいました。 大野さん、遅くなって申し訳ありません。 ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「山の日記(西大台)
秋の登山で外すことが出来ないこのルートは、昨年は体調不良で往きそびれていた事もあって、2年ぶりの西大台に期待度はハマックス、兎に角紀伊半島の登山コースの中では最高のシチュエーション(静寂度、ランドスケープ、歩きやすさ)で、此処に勝るコースは無いように思います。今は西大台(開拓村)へは事前の登録とレクチャーを受けなければ入山できませんので、自分達のルートはその境界迄としています。それとて手付かずの原生林の佇まいは、他では味わえない、全コースに亘って、期待以上のものを提供してくれます。その中で100枚以上カメラに収めたなかで、その一部をご紹介させていただきます。 大野弘」

「写真上: 一昨年から林道拡張工事が始まって、この様に登山口から登山コースは暫く林道沿いにありますが、その両側は優しい紅葉に染まった素敵な風景が広がっています。目的地まではUP,Down、の少ないコースです。」

Ohno2024115kaitakuxc02

「写真上: その林道脇の切り倒された切り株にキノコが、彩を見せてくれていました。」

Ohno2024115kaitakuxc03

「写真上から8枚: 30分程詰めた笙の峰の裾からは、この様に原始林が迎えてくれます。その殆どが広葉樹の美しい森で、次々と変わる圧巻の風景に歓声を上げながら詰めてゆきます。」

Ohno2024115kaitakuxc04

Ohno2024115kaitakuxc05

Ohno2024115kaitakuxc06

Ohno2024115kaitakuxc07

Ohno2024115kaitakuxc08

Ohno2024115kaitakuxc09

Ohno2024115kaitakuxc10

Ohno2024115kaitakuxc11

「写真上と下: 下山コースは笙の峰への尾根コースをチョイス、サンギリトウゲや西大台の山の風景を眺望出来る快適なルートです。途中この様にシロヤシオの巨木が散見され春にも食指をそそる処です。」

Ohno2024115kaitakuxc12

見事な紅葉風景が展開していましたね。 でも、もう20日前の風景なので、今から訪れても同じものは見られません。 掲載が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。 大野さん、素敵な風景をありがとうございました。 またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 晴天で、早朝はかなり冷え込み、昼間も結構気温が低めでした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月24日 (日)

「23日にお泊りのお客様 & 連休のお知らせ」

Satou20241123yu

本日のたよりは、23日にお泊り頂きました4組のお客様にご登場頂きます。 皆さん、常連さんばかりで、お別れにお越し下さいました。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 佐藤さんでいらっしゃいます。 最近、頻繁にご利用頂いております。 夕食は『ぼたん鍋』をご選択されました。 11月土曜日の定番となりました『しめじご飯』が登場。 ぼたん鍋には白いご飯のほうが合うのでは…と心配しましたが、「ぼたん鍋に良く合って、満足しました。」と味ご飯を完食されました。

Nakatani20241123yu

写真上: 中谷3世代ファミリーでいらっしゃいます。 お孫さん達が幼い頃、夏の常連さんでした。 今年の夏、中谷パパとママが久しぶりにお帰りになり、今回は3世代でお越し頂きました。 お孫さんの大紀君は大学生となり、背がかなり高くなっていて、驚きました。 他のお孫さんお二人が部活などで忙しくてお越し頂けず、残念でした。 夕食は『会席料理』をご選択。

Nakatani25811shugo

写真上は、中谷ファミリーの平成25年8月の川辺での記念写真です。 本当に大きく成長されました。

Yamaguchi20241123yu

写真上: 長谷川・山口3世代ファミリーでいらっしゃいます。 長谷川グランパとグランマは飯高町のご出身ということで長年のご愛顧を賜りました。 今年、長谷川グランパが天国へと旅立たれました。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

夕食は『松阪牛ステーキ』と『会席料理』を召し上がられました。

Yamaguchihase31428yushoku_20241124211601

写真上は、平成31年4月にお越しの時の長谷川・山口3世代ファミリーです。 長谷川グランパと山口さんの息子さんシン君の姿も見られます。 シン君も、スミカちゃんも、幼い頃からお越しになっていて、大きく成長されました。

Tagaki20241124cho

写真上: 田垣ファミリーでいらっしゃいます。 夏に数回お泊り頂いております。 秋にお越し頂いたのは初めてです。 弟のエイシン君が写真が苦手で、夕食時は撮影を断念。 朝食時に、わずかにお顔を出した瞬間に撮影させて頂いた写真です。

Satou20241124bikekoyo

写真上: 佐藤さんはいつもバイクでお越しになります。 川辺の紅葉を入れて、撮影してみました。 まだお越し頂けるそうで、楽しみにお待ちしております。 頻繁にご宿泊頂きまして、心より感謝申し上げます。

Nakatani20241124honkan

写真上: 中谷3世代ファミリーは本館正面から撮影させて頂きました。 大紀君、本当にそそり立っていますね。 

Nakatani20241124koyokawa

写真上: 川辺の紅葉がきれいなので、もう一枚。 お別れに皆さんでお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 そして、長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 中谷グランマが予約状況を聞かれていましたので、もしかしたら…と少し期待もしております。 本当に長い間、ありがとうございました。

Yamaguchi20241124honkan

写真上: 長谷川・山口3世代ファミリーは本館の東側から撮影させて頂きました。 シン君が最近ご結婚されたそうで、もしかしたら、お越し頂けるかもしれないとのことです。 楽しみにお待ちしております。 本当に長い間、ご愛顧を賜りまして、心より厚く感謝申し上げます。  誠にありがとうございました。

Tagaki20241124honkan

写真上: 最後にご出立されたのは田垣ファミリーです。 やはり、エイシン君の写真嫌いで撮影がてこずりましたが、「飛行機!」という声でお顔を上に向けてもらえました。 お陰様で躍動感のある写真となりました。 夏の常連さんが秋にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。

連休のお知らせ: 勝手を致しますが、明日25日(月)と明後日26日(火)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、ご覧になって下さい。

本日の波瀬: 明るい曇天の1日で、気温は低めでした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月23日 (土)

「21日にお泊りのお客様」

Kosi20241121yu

昨日は記事を入れられず、申し訳ございませんでした。 本日のたよりは、21日にお泊り頂きました6組のお客様の内、5組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 初めてお泊り頂きました輿さんでいらっしゃいます。 夕食は『ビジネスコースB』を召し上がられました。

Yamaoka20241121yu

写真上: 『産業技術総合研究所』の山岡さんと信州大学大学院の村木さんの2泊目の夕食風景です。 学生の頃からお越しになっている山岡さんにとって、山林舎最後の晩餐となりました。 

Ikeda20241121yu

写真上: 初めてお泊り頂きました池田ご夫妻でいらっしゃいます。 夕食は『ぼたん鍋』をご選択されました。 ご感想を伺いましたら、「美味しかったです」と嬉しいご返答でした。 朝の記念写真はパスされましたので、この1枚だけです。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 

Uno2024721yu

写真上: 宇野ファミリーでいらっしゃいます。 お母様が以前お父様とお二人でお泊り頂き、今回は娘さんとお越しになりました。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。

Tuji20241121yu

写真上: お馴染みのお客様の辻ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は毎回、『会席料理』を召し上がられます。

Kosi20241122honkan

写真上: 輿さんは早い時間に朝食をとられ、高見山へと歩いて向かわれました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 2月1日までしかお泊り頂けませんが、宜しければ、またお越し下さい。 心よりお待ち申し上げております。

Yamaoka20241122honkan

写真上: 山岡さんと村上さんも本館正面をバックに記念撮影させて頂きました。 学生の頃よりご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。

Tuji20241122koyo

写真上: 辻ファミリーは川辺のモミジをバックに記念撮影。 お二人は今月末にもお越し頂くご予定です。 頻繁にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 お越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Uno2024722honkan

写真上: 宇野ファミリーは本館の東側から撮影させて頂きました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 お元気にお過ごし下さい☆彡

本日の波瀬: 曇天の1日で、気温は低め。 時折、強い風も吹いていました。

Peaeful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月21日 (木)

「19日、20日のお客様」

Matukosoft20241119chu_20241121235701

本日のたよりは、19日と20日にご利用頂きましたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 19日のお昼に御食事会でご利用頂きました『松阪高校ソフト部OG会』の皆さんでいらっしゃいます。 最近は滅多にお昼を承らないのですが、実は、私も参加しております。 OG会の皆さんには、私がここへ来たばかりの35年前と25年前の2回ご利用頂いております。 長く務めてきた山林舎を私がまもなくやめるということを聞き、OG会の皆さんが山林舎で集いをして下さった次第です。 『会席料理』を味わいながら、懐かしいお話に花が満開状態でした。

Matukosoft20241119sofa_20241121235701

写真上: 今年の春に天国へと旅立った私の同期生を偲ぶ会と聞いていましたので、彼女の遺影も参加しています。 それが、私や後輩が長く勤めあげたことへのねぎらいの会でもあったそうで、私達二人は美しい花束と暖かい言葉をサプライズで頂きました。 改めて、優しい思いやりと絆の強さを感じさせてもらいました。 松高ソフト部OG会の皆さん、ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

Tujiji20241120yu

写真上は、20日の夕食でご利用頂きました『乙栗子ガールズ』の皆さんでいらっしゃいます。 私が勝手に名付けさせて頂きました。 乙栗子地区にお住いの仲良しグループの皆さんで、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 ペロリと完食されました。 小東山林舎が2月初めに終わるということで、12月にも1月にもお越し頂くそうです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 12月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Yamaoka20241120yu

写真上は、20日から2連泊されておられる『産業技術総合研究所』の山岡さんと信州大学大学院生の村上さんでいらっしゃいます。 地質学調査でお越しになりました。 山岡さんは信州大学におられた時、地質学調査の為に、山林舎に何度もお泊り頂いております。 今回、私共の山林舎撤退を知られ、調査を兼ねて、久しぶりにお越し頂きました。 明日の記事にも登場されるご予定です。 久しぶりにお帰り頂きまして、誠にありがとうございます。 明日の朝までですが、山林舎を満喫なさって下さい。

本日の波瀬: 今日も気温は低めながら、二日目よりは寒さも緩やかでした。 明るい曇天の1日でした。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月20日 (水)

「18日にお泊りのお客様」

Nisimura20241118yu

本日のたよりは、18日にお泊り頂きました3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: ここ数年で頻繁にお泊り頂きました西村さんでいらっしゃいますが、写真が恥ずかしいと今までご登場頂けませんでした。 でも、今回、最後の山林舎となられるそうで、初めて撮影させて頂きました。 夕食は『ぼたん鍋』をご選択。 「お肉が全く臭みがなくて、美味しかったです。」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Utumi2024118yu

写真上: 初めてお泊りの内海登山隊(仮称)の皆さんでいらっしゃいます。 夕食は『ぼたん鍋』を楽しまれました。

Utumi20241119honkan

写真上: 内海登山隊の皆さんは、翌朝6時に朝食を召し上がられて、『赤ゾレ山』へと向かわれました。 ご出発前に本館をバックに撮影させて頂きました。 「折角、いい宿を見つけたと思ったのに、2月初めて辞められるとは残念…」と残念がられて、ご出立されました。 赤ゾレ山から縦走されるとのことでした。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 

Itaya20241119honkan

写真上: 2泊された板谷さんは、本館の東側から記念撮影させて頂きました。 

Itaya20241119koyo

写真上: 板谷さんは紅葉をバックにもう一枚。 この日は登山はされず、観光に切り替えられて、帰路につかれました。 山林舎や山林舎HPだよりをごひいき頂きまして、心より感謝申し上げます。 またお越し頂けるかもしれないとのことで、楽しみにお待ち申し上げております。 本当にありがとうございました。

Nisimura20241119honkan

写真上: 西村さんも本館の東側から撮影させて頂きました。 「もう一度来たかったのですが、12月は忙しく、1月は雪が心配で... 今回が最後となると思います。 山林舎はずっとあって、ずっと皆さんがいて下さると思っていたのですが…」と寂しがっておられました。 山林舎をご愛顧賜りまして、心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

本日の波瀬: 昨日よりは少し暖かくなりました。 曇天の1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月19日 (火)

「17日にお泊りのお客様 & 今朝、迷岳に初霧氷」

Mohikan20241117yu

本日のたよりは、17日にお泊り頂きました6組のお客様の内、5組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: モヒカンクラブの皆さんでいらっしゃいます。 何年もお越しになりませんでしたが、以前は長年に渡って自転車チームでお越しになる常連さんでした。 私共の山林舎撤退の葉書を受け取られ、お車でお越しになりました。 今は自転車での遠乗りは無理とのことです。 夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。

Itaya20241117yu 

写真上は、2連泊された板谷さんでいらっしゃいます。 登山の旅で、何度もご利用頂いております。 HPだよりも毎日ご愛読頂いているそうです。 写真が暗くなってしまいましたが、沢山撮らせて頂いた中で、表情の一番いい写真を使わせて頂きました。 板谷さんも葉書を受け取られて、今回2泊と元旦のご予約を頂戴しました。 本当にありがたく感じております。 1泊目の夕食は『会席料理』を、2泊目は『ビジネスコースA』をご選択されました。 明日の記事にも登場されるご予定です。

Murakami20241117yu

写真上は、太田さんと村上さんの仲良しコンビでいらっしゃいます。 今年の春からお越しというのに、もう常連さんとなられました。 こちらも、HPだよりを毎日ご愛読頂いているそうです。 夕食は今回は『会席料理』をご注文されました。

Kamei20241117yu

写真上: 初めてお泊り頂きました亀井さんでいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛すき焼き』を楽しまれました。 翌朝の写真はパスされました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 私共の山林舎の営業は2月2日までですが、宜しければまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Tanaka20241117yu

写真上は初めてお泊り頂きました田中さんと白数さんでいらっしゃいます。 幼馴染でいらして、自転車をお車に積まれて、途中、サイクリングを楽しまれるとのことです。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。

モヒカンクラブと太田・村上チーム、そして田中チームの3組の方が意気投合されて、楽しく交流を持たれていました。 いい光景です。 そして、山林舎の今後のことも、皆さんが考えて下さっていました。

Tanaka20241118guitar

写真上: 田中さんはギターの弾き語りがお得意で、太田・村上チームのお二人に披露されていました。 大変お上手でした。

Tanakamurakami20241118koyo

写真上: 二組の合流記念撮影です。 赤く染まってきた川辺のモミジがお供いたします。

Tanaka20241118honkan

写真上: 白数さんと田中さんのみの記念写真です。 初めてお越しながら、山林舎を大変気に入って下さって、残念がっておられました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Mohikan20241118koyo

写真上: モヒカンクラブの皆さんも、川辺のモミジと本館バックをご希望されました。

Mohikan20241118honkan

写真上: 久しぶりにお帰り頂きまして、誠にありがとうございました。 そして、長年のご愛顧に心より厚く感謝申し上げます。

Mayoi20241119hatumuhyo

写真上: 昨日から冷え込み、深夜に雨が降りました。 山上では強風が吹いたものと思われます。 まさかと思っていましたが、初霧氷が『迷岳』(1309.1m)に見られました。 我らがマスターが自宅から撮影したものです。 高見山は雲が覆って見えなかったそうですが、おそらく、初霧氷が出来ていたものと推測されます。 1日中気温は低めで、まさに晩秋の1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月18日 (月)

「16日にお泊りのお客様」

Aidu20241116yu

昨日は記事をアップできませんで、申し訳ございませんでした。 本日は16日にお泊り頂きましたお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 夏の常連さんの会津ファミリーが晩秋にお越し下さいました。 夕食は『ぼたん鍋』をご選択。 

この日、ごはんは『しめじご飯』が出されました。 ぼたん鍋・ステーキ・すき焼きには白いご飯のほうが合うとは思いますが、しめじご飯も美味しいので、別物として味わって頂けたかと思います。

Katahasi20241116yu

写真上: 初めてお泊り頂きました片橋ご夫妻でいらっしゃいます。 『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。

Oniduka20241116yu

写真上: お馴染みのお客様:会津ファミリーでいらっしゃいます。 お墓参りに時にお泊り頂いております。 夕食は『あまごづくし』と『ぼたん鍋』を楽しまれました。

Maekawa20241116yu

写真上: 前川ファミリーでいらっしゃいます。 遠い九州から桜咲く春にお越しになられたのですが、秋にもお越し頂きました。

Katahasi20241117honkan

写真上: 翌朝、片橋ご夫妻は本館の正面をバックに記念撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

Aidu20241117honkan

写真上: 会津ファミリーも、本館正面をバックにパチリ。

Aidu20241117koyokawa

写真上: 川辺のモミジが空か染まってきましたので、もう一枚撮影させて頂きました。 この後、しばし波瀬を散策され、お帰りになりました。 今までご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。

Oniduka20241117honkan

写真上: 鬼塚ファミリーは本館の東側から撮影させて頂きました。 本館裏の土手に立つモミジも赤く染まってきました。

Oniduka20241117koyo

写真上: テニスコートの北側にあるモミジバフウの紅葉とハンテンボクの黄葉の間にモミジが加わり、さらに華やかになりました。 鬼塚ファミリーはここでも1枚撮影させて頂きました。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

Maekawa20241117honkan

写真上: 前川ファミリーも本館の東側から撮影させて頂きました。 2月初めで私共が山林舎を撤退することをご存じなく、遠い九州からお越し頂きました。 「これから毎年春と秋に来ようと思っていたのに、残念です。 でも、秋に来られてよかった。」と仰って下さいました。 遠方からはるばるお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 

長い年月の間ご愛顧頂くお客様も、初めてお越しのお客様も、山林舎の今後を大変気にかけて下さっています。 このような豊かな自然に囲まれた宿はなかなか無いそうで、引き継がれていくことを皆さん、願っておられます。 去って行く私どもも、お客様の想いがかなうことを心より願っております。 そして、それが波瀬地域の活性化にもつながると信じております。

本日の波瀬: 二日ほど前から気持ち悪い位暖かく、本日の早朝もまだ暖かさが続いていました。 でも、午前10時前位から、急に冷たい風が吹き出し、ようやく晩秋の天候となりました。 雲の多い晴天が続いていましたが、夜になって雨となっております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月16日 (土)

「昨日お泊りのお客様」

Oku20241115yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、昨日貸し切り状態でお泊り頂きました奥ご夫妻でいらっしゃいます。 ご主人はオフロードバイクチームで長年に渡ってご利用頂いております。 今回、初めて奥様を連れ立って、お二人でお泊り頂きました。 奥様は待望の『ぼたん鍋』を召し上がられ、「お肉が美味しい!」と何度も仰って下さいました。

Oku20241116genkan

写真上: 今朝はあいにくの雨で、玄関で記念撮影させて頂きました。 奥さん、長年のご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

本日の波瀬: 暖かさと湿度の高さ、そして雨が1日中続きました。 小雨でしたが、深夜になって、本格的な雨となっております。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月15日 (金)

「13日と14日にお泊りのお客様」

Kuranisi20241113yu

本日のたよりは、13日と14日にお泊り頂きましてお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

まずは、13日にお泊り頂きました3組のお客様のご紹介です。

写真上: 遠い関東から初めてお泊り頂きました倉西ご夫妻でいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛すき焼き』をご選択され、「大変美味しいです」と嬉しいお言葉を頂戴しました。 翌朝の撮影はパスされました。 以前、ご予約された時、満室でお入り頂けなかったそうです。 2月初めで私共が山林舎を撤退することを聞かれて、大変残念がっておられました。 「もっと早く知りたかった。 川の虫を研究しているので、目の前に川がある環境は滅多になく、本当に素晴らしい所です。 残念です。」と嬉しいながら、申し訳ない思いで一杯になりました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

Minami20241113yu

写真上: 昨年、何度もお泊り頂きました南さんが、竹馬の友の嶋田さんを山林舎に誘って下さいました。 夕食は、『ぼたん鍋』と『会席料理』を召し上がられました。

Nakanihon20241113yu

写真上: 中日本航空(株)の測量隊のお二人です。 夕食は、もちろん、『ビジネスコースA』をご選択。 カレーライスやトンカツ、味の塩焼きが出され、嬉しそうに召し上がっておられました。 この日の朝、帰られた方々と集合写真を撮影させて頂き、昨日の記事に掲載いたしました。 次回は12月にお越しをご予定です。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 12月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Minami20241114honkan

写真上: 南さんと嶋田さんの翌朝の記念撮影です。 雪を心配されておられましたが、もう一度お越し頂けるようです。 三重県側からお越しの場合は殆ど雪道の心配はありませんので、宜しければ、またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

Harata20241114yu

写真上は、昨日の14日にお泊り頂きました原田さんでいらっしゃいます。 松阪市のお仕事でお越しになられたそうです。 夕食は『ビジネスコースA』をご注文されました。 久しぶりにお一人様だけのお泊りで、「申し訳ないです」と恐縮されておられました。 いえいえ、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 曇天の早朝はそこまで冷え込みはなく、昼間も夕方も暖房は不要でした。 流石に夜は暖房が必要となりました。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月14日 (木)

「12日にお泊りのお客様」

Nakajima20241112yu

本日のたよりは、12日にお泊り頂きました4組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 中島ご夫妻でいらっしゃいます。 ずっと以前は登山でのご利用に始まり、何度もお泊り頂いております。 夕食は、『あまごづくし』と『会席料理』を召し上がられました。

Andou20241112yu

写真上: 初めてお泊り頂きました安藤ご夫妻でいらっしゃいます。 2連泊され、2泊目の夕食時と本日ご出立の写真はパスされましたので、この1枚となります。 ご主人の山のお仕事でご利用頂きました。 1泊目は『ビジネスコースA』をご選択され、2泊目は『松阪牛すき焼き』を楽しまれました。 「もっと早く知っていたら...」と残念がっておられました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 ご機会ございましたら、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

Sinshudai20241112yu

写真上: 信州大学の常盤先生(右)と学生の小澤さんの4泊目最後の晩餐で、山林舎での最後の夕食となりました。 

Nakanihon20241113honkan

写真上: 『中日本航空(株)』の測量チームでいらっしゃいます。 蓮ダム湖へ流れ込んだ土砂の堆積調査を担当され、長年に渡って、ご利用頂いております。 12日の夕食時に撮影を忘れておりましたので、13日のご出発時に撮影させて頂きました。 この日、3名様がお帰りになり、2名様が残られました。 いつもご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

Sinshudai20241113honkan

写真上: 信州大学の常盤先生と小澤さんの最後の記念撮影となりました。 長年に渡ってご利用賜りまして、心より深く感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

Nakajima20241113honkan

写真上: 中島ご夫妻の記念写真です。 山林舎最後となられるかもしれません。 長年に渡ってご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございました。 お元気にお過ごし下さい☆彡☆彡☆彡

本日の波瀬: 晴天から曇天へ。 そして夜になって、小雨となっております。 気温は前日より下がりました。 暖房が必要な1日でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月13日 (水)

「11日にお泊りのお客様」

Hasegawa20241111yu

昨日も遅くなってしまいまして、記事をアップできず、申し訳ございませんでした。 本日のたよりは、11日にお泊り頂きました3組のお客様の内、2組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真絵: 長谷川登山チームのみなさんでいらっしゃいます。 左端の長谷川さんが山岳ガイドさんでいらして、お客様お二人を『池小屋山』と『迷岳』にご案内されました。 夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 翌朝は6時に朝食をとられ、早い時間にご出発された為、写真はパスされました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 

Igo20241111yu

写真上は、長年のご愛顧を賜っております『山林舎囲碁サロン』の皆さんでいらっしゃいます。 最後の囲碁合宿となりました。 その為か、夕食はいつもの『会席料理』でなく、『松阪牛すき焼き』をご注文され、好評を頂戴しました。

Igo20241112taikyoku

写真上: 今回はお部屋が大広間しか空いておらず、囲碁部屋に男性の方々が寝られた為、囲碁台がいつもと違う並びになりました。 皆さん、本当に囲碁がお好きで、長い時間、熱心に対戦されておられました。

Igo20241112honkan

写真上: 最後の記念撮影となりました。 囲碁の会の皆さんはこの角度からは初めて撮影させて頂きました。

Igo20241112koyo

写真上: 北米系のハンテンボクやモミジバフウをバックに記念撮影。 左側のモミジはまだごく一部が赤く染まって来ただけです。 陰になってしまった方々がおられ、申し訳ございませんでした。

前列右端の白木和子さんから、早速お礼メールが届きましたので、ご紹介させて頂きます。

二日間大変お世話になり、どうもありがとうございました! やっと伺うことができて本当に嬉しいです。 いつものメンバーと愉快におしゃべりしたり、囲碁対局したり、充実の時間を過ごさせて頂きました。

これが最後の囲碁サロンと思いますと、本当に寂しく残念な気持ちでいっぱいです。

松阪肉のすき焼きがとてもおいしかったです。皆さんも喜んでおられたので変更してよかったです。
お風呂がとても気持ちよく、メンバーも満足そうでした。 不思議ですがお風呂のお陰でしょうか、一度も足が攣らなかったし、トイレにも行かないで熟睡できました。

豊かな自然に囲まれた温かい雰囲気の宿、山林舎が消えてしまわないように祈るばかりです。但しスタッフの存在ややマスターのお料理、お値打ちな宿代などが変わってしまいましたら残念ですが、、、

貴重なホームページも今後はどうなるのかしら? あのお客様紹介や波瀬地域の様子などのお知らせを継続されたらどうかしら?

山林舎に同行した懐かしい方々を思い出しながらのこの度の旅行でした。

どうもありがとうございました!
どうぞお元気でお過ごしくださいね!
またお会いするのを楽しみにして、、、

白木

白木さんは最初『赤膚山テニスクラブ』でお越しになりました。 テニスクラブを山林舎に誘って下さったのが平野さん(上の写真後列右からお二人目)でした。 お友達の伊藤さんとお二人で、山林舎を見つけられ、この波瀬の里や山林舎に深い愛情を注いでくださいました。 平野さん、白木さんは山林舎歴35年を誇られます。 また、お二人は囲碁の会を紹介して下さり、白木さんは沢山のお友達を山林舎に誘って下さいました。 まさに、山林舎の応援団長さんでした。 平野さん、白木さん、そして囲碁の会の皆さん、長いご愛顧・ご支援を賜りまして、心より深く感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

本日の波瀬: 早朝もそこまで冷え込むことなく、昼間も結構暖かく感じられました。 夜になっても、そこまで冷え込んでおりません。 でも、明日の朝はかなり気温が下がるとのことですので、暖かくしてお休みください。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月11日 (月)

「9日にお泊りのお客様」

Maruyama2024119yu

昨日は大変遅くなり、記事をアップできず、申し訳ございませんでした。 今日は合間の時間にアップ致しますた。 本日のたよりは、昨日9日にお泊り頂きました4組組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 『飯南中学校同級会』の皆さんでいらっしゃいます。 幹事の丸山さん(奥の左)が長年に渡って山林舎をご愛顧頂いておりまして、同級生の皆さんを何度か誘って下さっております。 夕食は『会席料理』を召し上がられました。

Nisino2024119yu

写真上: 西廼3世代ファミリーでいらっしゃいます。 9月には西廼ご夫妻と二女さんの茶山ファミリーで2連泊して頂き、今回は長女さんファミリーと共にお越し頂きました。 山林舎を最初にご紹介下さった二女の茶山和美さんも遠い関東からご参加頂きました。 夕食は『松阪牛すき焼き』と『会席料理』を召し上がられました。

Oonisi2024119yu

写真上は、大西ファミリーでいらっしゃいます。 娘さんの早紀さんが2年前にお泊り頂き、今回は、ご両親を誘ってお越し頂きました。 夕食は『会席料理』をご選択されました。 

Maruyama20241110honkan

写真上: 飯南中学校同級会の皆さんの翌朝の記念撮影です。 本館の東側から。

Maruyama20241110koyo

写真上: 今度は朱色に染まる『モミジバフウ』をバックにもう一枚。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 皆様お元気にお過ごし下さい☆彡☆彡☆彡 幹事の丸山さんからは12月のご予約を頂戴しました。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 12月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Oonisi20241110honkan

写真上: 大西ファミリーは本館正面をバックに記念撮影させて頂きました。 この後、一緒に撮影して下さった写真を早紀さんが送って下さり、嬉しいお言葉を頂戴しましたので、ご紹介させて頂きます。

「私もこの自然の豊かさ、空間は続いてほしいと心から願っております。 私がそう感じるように、山林舎さんを利用した皆さんの思いも同じだと思います。 心安らぐ素晴らしい空間を作り続けていただきありがとうございます。」

私共は少しお手伝いしただけで、自然のパワーがこのやすらぎの空間を作り出してくれました。 本当にどなたかに引き継がれて、この宿が続いてくれることを願っております。 

早紀さん、ご両親さん、本当にありがとうございました。 

Nisino20241110honkan

写真上: 西廼・茶山ファミリーも東側から撮影をご希望されました。

Nisino20241110koyo

写真上: 紅葉をバックにもう一枚。 和美さん(前列右)は独身の頃からお越しになり、30年近いご愛顧を賜っております。 なので、山林舎愛が本当に強く、今回、関東から高速バスを利用されて、お越し頂きました。

西廼グランマが、「できればもう一回来たいんですが、雪が心配で...」と皆さん仰るお言葉です。 和美さんは、また高速バスをご利用されてお越し頂くことを思案されていました。 本当に山林舎への熱い想いをありがとうございます。 山林舎は幸せ者です。 長く熱いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 そして、またお目にかかれる日を楽しみにお待ち申し上げております。

Sinshudai20241110yu

写真上: 最後は9日から4連泊中の『信州大学』の常盤先生と学生の小澤さんでいらっしゃいます。 常盤先生には地質学調査で長年ご愛顧を賜っております。 9日はご到着が遅く、夕食は召し上がられませんでした。 なので、写真は10日の夕食風景となります。  『ビジネスコースA』をご選択で、撮影の後、パイナップルが出されました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 13日の朝まで宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 昨夜から雨となり、朝まで小雨が続きました。 その為か、気温・湿度とも上がり、冷え込みがなくなりました。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 9日 (土)

「昨日のお客様」

Nakamata2024118yu

本日のたよりは、昨日お泊り頂きました4組のお客様の内、2組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は初めてお泊り頂きました中俣ファミリーでいらっしゃいます。 『ぼたん鍋』と『会席料理』を召し上がられました。 「大変なごちそうで...」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Manno2024118yu

写真上は、 3日にもお泊り頂きました万ノさんでいらっしゃいます。 飯高の山の岩登りにお越しになっておられるそうです。 「飯高にはいい山が沢山あるので、よく来ています」とのことでした。 昨夜は『ビジネスコースA』をご選択されました。 朝の記念撮影は今回はパスされました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Nakamata2024119honkan

写真上: 中俣パパさんはお仕事の為、お先にご出立されました。 ゆっくりされたお二人で本館をバックに記念撮影させて頂きました。 「もっと早く知っていたら... 山にも登っていたし、桜も見れたのに…」と嬉しいお言葉でした。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

本日の波瀬: 早朝は0度近くまで下がりました。 急激に冬がやってきた感じです。 掃除の時間以外、ファンヒーターがストーブが活躍しました。 

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 8日 (金)

「ゆずりはさんの山だより ー 桧塚奥峰」

Yuzu2024114hinooku1

本日のたよりは、『ゆずりはさんの山だより』をお届けいたします。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 ゆずりはさん、ご案内をお願い致します。

「檜塚奥峰の紅葉を見に行ってきました。実は先月25日(金)にも行ったのですが、部分的に紅葉が進んだところはあったものの、檜塚奥峰の南斜面など、山はまだまだ緑色でした。

なので11月4日(月)に、再度、奥峰へ。が、今度はもう葉っぱが散ってしまった木もけっこうあり、山はなんだか白っぽい色合になっていました。 秋になっても気温の高い日が続いた今年、山の紅葉もやはり影響を受けて、『全山、色鮮やかな紅葉』とはいかないようです。

晴れの日をねらって登ったつもりだったのですが、意外と雲が多い日で、青空と日差しが少なかったのも、紅葉が映えず残念でした。紅葉の時期とあって、多くの登山者と会いました。」

「写真上: 毎年みごとに色づく、ヒキウス平のカエデですが、今年は、色づくのに時間がかかり、下方が色づく頃には上はもう葉っぱが無くなりました。」

Yuzu2024114hinooku2

「写真上: マナコ谷からの登山道わきの紅葉。奥の山並みは三峰山です。」

Yuzu2024114hinooku3

「写真上: 奥峰から見る、檜塚の紅葉」

Yuzu2024114hinooku4

「写真上: ブナの黄葉とシロヤシオ」 

Yuzu2024114hinooku5

「写真上: 南東斜面。ヒキウス平から。」

Yuzu2024114hinooku6

「写真上: 奥峰南斜面の紅葉。後方はヒキウス平。」

Yuzu2024114hinooku7

「写真上: 檜塚稜線から見下ろす、口ワサビ谷源頭部の紅葉。ここがいちばん紅葉の季節らしい色合でした。日差しがあると、もっと色鮮やかだったでしょうが・・・」

確かにいつもの色鮮やかな紅葉ではないですね。 それでも、十分に山上の秋を楽しませて頂きました。 貴重な情報をありがとうございました。 次回のお便りも楽しみにお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 今朝からかなり冷え込み、暖房が必要な1日でした。 曇天が中心となった天候でした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 7日 (木)

「大野弘さんの山の日記 ー 三峰山」

二日間のお休みを頂きまして、ありがとうございました。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、また宜しくお願い申し上げます。

Ohno20241026miuneqz01

ほんじつのたよりは、『大野弘さんの山の日記』をお届けいたします。 10月26日に登られた『三峰山』からのお便りです。 大野さん、掲載が遅くなりまし得、申し訳ございませんでした。 ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「山の日記(三峰山)
6月から久し振りの登山は、足慣らしと体調を計るのを兼ねて、最も相応しい山として三峰山を選びました。この山は登山道はよく整備されており急登もなく、しかも休日以外は訪れる人もまばらで、マイペースで山を楽しむ事が出来るお気に入りの処です。春の新緑、秋の紅葉、雪の季節と趣のある風景が気軽に堪能できる山で、今回この季節に見られる、ヤマハハコの大群落が目的では有りますが、登山道の紅葉風景も捨てがたく、本日はその何れをも満喫する事が出来ました。 大野弘」

「写真上: 登り始めの植林地帯はよく整備された登山道に明るい杉林は、今日の様な霧の風景も捨てがたいビューポイントになってくれました。」 

Ohno20241026miuneqz02

「写真上から5枚: 植林地帯を抜けると落葉広葉樹の原生林になります。紅葉は始めた木々が感動を呼び覚まし、風景を愛でながらのんびりと詰めてゆきます。」

Ohno20241026miuneqz03

Ohno20241026miuneqz04

Ohno20241026miuneqz05

Ohno20241026miuneqz06

Ohno20241026miuneqz07

「写真上と下: その中で最も気に入った写真がこれで、白い幹の向こうに染まり始めた木がアクセントになり、下山時に霧に包まれたこの紅葉の木をUPでカメラに収めてみました。」

Ohno20241026miuneqz08

Ohno20241026miuneqz09

「写真上: 登山道にはこの様な風景が至る所に現れ、新たな感動を呼び覚まします。ゆっくりと登って2時間半ほどの行程は充分山の醍醐味が味わえます。」 

Ohno20241026miuneqz10

「写真上: 以前もご紹介させて戴きました、長崎原爆記念像を彷彿させるこの木は、大きな岩をしっかり抱かえている姿からはパワーがホトバシッテいるように感じ元気づけられます。」

Ohno20241026miuneqz11

「写真上: 8合目あたりから登山堂脇に、山ハハコグサの小群落が現れます。これはユリワレ登山道にしか見られないのかと思われます。」

Ohno20241026miuneqz12

「写真上から3枚: この風景が目的でやってきましたが、期待を裏切ることなく、谷底一杯に絨毯を敷き詰めた様にヤマハハコで埋め尽くされています。ワイドレンズでも収まり切りませんので3枚に分割してみました。」

Ohno20241026miuneqz13

Ohno20241026miuneqz14

大野さん、貴重な情報をありがとうございました。 掲載が遅くなってしまい、ヤマハハコの花はすでに枯れてしまっているかもしれませんね。 申し訳ございません。 大野さんの写真でお楽しみ下さい。 大野さん、またのお便りを楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 今日はそこそこ早めに起床しました。 暗い曇天から青空も見られるようになりました。 予想ほど気温は低くないように感じましたが、普段は締め切り状態なので窓を開け放したく、ファンヒーターをつけて臨みました。 明日の朝はさらに冷え込むそうですので、皆さん、暖かくしてお休みください。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 6日 (水)

「4日にお泊りのお客様」

本日と明日7日(木)の二日間、山林舎はお休みを頂いております。 お電話などでご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続けますので、引き続きご覧なって下さい。

Kajino2024114yu

本日のたよりは、4日にご宿泊頂きました4組のお客様の内、3組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 夏の常連さん:梶野ファミリーでいらっしゃいます。 今年は夏にお越し頂けなかったのですが、私共の山林舎徹底を受けて、この季節にお越し頂いたようです。 誠にありがとうございます。 夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 そよ君が得意そうにご飯をよそっている姿がとっても微笑ましいですね。

Meidai2024114yu

写真上: 11連泊された名古屋大学の竹内先生の11連泊目の最後、そして、山林舎最後の晩餐となりました。 教え子の薮田さんと最後ということで『松阪牛すき焼き』をご選択され、珍しくビールもご注文されました。

Hattori2024114yu

写真上: 2度目のお泊りとなられた服部ご夫妻でいらっしゃいます。 『会席料理』を召し上がられました。 お泊りは2度目ながら、山林舎前での川遊びやお風呂などで何度かご利用頂いておられます。 「ようやく泊りで利用できるようになったのに、(撤退となり)残念です...」と仰っていました。

Meidai2024115honkan

写真上: 竹内先生と薮田さんの最後の記念撮影です。 竹内先生には地質学の調査で20年ほどご愛顧を賜っておりました。 そして、HPだよりでは幾度も満面の笑顔を見せて頂きました。 離れた場所での調査でも山林舎をご利用頂いた竹内先生、心より深く感謝申し上げます。 薮田さんも遠い所から駆けつけて頂き、厚く感謝致します。 本当に長い間、ありがとうございました。

Hattori2024115honkan

写真上: 服部ご夫妻は本館の東側から撮影させて頂きました。 御宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Kajino2024115honkan

写真上: 梶野ファミリーも同じ場所からの撮影をご希望されました。 可愛い笑顔をありがとうございます。

Kajino2024115kawa

写真上: 梶野ファミリーはやはり最後は大好きな川へご挨拶に向かわれました。 そよ君が小学校に上がる前からお越しになっていました。 今は小学校6年生となり、すっかり私の背を越していかれました。 お母様迄あと少しの成長ぶりに驚かされます。 長いご愛顧を賜りまして、心より深く感謝申し上げます。 そして、この季節にお越し頂きまして、本当にありがとうございました。

本日の波瀬: 昨日、掃除が終了してから、松阪市街地の整体に送ってもらって、行ってきました。 そのおかげで腰痛を感じることなく、トイレで起きることもわずか1回だけで、新記録になるほどの遅い時間まで眠りました。 頭がすっきりしております。 ということで長くなりましたが、今日のお天気はよくわかりません。 起きた時は暗い曇天となっていました。 今は寒さはそれほどでもありませんが、明日の朝はかなり冷え込むとの予報です。 皆さん、気温の変化にうまく対応なさって、お元気にお過ごし下さい☆彡

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 5日 (火)

「3日にお泊りのお客様 & 連休のお知らせ」

Siku2024113yu

本日のたよりは、3日にお泊り頂きました4組のお客様にご登場頂きます。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 珠玖ご夫妻でいらっしゃいます。 奥様が飯高町のご出身というご縁でお泊り頂いております。 4度目の山林舎となりました。 夕食は『ぼたん鍋』に『アマゴの塩焼き』を追加されました。

Akamatu2024113yu

写真上: 初めてお泊り頂きました赤松ファミリーでいらっしゃいます。 『会席料理』と『ぼたん鍋』を皆さんで分け合われて、召し上がられました。

Fukuda2024113yu

写真上: 初めてお泊り頂きました福田さんでいらっしゃいます。 『ぼたん鍋』をご選択され、お腹一杯になられたそうです。 朝の記念撮影はパスされましたので、この1枚のみとなります。 「感動しました! また来ます☆」と嬉しいお言葉を残されて、お帰りになりました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 またのお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Manno2024113yu

写真上: 初めてお泊り頂きました万ノさんでいらっしゃいます。 夕食は『ぼたん鍋』を召し上がられました。

Siku2024114honkan

写真上: 珠玖ご夫妻の翌朝の記念撮影です。 「もう一度来たいですが、雪が心配で...」とお別れのご挨拶をされて、お帰りになりました。 皆さん、雪のご心配をされます。 今年の冬は本格的な寒さに戻ると聞いておりますので、高見トンネルを通られる場合のお車でのお越しは難しい日が多いかもしれません。 でも、宜しければ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。 ご愛顧賜りまして、誠にありがとうございました。

Manno2024114honkan

写真上: 万ノさんは本館の正面からパチリ。 ぼたん鍋のご感想を伺いましたら、「めっちゃ美味しかったです!」と嬉しいご感想を頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 

Akamatu2024114honkan

写真上: 赤松ファミリーは本館の西側から撮影させて頂きました。 

Akamatu2024114hasi

写真上: 上の写真の出来が心配でしたので、きずな橋と櫛田川をバックにもう一枚。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

連休のお知らせ: 勝手ながら、明日6日(水)と明後日7日(木)の二日間、山林舎の営業を休ませて頂きます。 お電話などでご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。 HPだよりは続ける予定ですので、引き続きご覧になって下さい。

本日の波瀬: 早朝はそこまで冷え込みませんでしたが、暖房はゆるくかけました。 曇天の1日。 昼間は日の当たる所は暖かったですが、陰になると、途端に肌寒さが感じられました。 夜に入り、徐々に冷え込んできております。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 4日 (月)

「本日の② 3日BBQのお客様」

Okazaki2024113honkan

本日の記事第2弾です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

3日にお持ち込みバーベキューを楽しまれた『岡崎お友達ファミリーチーム』の皆さんでいらっしゃいます。 20年前から夏にご利用頂くおなじみのお客様方です。 今回、私共の山林舎撤退を受けて、3日にお泊りを希望されたのですが、この大人数の為、お部屋に空きがなく、お持ち込みバーベキューのみでご利用頂いた次第です。 心配された天候も晴天となり、増水した川に足をつけたお子さんもいらっいました。 「雨でも来る予定でした」と岡崎さん。 最後のご挨拶をしたいと大勢でお越し頂いた次第です。 

「こんなところ、他にないんでね。 何とか存続してやってもらえないかな…」と切望されておられました。 他のお客様方も同じ思いです。 どなたかに引き継がれて、皆さんの想いがかなうことを願っております。

岡崎チームの皆さん、長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 そして、ご挨拶にお越し頂きまして、誠にありがとうございました。

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               

|

「2日ご宿泊のお客様の翌朝風景」

Kinosita2024113honkan

本日のたよりは、2日にご宿泊されたお客様方の翌朝のご出立前風景をお届けいたします。 今日はヘルパーさんに片づけをお願いして、早い時間にアップ致しますので、昨日の記事もご覧になって下さい。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 木下さんチームは本館正面をバックに記念撮影させて頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

Saji2024113mokojun

写真上: 佐治ママさんとマダム順子と山林舎愛猫のモコちゃんです。

Saji2024113mokojun2

写真上: 佐治チームと共に... 鹿さんや猪さん、狸さんもお供致しました。

Saji2024113mokohi

写真上: 猫大好き!と抱っこされました。

Saji2024113honkan

写真上: 佐治チームの皆さんは、山林舎の東側から記念撮影させて頂きました。 檜原さん、ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。

Saji2024113koyo

写真上: 佐治ご夫妻を一番早く赤く染まるモミジバフウをバックに記念撮影。 20年以上のご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 お盆の常連さんなのに秋にもお越し頂き、有難い限りです。 本当に今まで長い間、ありがとうございました。

Yosimitu2024113moko

写真上: 吉光さんはまず、モコチャンとご対面。 見つめ合っています♡

Yosimitu2024113nachi1

写真上と下は、清算時だったので、山林舎ヘルパーの了ちゃんに撮影してもらいました。 山林舎愛犬ナチと共に...

Yosimitu2024113nachi2

Yosimitu2024113nachi3

写真上は、私の撮影に代わりました。 遠くにボタンが羨ましそうに見ています。 今回は逃げ回っていたそうです。 前回は触れ合いができただけに期待されたと思うのですが、ボタンの人見知りはかなりのものですね。

Hayasi2024113honkan

写真上: 林さんも山林舎の被害側から撮影させて頂きました。 山林舎撤退のお話を聞かれ、「もっと早くここを知りたかったです。 何とかもう一度来たいと思います。」と関東からお越しですので、嬉しいお言葉を頂きました。

Hayasi2024113car

写真上: 真っ赤なかっこいいスポーツカーに乗られ、颯爽とお帰りになりました。 よくお似合いですね。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。 遠方でございますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

本日の波瀬: 早朝は冷え込みましたが、晴天が続き、昼間は結構暖かくなりました。 夜になっても、冷え込みはゆるめです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 3日 (日)

「2日の夕食風景」

Maruyama2024112yu

本日のたよりは、昨日2日の夕食風景をお届けいたします。 写真の枚数が多く、時間もなくなった為、本日のご出立前の写真は明日掲載予定です。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上: 夕食でご利用頂きました丸山3世代ファミリーでいらっしゃいます。 2世代目の丸山パパがお母様のお腹にいた頃からご愛顧賜っております。  今回はお泊りできないということで夕食のみのご利用となりました。 御食事は大好きな『ぼたん鍋』に『アマゴの刺身』を追加されました。 「もう一度来たいな… 来れたら来ます☆」と丸山グランマ。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 宜しければ、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

Yosimitu2024112yu

写真上: 吉光ご夫妻の2泊目です。 『ビジネスコースB』は家庭風で、この日は『イカフライ』がメインとなりました。 ご飯は『しめじご飯』を炊きましたところ、大好評で、吉光さんをはじめ、ほとんどの方々がおひつに残ったご飯をお持ち帰りされました。

Kinosita2024112yu

写真上: 初めてご利用頂きました木下さん(右)と飯高町内にお住いのご親戚でいらっしゃいます。 『松阪牛すき焼き』を楽しまれました。

Saji2024112yu

写真上: お盆の常連さんの佐治ご夫妻がお友達の檜原ご夫妻を誘われてお泊り頂きました。 夕食は『松阪牛すき焼き』と『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 

Hayasi2024112yu

写真上: 初めてお泊り頂きました林さんでいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛ステーキ』をご注文。 「野菜サラダのドレッシングも美味しい! お肉はとっても美味しく、そして味ご飯も美味しかったです!」と嬉しいお言葉を頂戴しました。

Meidai2024112yu

写真上: 夕食の最後は11連泊中の名古屋大学の竹内先生と元教え子の薮田さんです。 アシスタントのみえない竹内先生のところへ、連休を利用されて応援に駆け付けられました。 大雨の為、新幹線がストップして、ご到着が遅くなり、夕食も最後となりました。 長いご愛顧を賜りまして、誠にありがとうございます。 5日の朝まで宜しくお願い致します。

本日の波瀬: 気温・湿度とも下がり、秋晴れとなり、ようやく晩秋がかんじられるようになりました。 櫛田川が久しぶりに増水しました。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 2日 (土)

「1日からお泊りのお客様 & 11月コール」

Yosimitu2024111yu

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は昨日から2連泊でお泊りの吉光ご夫妻でいらっしゃいます。 今月もお越し頂きました。 夕食はほぼ毎回、『ビジネスコースB』を召し上がられます。 「どれも絶品で、美味しく頂きました。」と奥様から嬉しいお言葉を頂戴しました。 頻繁にご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。 明日の朝までごゆっくりとなさって下さい。

11gatsucall_20241103000601

昨日、11月に入りましたのに、すっかり忘れておりました。 『かっぱずんのほのぼのイラスト』による11月コールです。

Danboudeban

今年は暖かすぎる秋で、暖房がまだ活躍できていません。 でも、そろそろ、明日の朝から必要かもしれません。 秋よ、来い!

かっぱずんちゃん、可愛いイラストをありがとう♪

本日の波瀬: 暖かい早朝を迎え、一時雨が止み、竹内先生は地質学調査に向かわれました。 昨日の午後5時から今朝までの累計雨量は22mm、午後2時からの累計雨量は36mmでした。 現在、少し涼しくなり、雨はやんでおります。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

2024年11月 1日 (金)

「産業技術総合研究所の地質学チーム」

Sigematu2024111honkan

本日のたよりは、4連泊されて、今朝ご出立された『産業技術総合研究所』の地質学調査隊の皆さんでいらっしゃいます。 撮影後、ハンマーを持たれて川へと降りられ、採石されました。

Sigematu2024111yeomoko1

写真上: お別れの時、モコちゃんの姿が見られ、猫大好きなトーマスさんは喜ばれて何度も撫でて下さっていました。

Sigematu2024111yeomoko2

写真上: モコチャンが顔をあげている写真も掲載いたします。

Sigematu2018321sora

写真上: 猫と言えば、山林舎歴20年を誇られる重松さんはモコチャンの前にいたソラちゃんが大好きでした。 2018年3月に撮影の写真をご紹介させて頂きます。

Sigematu2007316hikokiyori

そして、重松さんは様々な写真をHPだよりに提供して下さいました。 上の写真は重松さんが飛行機から撮影された波瀬地域です。 今朝は、大橋さんが「この上を飛ぶ飛行機から中央構造線がずっと見られます」と仰っていました。 2007年3月に重松さんがその写真を提供して下さっていました。 高見山や『わさび谷』の写真も頂きました。

Sigematu2020728doron

また、重松さんは地質調査の為にドローンでの撮影もされておられ、テスト飛行で山林舎庭園も撮影されました。 上の写真がその時のもので、HPだよりでも紹介させて頂きました。 重松さん、20年以上に及ぶ長いご愛顧に心より感謝申し上げます。 そして、トーマスさんと大橋さんも御用頂きまして誠にありがとうございました。 本当にありがとうございました。

本日の波瀬: 曇天の1日でしたが、午後5時過ぎから雨となり、現在19mmの雨となっております。 気温は高めです。

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »