「3日と4日のお客様」
この二日間、お正月休みを頂きまして、誠にありがとうございました。 何かとご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした。 明日から通常営業に戻りますので、宜しくお願い申し上げます。
本日の波瀬: 昨夜からの雪は朝方まで続き、午前9時には真っ白の世界となっていました。 でも、午前11時半に起きた時には晴天となっていて、雪化粧すら全く消えていました。 その後は晴天が続き、冷え込みも続いております。
本日のたよりは、3日と4日のお客様にご登場頂きます。 一挙にご紹介致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。 まずは、3日のお客様からどうぞ。
写真上は、初めてお泊り頂きました須釜ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛すき焼き』を召し上がられました。 「美味しいです!」との嬉しいお言葉を記憶しております。
写真上: 池田ご夫妻でいらっしゃいます。 11月に初めてお泊り頂いたばかりですが、ラスト山林舎を聞かれて、またお越し頂きました。 夕食は前回と同じ『ぼたん鍋』をご注文されました。 気に入って頂けたようです。 朝の撮影は今回もパスされました。 2度もお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。
写真上: 林さんでいらっしゃいます。 林さんも11月にお泊り頂いたばかりでしたが、ラスト山林舎への想いで、今回2泊でお越し頂きました。 夕食は前回と同じ『松阪牛ステーキ』をご選択。 あの美味しさをもう一度!と喜んで召し上がって下さっていました。
写真上: 沖見ファミリーでいらっしゃいます。 大晦日には娘さんご夫妻を連れ立ってお越し頂きましたが、今回は息子さんと彼女を誘って下さいました。 夕食は『松阪牛すき焼き』と『あまごづくし』をご注文されました。 息子さんのタイチ君はお顔は中学生の頃と変わらず、嬉しい再会となりました。 大晦日、3日と2度もお越し頂きまして、心より感謝申し上げます。 そして、長いご愛顧を賜りまして、本当にありがとうございました。 お別れの時、スタッフ3人と固い握手をして頂いた温もりは忘れられません。 ありがとうございました。
写真上: 吉村ご夫妻でいらっしゃいます。 今回は撮影を無事に終えました。 前夜は『寄せ鍋』を召し上がられ、この日は『松阪牛すき焼き』をご指定されました。 天ぷらの追加注文もございました。
写真上: 初めてお泊り頂きました稲葉ファミリーでいらっしゃいます。 夕食は『松阪牛すき焼き』を楽しまれました。
写真上: その稲葉ファミリーの翌朝の記念写真です。 関東からお越しになり、ご実家の福岡まで行かれます。 途中の宿としていいな…と思って下さったそうですが、私共の山林舎徹底を聞かれ、残念がって下さいました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
写真上: 須釜ファミリーの記念写真です。 こちらも、初めてでいらっしゃいますが、私共の山林舎撤退を残念に思って下さっていました。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
写真上: 植田ご夫妻でいらっしゃいます。 御食事の関係で素泊まりでご利用頂きました。 山林舎歴は大変長く、以前はよくマウンテンバイクをお持ちになって、山上を走られていました。 今回、ラスト山林舎への想いを胸にお越し頂きました。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。
写真上: 2泊された吉村ご夫妻でいらっしゃいます。 山林舎歴も10年となられました。 毎年、お正月と夏に2~3泊して頂いておりました。 2月1日のご宿泊最終日にもご予約を頂いております。 長いご愛顧を賜りまして、心より感謝申し上げます。 2月のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。
ここから下は4日のお客様にかわります。
写真上: 初めてお泊り頂きました上山さんでいらっしゃいます。 夕食は『ぼたん鍋』を召し上がられました。
写真上: お馴染みのお客様:永野ファミリーでいらっしゃいます。 永野ママの千絵ちゃんは小学生低学年からお越し頂く、山林舎のベテランさんです。 特に最近はラスト山林舎への想いで、頻繁に足を運んで頂いております。 今回は、ぼたん鍋の小鍋を入れた『会席料理』と『あまごづくし』をご注文されました。 いつもきれいに完食されます。
写真上は、吉岡3世代ファミリーでいらっしゃいます。 息子さんのアキラ君と娘さんのシホちゃんは高校時代、山林舎でアルバイトしてくれていました。 ラスト山林舎への想いから、今回、ご家族総出で御食事に来てくださいました。 御食事は『会席料理』と『お子様ランチ』をご注文されました。
写真上: アキラ君とシホちゃんです。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 山林舎への想いを感じて、胸が熱くなりました。 本当にありがとう!
写真上: 林さんの2泊目です。 やはり、『松阪牛ステーキ』を召し上がられました。 撮影の掛け声で、「ルート4は?」がお気に入りで、そのリクエストを頂いた次第です。 長い年月撮影させて頂いておりますが、ルート4のリクエストは初めてでした。
写真上: 中俣ご夫妻でいらっしゃいます。 11月に奥様がご両親とお越し頂いたようです。 この時は思い出しませんでした。 今回はご主人とお二人で、『あまごづくし』を召し上がられました。 翌朝の写真はパスされたのか、この1枚のみでした。 2度もお越し頂きまして、誠にありがとうございました。
写真上: 上山ご夫妻の翌朝の記念写真です。 仲良しさんですね。 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。
写真上: 永野ママとノゾミちゃんが散策されているところに出会いましたので、パチリ。 可愛いですね♡
写真上: その永野ファミリーの最後の記念撮影となりました。 まずは本館をバックに1枚。
写真上: 続いて、櫛田川をバックにもう一枚撮影させて頂きました。 千絵ちゃん、そしてご主人の裕也さん、長いご愛顧と頻繁のご利用を賜りまして、心より深く感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。
写真上: 林さんが最後のご出立となりました。 今回も『ルート4』をリクエストされました。 またお越しになりたいと仰っていましたが、スケジュールが上手くいかないようで、最後のお別れの言葉を残してお帰りになりました。 「また、いつか、どこかでお会いできれば...」 林さん、2度も遠方よりお越し頂きまして、誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡
| 固定リンク
最近のコメント