「初めての珈琲タイム & 牛すじ丼・カレー・手打ちうどん」
写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。
写真上: 本日から始まりましたコーヒータイムに初めてのお客様がお越しになりました。 12月も1月もお泊り頂きました越智ご夫妻とお友達でいらっしゃいます。 「宮ノ谷渓谷」にあります「風折滝」の氷瀑を見に行かれた帰り道に立ち寄られました。 目的は「ぼたん鍋セット」のご購入でしたが、コーヒーも楽しんで行かれました。
お天気が良くなかったので道中を心配しておりましたが、さすがに山の達人、ご無事にお帰りになりました。 でも、かなりお疲れになられたご様子でした。 近い内に、その氷瀑の写真を送って下さるそうですので、楽しみにお待ちしております。 本日はコーヒータイムのご利用と「ぼたん鍋セット」のお買い上げをありがとうございました。
写真上: お食事メニューに加わった「松阪牛すじ丼」です。 松阪牛の筋肉を味噌で煮込みました(どて煮)。 温泉卵がお供致します。 税込みで1100円となっております。 ぜひ、ご賞味願います。
写真上: 松阪牛を使った山林舎カレーです。 全部の肉を松阪牛にすると脂っこくなる為、OGビーフ80%と松阪牛コマ肉20%を混ぜて作り上げました。 松阪牛を使用すると豊かな甘みが出てきます。 税込み990円です。 こちらもお試しください。
写真上からは、マスターが手打ちうどんを作っているところです。 まずは粉こね。
足で踏んで延ばし、時間を置いたものを伸ばします。
きれいに細切りにします。
マスター特製の手打ちうどんが出来上がりました。 これからは、この手打ちうどんも召し上がって頂けます。 お楽しみに!
本日の波瀬: お昼までは雪はほとんど降っていませんでしたが、午後から結構降り続きました。 でも、冷え込みは厳しいのに積雪が増えることはほぼありませんでした。 標高の高い高見トンネル前の監視カメラhttp://www.douro.pref.mie.jp/camera_map.php では、国道166号線に5~10cmほどの積雪が見られます。 高見トンネルを通られる方は必ず滑り止めを準備下さい。
山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com
Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡
| 固定リンク
最近のコメント