« 「本日のお客様」 | トップページ | 「本日の雪風景」 »

2025年2月17日 (月)

「大野弘さんの波瀬日記 ー 雪風景」

Ohno2025110yuki1

本日のたよりは久しぶりに『大野弘さんの波瀬日記』をお届けいたします。 私達の山林舎撤退で気が抜けてしまわれたそうで、長い間撮影意欲が湧かれなかったようです。 大野さん、久方ぶりの作品をありがとうございます。 ご案内をお願い致します。 写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

「今年は日本だけではなく、あらゆる地域で降雪量が多く、温暖化とはいいながら思わぬ雪の量で混乱をきたしている国が有ります。日本へは雪の無い国のインバウンドが大勢訪れオーバーツーリズムになっている様子がYOUTUBEに見られますが、日本は降雪量世界一でもあり海外の人たちからすれば雪景色の美しさに感動しているようです。

さて波瀬でも雪は何度も降りましたが、積雪による混乱が起きる事はありませんでしたので、平穏無事な日々が過ごせました。今回はそんな波瀬の雪の様子をカメラに収めてありますので、それをご紹介させて戴きます。 大野弘」

「写真上と下: 1月10日 夜に降った雪が僅かに地域を白く覆いましたが、午後には融けてしまう程の軽い雪でした。朝陽の当たった山の後ろに高見山の大崩れが見られるのですが、ガスに覆われて確認できません。」

Ohno2025110yuki2

Ohno2025120yuki

「写真上: 夜に降った氷雨が朝の太陽に蒸発をはじめ森が霧に包まれ幻想的な風景に変化してゆきます。千変万化次々と変わり行く風景に目が離せません。」

Ohno2025129yuki

「写真上: この日の気温はマイナス4度でした。雪は積もりませんでしたが、木々にはこの様に雪が張り付き気温の低さを表現していました。」

Ohno202522yuki

「写真上から3枚: この日も気温はマイナスでした。波瀬地区に積もった雪は僅か路面を覆う程度で午前には融けてしまいました。」

Ohno202522yuki2

Ohno202522yuki3

Ohno202528yuki

「写真上: 雪が風に舞ってレースのカーテンの様に流れてゆきます。この日も積雪は無く、しかし寒い一日でした。」

大野さん、がっくりさせてしまって、申し訳ありませんでした。 でも、これから3月末まではHPだよりは続けますし、その後も、別の形で波瀬を発信していく予定ですので、ご安心くださいね。 素晴らしい雪景色をありがとうございました。 またの作品を楽しみにお待ちしております。

本日の波瀬: 曇天で時折、雨が降りました。 冷え込みは少し緩やかだったように感じました。 明日から冬将軍様がお帰りになるようですので、皆さん、暖かくしてお過ごし下さい。

明日お休み: 勝手をいたしますが、明日18日(火)に山林舎はお休みを頂きます。 お電話などでご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。 

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

Peaceful Earth☆彡☆彡☆彡

|

« 「本日のお客様」 | トップページ | 「本日の雪風景」 »