2019年6月25日 (火)

「スクーターの旅 & アユ釣り & 天然アマゴ」

Konisi1624yushoku

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、初めてお泊り頂きました小西さんでいらっしゃいます。 木梶三滝をハイキングされた後、山林舎にスクーターでお越しになりました。 夕食は、『あまごづくし』をご注文。 「料理も大変おいしかったです。」と嬉しいご感想を頂戴しました。

  あまごづくしコース: 1泊2食付き(税込み) 9720円

Konisi1625sukuta

写真上: 今朝、小西さんがご出発される前に、スクーターとご一緒に本館をバックに撮影させて頂きました。 「常連さんが多いです」と申し上げましたら、「私も常連になろう!」と嬉しいコメントを頂きました。 ご利用頂きまして、誠にありがとうございました。 次回のお越しを楽しみにお待ち申し上げております。

Ayuturi2016625ikegawa

写真上は、本日のアユ釣り風景。 久しぶりにおなじみの釣り人:池川さんがお越しになりました。 釣果は18匹でした。

Amagotennen2016625bys2

写真上: 昨日から1週間ご宿泊予定のSさんが山林舎前の川で今日釣り上げられた天然アマゴです。 18cmの大きさで、とてもきれいな柄。 天然アマゴの特徴は尻尾。 きれいな形と美しい紅色をしています。 数年前から、アマゴの稚魚を大量に放流している努力が実りつつあるようです。

Amagotennen2016625sasimi

写真上: Sさんの本日の夕食には、釣り上げられた天然アマゴが早速、刺身に調理されて出されました。 「美味しいです!」と嬉しそうな笑顔が返ってきました。 

本日の波瀬: 深夜14℃!と冷えていました。 午前6時過ぎでは16℃でしたが、肌寒さが感じられました。 窓を開け放した朝食時、お客様が寒がられて、窓を閉めたほどです。 今日は曇り、時々晴れという1日で、昼間の気温は27℃。 午後11時で17℃です。

|

2019年6月24日 (月)

「アユ釣り風景 & 島田さんと櫛田川」

Ayuturi2016624hasisita

写真をクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

写真上は、今朝、きずな橋から下流側に見かけたアユ釣り風景です。 島田さんによく似ていましたが、別の方でした。

Simada2016624ayu1

写真上: 昨日、山林舎前でチャンピオンとなられた島田さんは、今日も午前中、アユ釣りを楽しまれ、46匹の釣果! 二日間で、101匹となりました。 今日は、きずな橋のうんと上流側で釣られたそうです。

Simada2016624ayu2

写真上: きれいなアユを見せて下さいました。

Simada2016624amago

写真上: アマゴも一匹釣れました。 きれいな柄のアマゴでした。

Maenokawa2016624simada

写真上: 島田さんをバックに、櫛田川の上流側を撮影。 今日は、梅雨明けのような青空が広がりました。

Maenokawa2016624

写真上: 下流側を撮影。 晴天となると、川の美しさが際立ちます。

Masteryabu2016624simada

写真上: 対岸の草刈りを終えたマスターが、川辺にある枯れたブッシュを取り除く作業をしていました。 島田さんが、きれいなアマゴをマスターに見せているところです。

本日の波瀬: 深夜16℃。 昼間の玄関先で26℃。 涼しい風が吹き渡り、秋を思わせる爽快さでした。 午後11時過ぎで17℃。 少し湿度が高くなってきています。

|

2019年6月23日 (日)

「櫛田川上流域のアユ漁が解禁となりました」

Ayukaikin2019623a

本日、櫛田川上流域では、アユ漁が解禁となりました。 解禁日の風景をお届けいたします。 写真はクリックされますと、大きなサイズでご覧頂けます。

午前6時半過ぎに川辺に撮影に行った時には、山林舎前にはわずか3人の釣り人さんしか見られませんでした。 写真上は、山林舎前のおなじみの釣り人:島田さんです。 今年も、きずな橋の下に陣取られて、55匹の釣果となりました。 おそらく、山林舎前ではチャンピオンだったと思われます。 私が撮影中にも3匹釣り上げました。  

Ayukaikin2019623a2

写真上は、その釣り上げた瞬間です。

Ayukaikin2019623a3

写真上: 島田さんが釣り上げたアユに対応されているところです。

Ayukaikin2019623b

写真上: きずな橋の下流側で釣られていた島田さんのお友達。 アジサイも見つめていました。

Ayukaikin2019623c

写真上: 下流側のカーブの箇所です。

Ayukaikin2019623d1

写真上からは、午前10時過ぎの撮影となります。 きずな橋の上流側には二人の方がみえました。

Ayukaikin2019623d2

写真上: よく見ると、その奥にも一人の釣り人が…

Ayukaikin2019623e

写真上: 下流側のカーブした地点から、さらに下流側を撮影。 6人もの太公望さん達がいて、びっくりしました。

Ayukaikin2019623e2

写真上: さきほどの写真の奥の部分です。 島田さんがこちらに移動されたようです。

Ayukaikin2019623f

写真上: カーブ地点です。 早朝の時よりも明るい風景となりました。

Ayukaikin2019623g

写真上: おそらく、島田さんのお友達と思われます。 場所をかえられずに粘ってみえたようです。

本日の釣果: 山林舎前では、先程言及しましたように、島田さんが55匹で、30匹の方もみえましたが、平均的には少なかったようです。 また、雨不足で水量が少ないためか、アユが小さく、群れたままになっているところが多いとのことです。

本日の波瀬: 深夜、早朝とも16℃で、雨上がりの爽やかな風が吹き渡り、快適でした。 曇天の1日で、昼間、玄関先で24℃と、それほど気温は上がりませんでした。

山林舎ホーム:https://greenlife-sanrinsha.com/
メール:mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|

2019年3月23日 (土)

「エイザンスミレ & 通勤路の花々 & 本日の川風景」

Takem2019323eizansumire

写真上は、竹村英也さんが送って下さったものです。 おたよりもどうぞ。

「こんばんは。 自宅で、エイザンスミレが満開になりました。 竹村」

可愛いお花ですね。 満開というタイトルでしたので、桜だとばかり思っていました。 桜に限らず、今からは、満開を沢山見かけるようになりますね。 竹村さん、素敵な写真をありがとうございました。 次回のご投稿も楽しみにお待ちしております。

Jirobouengosaku2019321_1

写真上は、昨日の朝、通勤路脇の土手で見かけた『ジロボウエンゴサク』です。

Sumire2019321_1

写真上: 同じく通勤路の土手に一杯咲きかけていた『スミレ』です。

Hikanzakura2019323tubomi

写真上は、今朝、通勤路で撮影した『緋寒桜』かな…と思われる桜の蕾です。 濃いピンクの蕾が開きかけているのもありました。

Kawa2019323family

写真上: 今朝、前の櫛田川の河原には、トイレ休憩中のファミリーが川辺の散歩を楽しんでいらっしゃいました。 これから、こういう風景をよく見かける時期がやってきます。

本日の波瀬: 深夜3℃、早朝はもう少し下がったものと思われます。 曇天の1日で、昼間の気温は玄関先で10℃。 気温以上に冷たい風が寒さを感じさせました。 午前0時前、0℃から1℃にかわったそうです。

https://greenlife-sanrinsha.com/
mailto:info@greenlife-sanrinsha.com

|